
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>問題はないのでしょうか?
すべては市民が決めることです。
どんなハレンチな市長であっても市民が市長にしているかぎり
は問題ありません。
議会に倫理などもとめるのがいかに愚かしいことかは日々テレビ
で見せ付けられています。
市長にふさわしくないと市民が判断すれば、市長のリコール運動
を起こせばいいだけのことです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/05 00:19
非難するビラは入っても、リコールの話は聞いたことがありません。任期は1年半くらいだったと思いますが・・・。
ここは市民の行動あるべきなのでしょうね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
和解が成立したということは、法的には落着したということですから、
今後、新たな事実などが発覚しない限り、この件で罪を問われることはありません。
No.1さんがおっしゃるように、あとは倫理上の問題が残るだけで、
市長が辞めないと言い張るのだとしたら、
市議会で不信任を成立させて失職に追い込むか、次回の選挙で落選させるしかないのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/05 00:16
市議会の対応も?と言った感じです。大抵の疑惑のあった首長はやめておられるのにと思うと、あとは市民が動くしかないのでしょうね。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で労働力が不足していると...
-
物価が高くて嫌になりますが、
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
もし、パチスロを規制したら、...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
傷害事件になりますか?
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
世界人権デーは12月10日
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
農業機械について
-
今年のコメ高騰問題は、
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
●”離農“対策をお願い致します!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊東市市長
-
田久保市長は、今後どうなると...
-
クルド人の事件が多い川口市
-
日本保守党
-
市長に「様」は必要?
-
入庁式って上級採用職員と初級...
-
表彰式の表彰順序
-
サブウエイ123という映画で、最...
-
職場の一番偉い人が年に2〜3回...
-
市には町長っていないですよね...
-
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/...
-
広島県安芸高田市の「市長」と...
-
住みやすい街 川口市 の市長は...
-
市役所 二次面接 市長同席っ...
-
会社の顧問が市長になることは...
-
セクハラと市長の辞職について
-
特別職の選挙活動や参画について
-
富山・高岡市のビジネスクラス...
-
もし石丸市長が都知事になった...
-
任命権者とは…
おすすめ情報