No.6ベストアンサー
- 回答日時:
絶対なれます!!!
僕の知り合いで、20歳からベースを始め、今やアメリカー日本で
バリバリに仕事してるプロベーシストがいますよ!
僕は個人的には「才能」というのを信じていません。
全ては「努力」と「その楽器がいかに好きか?」そして大切なのは
「その自分の好きなことをどれだけ人に伝えたいと思っているか?」
この3点です!
どこにも、才能がないとダメ、なんて事は言ってません。
きちんと「頭」を使って、「自分がしたいことは何か?」という事を
常に考えながら、練習しましょう!
そして、多くのミュージシャン、人間と関わってください!
自分では分からない事をたくさん教えてくれます。
頑張って!!!
No.5
- 回答日時:
プロのギタリストとして活躍するなら練習はもちろんですが
演奏者ですから人前で演奏する機会を増やすのが特に大切なようです。
osio-hirokiさんがどのようなギタリストになりたいのか?で違ってくると思います。
スタジオミュージシャンやアーティストとして食べていくならば
専門学校に通えば最短で約4年
スタジオミュージシャンは非常に高度な初見能力(楽譜読み)が必須です。
もし専門学校に行くならば、専門学校は人脈をつくりに行く場所だというくらいに考えた方が良いかもしれません
(実際に専門学校の講師が講習会で言っていました)
現時点でのうまさは別として、毎日の練習は人並み以上に出来て当たり前で
周りから見たら「バカじゃないの?」と言われるくらいギターに常に触っている人が初めてプロになれる可能性が出てくるそうです。
独学なら、路上ライブや練習量次第でプロになるまでの期間は
良い意味でも悪い意味でも未知数だと思います。
またはアーティストとして食べていくなら
他の人にないような個性を演奏の中でアピール出来る必要がある上に
人脈や運も必要になってくると思います。
もちろん、自分自身アーティストでありながら、あるグループのサポートメンバーとして活躍する人もいますが
ギタリストとしてどう活躍したいのかをじっくり考えてみる必要があると思います。
ギターはピアノなどの鍵盤楽器と違いある程度年齢が上がってからでも上達できる楽器です。
14歳からギターを初めて今はバリバリという人もいます。
とにかく毎日練習量と将来自分がどうなっていたいのかをハッキリさせて練習を続けるのが良いのではないでしょうか?
頑張ってくださいね!
No.4
- 回答日時:
「プロのギタリスト」というものが抽象的で掴み難いですが、「ギターを弾いて飯を食う・生計を立てる(職業とする)」という意味に置き換えると、それの実現は可能だと思います。
ただし、その収入は実力に比例するものだと思うので、多く儲けたければ相応の実力をつけることが必須になると思います(←成果は「努力」と「才能」によると思います)。
しかし、質問者様が今現在18才だとして、何歳までに「プロのギタリスト」の実現を目指すかによって実現の可能性が左右されるでしょう。
流石にいくら「才能」が有ったとしてもかなりの時間がかかるものだと思います。
がんばってください。
No.3
- 回答日時:
18歳でなくて、もっと早い時期例えば10歳で初めても
プロのギタリストになれるのはほんの僅かの人だと思い
ます。
ただ、18歳から初めても、努力しだいではかなり上達
する事は可能だと思いますよ。
しかし、プロの世界というのは、いくら上手くても、
なかなか成れるもんではないと思います。
それだけアマチュアのレベルが、昔よりも上がってきて
いるのですよ。ですから、上手くても運がなければ、
なかなかプロにはなれないと思います。
というか、プロになるかどうかは、上手くなってから
考えるべきことだと思います。先ずは上手くなること。
このことだけ考えて、練習に励むことですよ。
あとは個性も大事かも知れませんね。いくら上手くても
個性がなければ、ただ単に、いっぱいいるプロ予備軍の
一人にしか過ぎません。他の人と比べて、どこか違うなあ
という光るものがないと、なかなか他人の目には留まらない
と思います。どうか、挫折せずに頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターをやっているのに有名なギタリストやバンドを知らないのはおかしいですか? 12 2023/06/14 22:25
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ゴールキーパースクールに入る子は高身長確定前提で習わせてるのでしょうか 1 2023/04/10 08:47
- 格闘技 現在18歳で、総合格闘技のプロになりたいです。 具体的にはRIZINやUFCを目指しています。 そこ 2 2022/06/24 11:23
- 格闘技 現在18歳で、総合格闘技のプロになりたいです。 具体的にはRIZINやUFCを目指しています。 そこ 1 2022/06/23 15:38
- ロック・パンク・メタル 布袋寅泰のギターサウンドについて ギターの詳しい方教えてください。 BOOWY時代のギターサウンドは 1 2022/03/27 19:12
- 楽器・演奏 現在中3。高校卒業後バンドを組みプロのギタリスト、作曲家になるんですけどおすすめの高校ありますか? 3 2022/04/24 22:02
- ロック・パンク・メタル 昔の洋楽のミュージックビデオ 2 2022/05/19 23:33
- 野球 18歳の時にプロ野球選手になれる実力があるでしょうか? 2 2023/08/23 19:26
- 囲碁・将棋 9歳でプロ囲碁棋士って、99%は才能ですか? 努力は1%ぐらいか 4 2022/08/17 18:34
- その他(家族・家庭) 大学生タトゥーを入れました 54 2023/03/07 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンドでギター3人の場合のわけ...
-
アコースティックギターソロの...
-
女性のジャズギタリストが少な...
-
音楽学校『ギター科』
-
グットシャーロット
-
ギター初心者。布袋寅泰さんのF...
-
チャツク・ベリーの「Johnny B....
-
エレキギター演奏における「速...
-
Beatlesの“The End”について
-
ギターかキーボードか
-
私の趣味は歌とギターです。路...
-
takeharuギターに詳しい方!お...
-
18歳からギタリストを目指す
-
ヴォーカル エフェクター?
-
リアルガチでギターのパワー・...
-
ギター初心者の自分ですが、過...
-
ギターをやっているのに有名な...
-
バンドにギターが三人いるメリ...
-
ギターに詳しい方に質問です。
-
グラディウス風STGUNIVERSEとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンドでギター3人の場合のわけ...
-
ギター初心者。布袋寅泰さんのF...
-
Charさんのスゴさを教えてください
-
バンドにギターが三人いるメリ...
-
高中正義とCher
-
ギターと言ったらやっぱりあの...
-
18歳からギタリストを目指す
-
リッケン620、マーシャル、...
-
どすすれば?
-
スリーピースバンドギタボ ギ...
-
「いつくしみ深き」(讃美歌312...
-
ギター初心者をお助け下さいな...
-
思い出のグリーングラスのギタ...
-
ギターのオープンハイコードに...
-
ソロギターとアルペジオの違い
-
ヴァンヘイレンがクラプトンに...
-
ナイトレンジャーのエイトフィ...
-
ストーンズのメンバー
-
ギターを上手く弾くには
-
ジョン・スクワイアの改造ジャ...
おすすめ情報