dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FDに保存したExcelデータが開けません。
読取専用と出てしまい、アプリとしてExcelは起動しますが
中はからっぽのまま。
FD(Aドライブ)までは正常に開く。
1、FD内の別ExcelデータはFD内のアイコンダブルクリックで開けます。
2、Excelを開く→メニューの開くから該当FD内Excelを指定→NG
3、プロパティを開くと以下エラーで強制終了
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制されます。
終了しない場合はプログラムの製造元に連絡してください。」
4、名前の変更は可能。
5、デスクトップへのコピーも不可。3と同様のエラー
6、Dosプロンプトで見ると同FDに入っている3データ全て
  一番左に表示されるファイル名にチルダがついています。
  ですがこの内1つは正常に開き、残りは開きません。

外部参照すればいいんですかね?
外部参照の方法を知りたいです。
ちなみにOSはWin98、
PC:IBM300GL、COMPAQ2台共に同様の現象です。

宜しくお願いします

A 回答 (1件)

マイクロソフトのサイトで下記のサイトはどうでしょうか。



http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
無事復活しました。
このアドレス、過去の質問の中にも確かありましたね。
でも2,3分またないと真っ白の表示ですね。
最初待たずにいたものですからリンクがなくなったのだと理解してしまっていました。ともかくありがとうございました。

お礼日時:2002/05/28 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!