
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人事というと採用の仕事かと思われがちですが、他にもたくさんのことをやってます。
社員に係わる人事勤労、教育(人材開発)の企画・立案・管理・運営を行ってます。
人事勤労の仕事は次の通りです。
『採用、異動、昇進、昇格、昇級、社内試験、評価、懲戒、退職、他社との人事交流、昇給、給料計算、賞与交渉、賞与計算、退職手当金、年金運用、勤務、労政、各種処遇関連、社会保険、税金、福利厚生施設、財産形成、金融、安全衛生、文化体育活動等』の企画・立案・管理・運営を行ってます。
教育(人材開発)の仕事に少し触れておきます。(小生の担当業務外です)
『ヒューマン系教育・スキル系教育・マネージメント系教育』の企画・立案・管理・運営を行なってます。主に人事部門における教育はオフジェティーがメインです。社会人においては当然『教えていただく』より『自ら学ぶ』の姿勢が大切です。その意味合いから『教育』ではなく『人材開発支援』が適切ですか。
>人事の仕事は楽しいですか?
人それぞれと思います。わたしは今の仕事が楽しいです。人事部門の目的として 「全従業員及びその家族の経済的に高く・安定的・継続的な幸福の実現」 がありますので、責任の非常に重たい仕事と思います「それだけに大変な(辛い)時もあります・・・」。
>面白い面と言うのは、人事考課のことですか?
>評価するのってしんどいですよね
人事考課は制度そのものも重要ですが、それを使う運用面が重要です。公正・公平・育成的でなければなりません。所属上長(マネージャー)は傘下員に事実に基づく査定(評価)をし、それを説明できるスキルが要求されます。マネージャーは考課者研修等にてそのスキルを学ぶこととなります。被考課者においては人事考課はJOBにおける評価であり、人格評価でないことの認識が必要です。
No.3
- 回答日時:
追加です。
人事の役目、楽しさ。
採用にしても、教育にしても、企業は最終的に「人」で動いています。りっぱな制度、システムも、人が考え、実行します。
人事業務でつかんだ企業の問題点を経営層に提言したり、仕事の上で小さな改善を繰り返すことで、充実感はあります。それが楽しさですね。
評価は、面白いとは思いません。人が人を評価する、そこには「公平」というのはありません。基準を公開したり、少しでも納得できるようには努力しますが。
No.1
- 回答日時:
もと人事担当者です。
1.採用(中途採用と新卒採用)
2.研修(自分で教える場合と、外部の先生にお願いする場合と)
3.人事考課(ボーナスや昇格のために、社員評価をします。人事だけがする場合と、上司や他部署が評価したものを集計だけする場合があります)
4.給与支払い
5.社会保険手続き
6.社員の首切り
7.転勤や人事異動
面白い面もありますが、秘密を守らないといけない苦しみがあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/26 18:58
さっそくのお答えありがとうございます。
社会保険の手続きまでするんですね。
面白い面と言うのは、人事考課のことですか?
評価するのってしんどいですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全然しゃべらない人
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報