
お世話になります。
アクセスの自動実行マクロを作成したのですが、確認のためステップインでマクロを実行すると最後までうまくいきました。
しかし、実際に!マークの実行ボタンを押すとどうしてもAテーブルにあるデータをBテーブルに追加貼り付けをするところで「コマンドまたはアクション’追加貼り付け’は無効です。」となります。普通はステップインで成功すると大丈夫という認識でおりましたが、どうして無効になるのか原因がわかりません。
抽象的な質問で申し訳ありませんが、お分かりの方いらっしゃいましたらお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> どうして無効になるのか原因がわかりません。
確かに、ステップインや、進行状況がわかるように途中でメッセージ
ボックスを出すようにしたりするとうまくいくのに、連続処理にすると
エラー、というのは私も経験したことがあります。
(最近はVBAで組むようになって組み方が変わったからか、あまり
遭遇しなくなりましたが・・・)
そんな場合、エラーが起こる直前に「オブジェクトの選択」、「オブジェクトの
再描写」や「再クエリ」(引数でコントロールを指定)等のどれかを入れると
エラーを回避できることがありました。
(感覚的に、コントロールへのフォーカス移動が間に合わなくて(?)エラーに
なっているのかな、と推測していました。ただ、これも必ずうまくいくと
いうわけではありませんでしたが・・・)
以上、kyhgさんの事例でも有効かどうかわかりませんが、参考までに。
ありがとうございます。
確かに移動が間に合わなくてって言う感覚でした。それをどのようにすれば回避できるかわからず、困っておりました。
早速、ご指摘のオブジェクトの選択などを入れてみたいと思います。
後、メッセージを挿入して一時的にフォーカス移動をとめるのも有効でしょうかね。これも試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GROUP BYでエラーが発生
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
エクセルからSQLサーバー ...
-
ACCESSで作成したアプリケーシ...
-
BCPコマンドのリダイレクト値が...
-
エクセルのグループボックス枠...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
SQLServerが存在しないか、アク...
-
ファイアホースモードエラーに...
-
SQLServerのエラー1069について
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
●SQL Server2000●ストアドプロ...
-
SQLServer(MSDE) JOBの状態取得...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
20人程度が一度に使うデータベ...
-
99bb.com のライセンスバック...
-
JavaサーブレットからSQL Serve...
-
xp_cmdshellについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
エクセルからSQLサーバー ...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
ACCESS2000ディスクまたはネッ...
-
SQLServerが存在しないか、アク...
-
エクセルのグループボックス枠...
-
オブジェクト名 '<table>' が無...
-
何も表示されない実行時エラー...
-
ACCESSで作成したアプリケーシ...
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
nvarchar型で指定して文字列幅...
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
ORA-1036??
-
レポートが開けない。
-
BCPコマンドのリダイレクト値が...
おすすめ情報