
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(業務上横領)
第二百五十三条 業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、十年以下の懲役に処する。
弁済しても、罪はなくなりません。
弁済すれば、判決に多少の「温情」が入るだけで、町内会会計といえど「業務」になりますから、上記の10年以下の懲役になります。
弁済して、示談がされれば「2~5年」の間での実刑判決になるかと思います。
執行猶予は、否定できませんが、可能性は低いといえます。
毎年、会計監査がされているはずですが、会長以下の役員の責任も問題になります。
No.6
- 回答日時:
他回答にあるように業務上横領です。
業務上横領の結末の流れは事件によって様々です。
公職にある者が公金を横領した場合には例え100円200円でも
罪に問われる可能性が高くなります。
一方、私企業や民間団体の場合は横領したお金を弁済して被害取下
がなされれば、罪に問われない可能性が高くなります。
(無罪判決というわけではありませんが、起訴猶予とか裁判までいかない等)
質問のようなケースだと、普通は犯人の刑罰を求めるより先ずは金
を返して欲しいと望むでしょうから、返金を交換条件に犯罪被害で
圧力をかけていくというのが被害者側の一般的な作戦かと思います。
本人の財産を差し押さえれば何とか回収できるという場合であれば
手間はかかっても弁済問題はないのですが、普通は本人財産だけで
は足りないというケースも多いかと思います。
そういう場合は親戚に無心したり、消費者金融に手を出したりしな
ければなりませんので、本人がその気にならないとお金は回収でき
ません。そういう意味で、お金を返済した場合のボーナスとして
被害取下げを約束しながら被害届や告訴する訳です。
No.5
- 回答日時:
以前住んでいた自治会で会計役員が約200万円使い込んでしまいました。
友人の団地では400万だったそうで…。横領ということで告訴されてました。友人のところはご両親が全額返済されたそうで今も普通にその団地に住んでいるそうです。
私が住んでいた自治会の元会計は今も裁判中です。もちろん罪になりますよ。
No.2
- 回答日時:
使い込みなら横領かと。
そのまま町内会が警察に届ければ逮捕されるでしょう。ただ、町内会としては、同じ町内の顔見知りの人を逮捕というやり方はしたくないし、
逮捕したからといってすぐに全額お金が返ってくるとは限りません。
町内会としては、お金を全額返してもらえればいいので、示談ですますことになるかと思います。
お金をかき集めてもらって一括にて返済してもらうか、足りない場合は書面にて分割返済の契約を
することになりますが、返済終わらないまま逃走すれば、警察に届けることになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
自治会費の横領
その他(法律)
-
自治会費の使い込み
その他(法律)
-
友達から自治会費の横領をしてしまったと告白されました・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
町内会で使い込み発覚
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
自治会のお金を横領していた元自治会長に対して被害届を出したいのですが警
その他(法律)
-
6
自治会役員の業務上横領
その他(法律)
-
7
町内会、会計の不正を調べるには?
ボランティア
-
8
自治会の役職手当等は課税の対象?
その他(法律)
-
9
サークルのお金を使い込み
その他(法律)
-
10
自治会の引き継いだ資料は何年保存?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
自治会を脱会するための法律知識を教えて下さい
その他(法律)
-
12
会計監査が言うべき言葉は?
その他(家事・生活情報)
-
13
町内会の会計を人間関係トラブルで年度内で辞任しました。
ボランティア
-
14
監査役なのに町内会の帳簿をみせてもらえません。
その他(法律)
-
15
自治会長の権限はどこまである
団地・UR賃貸
-
16
町会費払ってません ゴミを出す権利ありますか?
その他(行政)
-
17
貯金通帳紛失届けを出しましたが、「ない」と言われたら…?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
町内会の役員を解任したい
その他(法律)
-
19
町会総会での町会役員の議決権の有無について
その他(法律)
-
20
15年間の自治会費の未払い、請求されました・・・
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
町内会の会費を使い込みされた。
-
5
AVとか風俗をやる女性って・...
-
6
突然法律事務所から電話がかか...
-
7
【長文です】一度OKしてしま...
-
8
旦那が借金をしているかもしれ...
-
9
保険屋へ転職してからの生活苦...
-
10
つかまった泥棒はお金を返す義...
-
11
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
12
ヤクザや夜逃げに詳しいかたへ。
-
13
運転免許証のコピーの悪用範囲
-
14
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
15
債権管理課?
-
16
職場の人に、お金貸してと言われ…
-
17
財政支出について教えてください
-
18
彼女にクレジットカードを勝手...
-
19
引っ越しをする際に退去費用が...
-
20
上司にお金を貸しています
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter