dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たこ焼きって年に何回くらいたべますか?
自家製ですか?お店で買ってきますか?
地域・年代もお願いします。

私は西日本から東京に出てきましたが、そういえば家の近所にたこ焼き屋さんがないことに気づきました。
関東ではあまり食べないのでしょうか・・・

A 回答 (14件中11~14件)

私も関西出身者で首都圏在住なのですが、たこ焼きに関してはとても関西と違いを感じてしまいます。


私が関西にいたときはいわゆるたこ焼き(ワンボックスや、屋台など)よりも明石焼きの方が好きでした。
タレだけ、だしだけ、タレにつけてだしにつけるなどなど・・・

こちらでは本当にたこ焼きも少ないですし、明石焼きなんてちょっと回りでは見ないですね。
やたらと油をつかって、プレートを機械振動させて自動でたこ焼きを返すやり方で売っているところがあります。
それなど、たこ焼きじゃなくてたこ焼き風スナックって感じです。
関西の明石焼きが食べたい・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明石焼きは関西以外ではあまり見かけないですね。
私も数回しか食べた事ありませんが明石焼き好きです。
東京だと東京駅で食べた事あります。

>それなど、たこ焼きじゃなくてたこ焼き風スナックって感じです。
手でひっくり返すのが見ていても面白いです。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/28 18:42

家の近くに昔からやっているたこ焼きその他色々売っているお店があるし、大型スーパー・駅ビル・時々スーパー入り口前辺りで売っていたりするので10回位は食べます。



住んでいるのは愛知で、地元以外でも結構見かけます。それと12月に大阪行ったけど、市内では至る所で見かけましたね。関西出身芸能人も言ってるけどMYたこや機器が大抵の家庭にあるらしいですし。
ちなみに地元でも売っていて持ってはいるけど買ってから数回しか使っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年10回くらいということですね。
愛知県も結構たこ焼き店多いのですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/28 18:38

たこ焼きプレートはありますが、最近やってませんね。


もっぱら近所の屋台(ワンボックスカーで不定期で週に2,3日営業)で買ってきて食べてます。
買う頻度は週1くらいですが...

>そういえば家の近所にたこ焼き屋さんがないことに気づきました。
関西に比べれば少ないでしょうね。
駅前とかサティやイトーヨーカドーの中に結構ありますよ。
あと近くの神社とかでお祭りがあれば屋台が出てるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週1だと年50回くらいでしょうか。
かなり日常的に食べられているのですね。

大規模なスーパーの中のテナントだとありそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/28 18:37

青森に親と住んでいたころは年に1~2回でした。



東京に1人暮らししてからは2ヶ月に1~3度位食べてます。

ただ、家で作るのはせいぜいお好み焼き位です。
家庭用たこ焼き器なんて見たこと有りません。

関西の人ってそんなに食べるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は関西出身ではないので関西の事は分かりませんが、あちらは粉物をよく食べるようですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/28 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!