dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、steam版でcod4を購入し今やっていますが、やはり日本語字幕でやりたい!!英語ですら面白いですもんね!
そこで日本語化MODを私なりに色々探してみましたが、導入してみるとエラーが出て起動できなくなったりしてもうお手上げ状態です。
steam版で日本語化できる方法をご存知の方や、そういった資料の記載されたサイトをご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です



URL間違えました

http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20080328 …

コチラです すみませんw

参考URL:http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20080328 …

この回答への補足

対象となるのは,アクティビジョンが発売したもののみ。並行輸入品や「Steam」のダウンロード版は対象外になるので注意してほしい。
だそうです・・・。
ありがとうございました。

補足日時:2008/04/02 10:28
    • good
    • 0

あ シングルモードだけなら日本語に出来ますよ



日本語字幕化MODが出てます。

http://www13.atwiki.jp/cod4mod/pages/134.html

設定方法など書いてるので。

参考URL:http://www13.atwiki.jp/cod4mod/pages/134.html
    • good
    • 0

4月7日に公式の日本語にアップグレードできるソフトが発売されますよ 値段は3150円。



ただし、Steamなどで購入した人はサポート対象外で非対応です。

http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20080326 …

詳しくはご自分で読んでみてわ?

コールオブデューティー4日本語マニュアル版をもってる人は、日本語にアップグレードできるそうです

この回答への補足

4月7日に公式の日本語が発売されるのですが、それはアクティビジョンから販売されているもの限定のようです。
STEAMからダウンロードしてモノなどは、日本語にアップグレードできないみたいです。
回答、どうもありがとうございました。^_^

補足日時:2008/04/02 10:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!