
どなたかご存知の方お願いいたします。
当方海外(ドイツ)在住です。
こちらの親類が親日家で、最近、庭に石灯籠を置きたくて石屋に特注し作らせた程の熱心さです。
その親戚の者から「石灯籠にはなにやら漢字が彫ってある。是非ウチも彫りたい。アレは一体何が書いてあるのか?」と質問されております。
<質問1>
何が書いてあるのでしょうか?
素人考えで想像するに、
・製作年月日(お寺などへの奉納年月日、奉納者氏名)
・道標として、土地名
かなーと思うのですが。
<質問2>
外国人家庭向き、ということで、日本の伝統パターンでなくても、
オリジナルで 格言、熟語などを彫るのもありかと思います。
その場合、なにかオススメの言葉はありませんか?
雰囲気としては茶室の掛け軸のノリか、と思っておりますが。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<質問1>
◆神社などに奉納されたものは
例えば、
竿部分正面に、文字通り「奉納」
内側横面などに「奉納年月日」、
外側横面などに「願主 奉納者名」という風に刻みます
また、今年の1月に朝倉氏の戦国の城下町・一乗谷で発見された石灯籠には
石仏が彫られ、正面に「三界万霊七世父母等」と文字が彫られ、
左面には「元亀二年七月十一日」と、造立された日付?が
彫られていました
元亀2年(1571)は朝倉氏が織田信長に敗れ滅亡する、
わずか2年前のことです
◆庭の石灯籠は、風流な文字のほうがいいと思います
<質問2>
◆俳句などがいいのでは?
日本人の精神世界を表す言葉もいいですね
「花鳥風月」「夕月や たたみのうえに 松の影」など
◆ところで石灯籠の各部の名称はご存知ですか
基本的なことはおさえておきましょう
http://www.e-kinenkan.com/tourou00.htm
この回答への補足
教えていただいたサイトを見たことから連なって、「禅語」という単語にいきあたり、お陰で多くの「禅語」を検索することができました。
お陰さまで、その中から石灯籠にぴったりの言葉が選べそうです。
本当にありがとうございました!
早速のご回答ありがとうございました。
なにが彫ってあるのか→丁寧な解説よくわかりました。
文字の選択に関して→「花鳥風月」というアイデア、とてもいい感じですね!
「家内安全、無病息災」といった<神社お祈り札>方面もいいかな、とふと思いました。
もうちょっと探してみたいと思います。
重ねてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラディウス風STGUNIVERSEとい...
-
SMAのネジの規格を教えて下さい...
-
カワサキW650の純正マフラーの...
-
レイトン教授と不思議な町 の ...
-
レーザー加工した木材(杉)の焦...
-
イタリア車の各種ボルトの締め...
-
ディレーラーハンガーを在庫し...
-
カーオーディオに入っていた金...
-
FF7のリミットブレイク時の効果...
-
ナビゴリラ でフォーマット
-
Charさんのスゴさを教えてください
-
最近の男性アイドルグループだ...
-
ニガーとはどういう意味でしょ...
-
PV女性の名前
-
下手だ、聴いていられない
-
韓国の某事務所を受けたのです...
-
ギター初心者。布袋寅泰さんのF...
-
コーヒールンバのコード進行を...
-
ヨーロッパ
-
めざましテレビに出てた男の韓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラディウス風STGUNIVERSEとい...
-
筆巻き等の留め具
-
ミームの出典を探しております
-
SMAのネジの規格を教えて下さい...
-
レイトン教授と不思議な町 の ...
-
優勝カップの箱だけを購入したい
-
エレミア哀歌の歌詞を教えて下さい
-
オーストラリアにディズニース...
-
替え歌の〈糖尿病だよおっかさ...
-
ハサミの刃に凹みがあります。...
-
イタリア車の各種ボルトの締め...
-
ファイナルファンタジー6の「仲...
-
HB3,HB4共通について
-
[PS2:ダーククラウド]武器のビ...
-
zrr70 オルタネーターのブラシ...
-
石灯籠に彫ってある漢字は一体...
-
ファイナルファンタジーXIのス...
-
川口市の保養所
-
リーフグリーン・ファイアレッ...
-
東村山市の多摩湖のたっちゃん...
おすすめ情報