
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パスポートに使用するローマ字はヘボン式です(ただし母音の長音はH表記もあり。
王→OHなど)ので,yumekaとなります。(訓令式でも同じです)日常生活など個人的に使うぶんには,ヘボン式や訓令式などに必ずしもとらわれなくてもよいでしょう。
英語で論文を書くときに丈ニ→Georgeと名乗っている学者もいました。その人のパスポートにはJojiと書かれているはずです。
「リカちゃん人形」のリカはLiccaと表記されていますが,これはうまい方法だと思います。少なくとも英語圏の人にはリカ(またはそれに近い発音)と読んでもらえそうです。(Licaだとライカ・ライキャなどの可能性あり)
もし彼女が日本政府発行のパスポートをもっていたら,Rikaとなるのでしょうが,人形セットはパスポートではありませんので,ヘボン式にしていないからといって間違いと決めつけることはできないでしょう。
一般的にはヘボン式か訓令式で書きますが,どうしても他の書き方でということであれば,それも個人の自由の範囲だと思います。
ご回答ありがとうございます。
リカちゃん人形のLiccaの謎が解けて
私が出したこの問題の自分としての
回答の糸口が見えてきたような気がします。
ローマ字と英語の発音の関係に全ては由来しているのですね。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ふつう、YUMECAと書いたら、ユメキャとよまれるんでは?
日本語表記にないものをわざわざ使ったら、日本語発音してくれるのを期待できない。
CAが「か」とよまれることは、英語読みでもあるんでしょうけど。(英語にもいろいろあるし。canが「カン」にちかい発音も。
ACCAはアッカですね。
No.2
- 回答日時:
KAが正しいです。
ローマ字表記には訓令式、ヘボン式などがありますが、
CAで「か」と読ませるものはありません。
ちなみに、パスポートはヘボン式です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~RyomaK/zatsu/Roman/R …
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~RyomaK/zatsu/Roman/R …
ご回答ありがとうございます。
この質問を考えていた時に りか が
Licaとよく使われていたから
不思議に思った次第です。
この場合は、やっぱり間違っているのですよね?
なんか、お礼ではなくて、質問になってしまってすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
★このサイトに登録しても大丈夫...
-
葉月、美月などの名前はローマ...
-
パスポートの緊急連絡先
-
航空券予約の際の名前表記
-
私の名前は のあ なんですけど ...
-
初めてパスポートを作ろうと思...
-
先日 Expediaで航空券予約をし...
-
ローマ字の書き方
-
海外旅行、腹巻き財布の代わり...
-
パスポート申請用の写真が不注...
-
子供の名前のアルファベット表...
-
ツアー予約時にパスポート番号...
-
ナガシマスパーランドって 入場...
-
海外旅行 何ヶ月前から?
-
パスポートって・・・
-
スマホ撮影、パスポート用の自...
-
腰にパスポートと幾らかの現金...
-
パスポート発行前の航空券購入...
-
パスポートの領収書をもらい忘...
-
This passport is valid for al...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日 Expediaで航空券予約をし...
-
パスポートの緊急連絡先
-
★このサイトに登録しても大丈夫...
-
葉月、美月などの名前はローマ...
-
航空券予約の際の名前表記
-
私の名前は のあ なんですけど ...
-
パスポートのコピーを紛失。悪...
-
至急!パスポート申請中の航空...
-
ローマ字の書き方
-
パスポートを郵送したいです(...
-
パスポート申請用の写真が不注...
-
デルタ航空で航空券を予約
-
(~~しちゃって)ってどいう意...
-
初めてパスポートを作ろうと思...
-
子供の名前のアルファベット表...
-
スマホ撮影、パスポート用の自...
-
期限切れのパスポート処分方法
-
腰にパスポートと幾らかの現金...
-
パスポート紛失で発見された場所
-
ABR(ペルー語?略語)って何月...
おすすめ情報