
こんにちは。私は23歳女性です。
ストレスにより、食欲不振、動悸、倦怠感、不眠、下痢がひどくなっています。
胃のあたりが重い感じで、呼吸もおかしいです。こんなにしんどいなら死んで楽になりたいとも思うぐらいです。
ストレスの原因は明確です。
知人に貸した500万円程度のお金が期限を過ぎても返ってきません。
このうち100万は新卒で私が初めて1年間働き貯めたお金、400万は父親が海外で働いていた私にマンションを買ってやろうと私の口座に入れていたお金の半分程度です。
父はサラリーマンで、この400万円は決して楽に稼いだお金ではありません。
30年間汗水たらして貯めたお金です。母は専業主婦で実家も決して裕福ではありません。
私はお金が返ってくるものだと人を信用し、助けてあげたいという一心でその大切なお金を貸してしまいました。馬鹿だったと思います。10日以内に返すはずが既に3ヶ月です。
お金が返ってこない今、人間不信に陥りそうです。
借用書はあるので、最悪法的手段に出るしかありませんが、まさか騙しはしないだろう、返したくても返さないのでは?と、まだその人を信用している自分もいます(連絡は取っています。)
父への罪悪感も大きいです。
こんなことを毎日考えていると、頭がおかしくなりそうです。
今は仕事も辞めてしまい、日本の実家で休養しています。
読んだ事もない聖書に目を通してみたり、何かにすがりつきたい気持ちです。
このような経験をされた方いますでしょうか?
どうしようもないと分かっていても、お金が返ってくるまで何も手につきません。
病院へいって何か薬を処方してもらうべきでしょうか。
何でもいいので、アドバイスを頂けませんでしょうか。
ご回答の程、よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
友人や親友でもお金でその関係が崩れた話はいくらでも聞きます。
貴女の文面からも優ししい人柄が伺えます。 今巷には多種多様の詐欺が横行していますが、騙される方が悪いなんて意見もありますが、とんでも無いことで騙すほうが私は100%悪で許し難い行為だと思います。
被害に遭う方は正直で人を疑うことを知らない純朴な方が多いのも事実だと思いますよ。
貴女の場合ですが、文からは貸した相手と貴女の関係が(男か女かも)イマイチ分かりませんが、連絡を取り合っているにも拘わらずお金のことに触れないのは、多分貴女の性格や人柄を十二分に知り催促しないのも読み切った感があります。
黙っていて返済される希望は限りなくゼロです。 どういう関係か詳細は分かりませんが勇気を出して催促し、それでも返さないのなら弁護士に相談すべきです。 それも早い方がいいですよ。
そして、貴女のこれからの長い人生いくら親しい人でももうお金を貸すのは絶対止めるべきです。 その時は気まずいかも知れませんが後に成って後悔することに比べれば小さいことです。
早く思い切って行動に出て、問題が解決して元気になって下さい。
No.7
- 回答日時:
まずは貸したお金の念書は取っているのでしょうか、また受け渡しは銀行振り込みですか?
1円も返していない訳ですから、詐欺の要件には当てはまります、そもそも500万ものお金を借りなければいけない人間が10日程度で返せるわけが無いのです、普通なら月々いくらずつ返済するのさえ難しい物ですよ。
まあ、それら証拠になる物があるなら、警察に被害届を出す、もしくは弁護士に相談に行く事です。
大金になればなるほど、貸したお金は帰って来ません、例えば帰りの電車賃が無いから1,000円だったら、友人であればほぼ返してくれるでしょう。
だから大金を貸す場合は、担保が必要ですし、きちんと契約書を結んで、渡した事を明確にするために銀行振り込みにする訳です、そして、最後は裁判をして勝っても、相手がお金を持ってなければ、結局はお金は帰って来ません。
もうそのお金は帰って来ないと思って、対応していった方が良いですよ。
私は10万ほど友達に貸して帰って来ません、まあ貸した時に、よほど困っている様なので、学生時代の付き合いもあるし、あげても良いかなと言うつもりで貸しました、友達に金を貸すって言う事はその位の感覚じゃないとダメですよ。
No.6
- 回答日時:
人にお金を貸す時は、
「そのお金は帰って来ないと思いなさい。」
と言います。
なので、人にお金を貸す時は、あげてもいいと思える金額にするべきです。
お金に困っている人が、10日で500万の都合が付けられると思いますか?
まさか、相手は男性で、「結婚」を口にしているわけではないでしょうね?
そうなると、結婚詐欺で騙された事になってしまいます。
そうでない場合は、法的手段に訴えて、早急に解決すべきです。
貸したお金が帰って来ない以上、貴女の精神的、肉体的な安堵はありえません。
お金の貸し借りは、人間関係の破壊に繋がります。
知人との今後の交友は諦めて、強固な態度で返済を求めましょう。
貴女の現在の、ゆるゆるな態度が、相手の返済を延ばし延ばしにしているのでしょう。
No.5
- 回答日時:
病院へ行っても解決しないでしょ。
原因がわかっているなら、それをつぶさないと。
そもそも、500マンって大金を貸すほうもどうかしてますよ。
お金の貸し借りは、あげたものと思えっていいますけど。
きっと、経済状態が悪すぎで、返済出来ないのでしょうね。
お金を返して欲しかったら、最終通告をして、法的手段に出ればいいのでは?約束の日に返済できなきゃ、金融機関は、一斉攻撃をかけるのですよ。
黙っていたって返済されないし、返済して欲しければ、へたっている場合じゃないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- 金銭トラブル・債権回収 兄からのお金な無心について質問させて下さい。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私(31歳 2 2023/04/14 16:44
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- その他(お金・保険・資産運用) 同僚に50万程お金を貸しています。同僚と言ってもお互い正社員ではなくアルバイトです。そして私はバイト 4 2022/12/28 18:58
- その他(家計・生活費) 親が生活に困ってたらお金を出してあげるべきか 9 2023/08/11 18:59
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 夫婦 32歳所員の金回りについて 私の所に32歳既婚男の社員が居ます。金回りが良いのです。 まず大学は私立 3 2023/07/09 00:37
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自身、親について 3 2022/07/01 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
チケットのドタキャンによる友...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
生活保護から
-
上司がお金を借に来て困ってい...
-
借用書の名前が偽名かもしれな...
-
盗んだ金でローン返済!
-
振込間違えてお金戻ってきません
-
お金を貸していた方が亡くなっ...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
知らない人のお金を立て替える
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
食べ物を粗末にする
-
2年付き合ってる彼氏と別れよう...
-
新保育士1年目です。 仕事を辞...
-
宅飲みでの費用負担について
-
お金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
友達が私にはお金が無いから遊...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
人格障害の娘に金の無心をされ...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
借金の相手と連絡が付きません...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
風俗で会ったお客さんから1000...
おすすめ情報