
私の腕時計はCASIOのWAVE CEPTORという電波時計です。買ってから5年ほど愛用しています。時刻は自動補正でソーラーなので、「ずっと止まらず狂わない理想の時計」だと思っていました。
ただ、最近、ボタンを押したときの「ピッ」と操作音が、1回押すと2度目以降は鳴らなくなります。室内光や太陽光にしばらく当てておくとまた操作音は鳴りますが、その日のうちに同じ症状になります。これはきっと充電ができていないと思います。
そこで質問なのですが、
(1)こうした腕時計の太陽電池の寿命は何年くらいなのでしょうか?
(2)また、本当に寿命がきてしまっているのであれば、どうしたらよいのでしょうか?交換ですか?
(3)もし交換であれば、普通の電池交換屋(?)でもしてくれるのでしょうか?
以上、よろしくご教示のほどお願いいたします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ソーラー(太陽電池)式腕時計でも2次電池(いわゆるバッテリー)を内蔵しています。
太陽電池で発電した電気の余剰分を2次電池に蓄電しているわけです。
暗いところでは、この2次電池から電気を供給しています。
で、その2次電池の寿命ですが、通常の使い方をしている限りは5年くらいでは寿命にはなりません。携帯電話の充電のように一気に充電するようなものではないからです。
ご質問の不良については、一概に電池の寿命とは言えませんので修理に出されるのがいいと思います。
みなさん、ご回答ありがとうございました。5年程度で寿命になるとは、私も思えません。ただ、時計そのものは順調に動くし、手動補正すれば、正確な時刻に補正されるので、直ちに困っているわけではありません。機会を見て修理に出してみます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
蓄電用のバッテリーの寿命ですので
近所の時計店で
カシオに交換以来を(修理)をお願いしてください
物により金額が違います
(1)これは使い方にもよりますが
5年~10年ぐらいです
(2)上記回等通り
(3)時計店では基本的に在庫がありません
部品の単価が高い事と種類がありすぎて在庫が抱えられないんです
ご参考までに
No.3
- 回答日時:
私もソーラー電波時計(腕時計)は三台目です。
一台は3年で充電できなくなり、二台目は6ケ月の保障期間中に数回修理に出しました(C社ではありませんが、修理しても再々トラブル発生)修理よりあきらめて新品を購入しています(二台目の修理でわかりました)。
精密機器は当たりが悪ければ駄目なものは修理しても駄目です(C社ではありません)。
普通の電池交換屋では無理でしょう。(製造元で修理しても完全になおしきれないのですから。C社ではありません)
No.2
- 回答日時:
ソーラー時計でも内蔵電池が入っている物があり交換が必要みたいですよ!
私の友人も持っていましたが動かなくなり時計屋に持ち込んだところ「電池の交換で使えます」とあっさり言われたそうです・・・
「ソーラーなのに電池が入っているの?」の問いかけに「そうです」と当たり前の様に言われたとのことです。
その話を聞いたとき「うそ~」と思い正直信じられない気分でした、時計屋さんに持って行って確かめて見てください。

No.1
- 回答日時:
当方はシチズンですけど、大体電池の寿命は25年と説明を受けた記憶で、現在9年を経過しました。
ただ、1回調子が悪くなり、修理に出したら、電池の寿命ではなく内部機構の汚れということで、1万円少々支払った記憶です。
基本的にはメーカー送りですから、
http://casio.jp/support/wat/
メーカーに窓口を聞いてみてください。
カシオのソーラ時計で、初期不良で充電不足になり、返品交換したこともありますから、内部機構の不良かも知れませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- アクセサリ・腕時計 自動巻きの腕時計とソーラー電波腕時計は、どちらが寿命が永いですか? 5 2022/04/19 14:58
- 時計・電卓・電子辞書 時計について 7 2023/03/27 15:09
- 時計・電卓・電子辞書 ソーラー腕時計の自動時刻合わせが、いつもずれてしまう 7 2022/12/04 10:36
- アクセサリ・腕時計 至急解答願います!!!電波ソーラー時計ですか? この写真のBaby-Gの時計は、電池交換不要のやつで 2 2022/04/01 15:35
- アクセサリ・腕時計 防水電波ソーラー腕時計で、格安な物を教えて下さい。 防水(5気圧防水以上) 電波時計 ソーラー充電式 1 2023/01/14 10:03
- 消費者問題・詐欺 時計を買ったところ ①時計が止まるので店に送り返したところ電池切れであったため電池を交換した。 ②再 5 2022/07/15 22:47
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- その他(住宅・住まい) 蓄電池について質問です。 新居に太陽光と蓄電池(9.9kw、140万円の物)を入れる予定です。 ネッ 5 2022/08/28 21:37
- 環境・エネルギー資源 太陽光 2 2022/08/18 22:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時計の電池交換
-
単3電池式のデジタル時計の耐...
-
バイオノートの内部電池の交換
-
腕時計の電池でSR927/SR927W/SR...
-
BABY-Gの電池交換で
-
PC起動時にAlertが
-
クオーツ時計とソーラー電波時...
-
G-SHOCKのソーラー電波時計買お...
-
電池なしの電卓てずっと持つん...
-
swatch 時計の電池の裏蓋無くし...
-
腕時計修理
-
腕時計の電池交換
-
海外コピー品の時計の電池が切...
-
普通の時計の中身だけ電波時計...
-
針の塗装で狂う?
-
ソーラー式で電池式の電卓です...
-
OMEGAを買うなら専門店?ドンキ...
-
ソーラー電波時計について
-
電波時計のムーブメント交換に...
-
アルマーニARMANIの腕時計はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポールスミスのソーラー電波時...
-
電卓を処分しようと電池を外た...
-
swatch 時計の電池の裏蓋無くし...
-
腕時計の電池でSR927/SR927W/SR...
-
何度も時間が遅れる掛け時計
-
電波時計のムーブメント交換に...
-
ソーラー式で電池式の電卓です...
-
電池なしの電卓てずっと持つん...
-
ソーラー電波時計の寿命
-
文字盤(目盛り)がない時計の場...
-
乾電池式の目覚まし時計の異常
-
自動巻き腕時計のメリットって...
-
エルジンの時計 リューズを外す
-
鳩時計のメンテナンス 1986年シ...
-
腕時計の電池交換は、おいくら...
-
皆さんは腕時計の電池が切れた...
-
このスマホのアイコン分かる人
-
Gショックの電池交換 (ほか)
-
時計の針が遅れてしまいます・...
-
セイコールキアの電池寿命
おすすめ情報