
彼とはとてもうまくいっています。付き合って1年ほどになります。
彼28才、私26才です。
彼と私は、職種は同じですが業種が違います
(分かりやすく言うと、同じ営業職だけど、
私は食品関係、彼はIT関係、といった具合です)。
最近彼は職場がかわり、仕事も楽しく、
職場の仲間ととても仲良くしています。
それはとてもいい事だなと心では思うんです。
でも、仕事面で結構気の合う女性がいるらしく
(彼女には今彼氏はいないそうです)、
その人と仕事の話で盛り上がった事とか、
その人の話とか楽しそうに話す彼を見ていると、
「私なんかより、同じ業界で働く人の方が話も合って、
そのうちその人の方に行ってしまうのでは?」
と、ものすごい不安とさみしさにおそわれます。
彼は私と結婚したがっていますし、大切にしてくれているのも
伝わってきます。なのにこんなふうに悪い方に考えてしまう
弱い自分が嫌です。自分に自信がないわけではありません。
が、昔大好きな人に浮気された辛い経験があるし、
周りの浮気された友人とかを見ているので、
100%彼を信用しきれない自分がいるのは確かです。
で、皆さんに何を質問すればいいのかうまくまとまらないのですが・・。
どうしたらこのマイナスな気持ちを払拭できるでしょうか?
どうしたら、相手を心から信頼できるのでしょうか?
どうしたら、もっと広い心になれますか?
また、似たような経験をお持ちの方のアドバイスや
経験談を教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も昔、似た経験をしたことがあります。
> どうしたらこのマイナスな気持ちを払拭できるでしょうか?
払拭する必要はありません。(「できません」に近いと考えます)
それを受け止められる人間になってください。
> どうしたら、相手を心から信頼できるのでしょうか?
信頼とは、「こうしたら」「ああしたら」で生まれるものではありません。
それまでの人付き合いがあって、初めて生まれるものです。
ポコンと生まれるものではありませんよ(^^;
時間と一歩踏み込んだ付き合いが必要です。
> どうしたら、もっと広い心になれますか?
人を裏切ったり、裏切られたり、嘘をついたり、つかれたり、
色々な経験をすることです。
また、色々な物を見て、聞いて勉強してください。
人間が成長することで心も自然と大きくなります。
逆に人間が成長しないと心は大きくなりません。
また、質問者様の考え方は年相応であり、心配する必要は無いと思います。
そこを補うのが年上でもあり、パートナーである彼の仕事ですから。
背伸びをすると失敗することもよくあります。
無理に背伸びする必要はありません。
のんびり成長すれば良いのです。
コレといった解決策も示せずに申し訳ないのですが、
私の考えが少しでも伝われば幸いです。
アドバイスありがとうございます。
今まで、自分のダメなところや弱いところは、
ひたすら直すように頑張るものなんだ、と思っていました。
が、KNIGHT11さんのアドバイスを読んで、
自分のそういう面を受け入れ、向き合っていく大切さを知りました。
難しいことではあるけれど、ゆっくり受け入れていきたいです。
No.6
- 回答日時:
信じてあげて下さい。
彼が一番に貴方に信じて欲しいと思います。彼女は仕事仲間なんですから・・・適当に結婚したオバアサンの姿でも想像して
頑張ってください。
第一彼が貴方に堂々と話しているんだから疑う事はありません。
貴方が信じないでどうするんですか。まずは信じてあげて下さい。
疑う事は誰にでもできる事です。そしてお互いが傷つきます。
何のために一緒にいるんですか?
そんなにコミュニケーションがとれているじゃないですかぁ。
これからは彼の職場での悩みやストレスも出てくるかもしれません。それを聞いて一緒に悩んで考えて支えていける事は幸せな事でもあると思います。
頑張ってくださいね。こんな事で不安にならずにヤキモチも焼かずに大きな心でドンと構えていた方がとても素敵な女性だと思います。
この回答への補足
みなさんのアドバイス、本当に嬉しかったです。
どの方の言葉も本当にためになり、読んでいて涙が出ました。
ぽっかり空いた時間に、また良くない方へ考えてしまいそうになると、
慌ててこのページ開いて読みました(笑)
早く、これを読まなくても平気になれるようになりたいです。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
>こんな事で不安にならずにヤキモチも焼かずに大きな心でドンと構えていた方がとても素敵な女性だと思います。
ほんとにほんとに、そう思います。
アドバイスを読んでからも、不安になると「結婚したオバアサン、結婚したオバアサン…」と言いきかせていたんですが(笑)、
全然平気になるまではもうちょっと時間がかかりそうです。
でも頑張ります。
彼のこと大好きなんだから、一緒に楽しく過ごすためにも。
No.5
- 回答日時:
>>100%彼を信用しきれない自分がいるのは確かです。
これ、逆ですよね。過去の痛みから『自分が彼に愛される自信が無い』が本音では?
心配は不幸を招きますよ。
心を強くして自分を制してください。
感情的なとき(嫉妬や心配)は彼と接触しないこと、彼に癒してもらおうとしないこと。
信じられてないって言うのは男性としてはショックなことですよ。
こっそり、訓練して自分と彼を信じられる人になってくださいね。
アドバイスありがとうございます。
>『自分が彼に愛される自信が無い』が本音では?
痛い言葉ですが、おっしゃる通りです。
すごく弱いなって思います。
>感情的なとき(嫉妬や心配)は彼と接触しないこと、彼に癒してもらおうとしないこと。
すごく納得です。そういう時はついメールとかしてしまいがちですが、
冷静になってみようと思います。こっそり、訓練します。笑
No.4
- 回答日時:
>どうしたらこのマイナスな気持ちを払拭できるでしょうか?
彼氏は、後ろめたくもないし、相手を「同僚」と思ってるから
質問者さんに話すことができるんですよ。
楽しかったことを分かち合いたい気持ちもあったり。
そのうち、ではなくて、もし異性として見ていたら
質問者さんと付き合う前に、そちらに行ってるでしょ。
彼も、同僚さんも、お互いを選ばなかったってことは、異性として見てないからですよね。
話が合うからだけで、お付き合いする相手を選ばないですよ。
>どうしたら、相手を心から信頼できるのでしょうか?
昔浮気しやがった男と、今の彼は、全くの別人、違う人。
>どうしたら、もっと広い心になれますか?
彼氏の仕事の顔を知ってる人はたくさんいるけど
プライベートで甘える彼氏の顔は、「私」しか知らない。
彼氏は、「私」と結婚したがっている。
彼氏は、「私」を大切にしている。
ちょっとした優越感を探してみると、気持ちに余裕が出てきますよ。
彼氏さんは、質問者さんのことが大好きだから
今、質問者さんときちんとお付き合いされてるんですよ。
アドバイスありがとうございます。
そうですね、ほんと、彼は楽しかったことを分かち合いたくて
話してくれてるんだと思います。
それを不安がってたら彼がかわいそうですよね・・。
「私」しか知らない彼を、もっと大きい心で受け止めていけるよう、ちょっとずつ頑張ります!
No.3
- 回答日時:
わたしは、相手を信じようとしても無理じゃないかとおもいます。
人は間違うこともあるし、誤解されることだってあるし、浮気もするかもしれません。
しかし、自分は裏切りません。
わたしが、彼(夫)に対して、あまりヤキモチを焼かなくなった原因は、自分で自分を幸せにできる自信がついたことが大きいかもしれません。
彼に依存しなくても、自分で自分を信じることができるようになってから、変なヤキモチはなくなりました。
分かりやすく書くと、わたしは彼ができると彼だけしか見えないようになってたとおもいます。
自分の時間を充実させようとしても、どうしても彼中心に世界がまわっていました。
でも、自分のしたいことや夢や、友達や身近な人との関係を自分で作っていけるようになってから、彼に必要以上の期待をしなくなりました。
もちろん、彼は大好きですよ。
彼がいるととても楽しいし幸せです。
でも、彼がいなくても幸せな自分がいます。
彼との時間で感じていた幸せはなくなっても、ほかの幸せがあることがわかってからは、あまり彼に執着しないようになりました。
彼が離れることへの不安って、ひとり置いていかれた自分の不安もあるとおもうんです。
一人が不安じゃなくなったら、彼に変に執着することはなくなるとおもいますよ。
彼を信じようと無理に言い聞かせるより、自分の生活を充実させることで彼といい関係を築いていかれるといいんじゃないでしょうか?
彼が他の女の子のところに行ったら『わたしといた方がしあわせになれたのに・・・残念。』とおもえるようになったら、マイナスな気持ちはなくなるんじゃないかとおもいますよ。
もちろん、わたしも本当にそうなったら悲しいですよ。
でも、別れたら別れたで別の楽しい人生もあるとおもっているので、それはそれで前向きに考えられます。
それが、変な自信になってしまうといけませんけどね。
人は間違ったり裏切ったりするから愛しく感じるものだとおもいます。
だから1日1日大切なんだとおもいます。
自分だって、100%死ぬまで誰かに誠実であれるかどうかは分かりません。
でも、自分は自分を裏切りませんから、自分がしっかりしていれば、自然と彼の行動を広い目で見れるようになるんじゃないでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
>わたしは彼ができると彼だけしか見えないようになってたとおもいます。
まさにこれです。
私は趣味や友達もかなり多い方だと思うし、忙しい仕事もしていて、
まわりからは「趣味や仕事が充実している人」と思われがちなのですが、
実は彼の存在が常に一番大きいんです。笑
>彼がいなくても幸せな自分がいます。
とハッキリ言えるHarley-1999さんがちょっとうらやましいです。
彼にばかり執着せず、もう少し、自分の趣味や仕事に没頭してみます!
No.1
- 回答日時:
彼を信じる事ですよ。
疑えばきりがないし、
浮気される前から浮気されると思っていると
信じられて無いって相手にも伝わるから。
浮気は片方の思いだけではできないから、
彼の気持ち次第ですよね。
二人の愛に自信もって、彼を信じる事です。
走る前から転ぶ事恐れていたら上手く走れないでしょ。
転んでもいいから走る勇気が大切ですよ。
信頼してれば、もし気の迷いが彼に起きても、
やっぱりあなたの方がいいって戻ってくるでしょう。
転んだときはまた立ち上がればいいんです。
アドバイスありがとうございます。
本当に、そうですね。
「二人の愛に自信もって、彼を信じる」という言葉、
ハっとさせられました。
転ぶことばかり考えるのはやめようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 彼氏持ちで男遊びをする仕事仲間についてです。 私は23歳で彼氏がいたことがないです。23で彼氏持ちな 1 2023/01/15 00:42
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の同じ部署の上司からラインをブロックされました。彼がブロックした心理を教えて下さい。そして私がブ 5 2023/01/01 13:46
- カップル・彼氏・彼女 恋人ができてから弱くなってしまった自分 4 2022/09/04 12:26
- 婚活 未婚で子育て経験なしは未婚者なのか? 6 2023/02/10 00:41
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 片思い・告白 (長文です)一人の方へ執着したことってありますか? 2 2022/04/20 14:05
- 浮気・不倫(恋愛相談) 脈なしな理由が分かったけど、どうしよっかな… 2 2023/04/09 10:01
- 失恋・別れ 複雑恋愛片思い。元カノの気持ちを知りたいです。 1 2022/11/04 03:46
- 友達・仲間 女同士の友人関係について 夫や彼氏のステータスで女性自身も格付けされるものなのでしょうか、、? アラ 5 2022/11/05 13:43
- その他(恋愛相談) 依存してしまった相手を忘れるにはどうすれば良いでしょうか、、気持ちを切り替える方法を教えてください、 3 2022/11/11 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が他の女性と関わるのがとても嫌でストレスです。どうしたら彼は他の女の子と連絡を取ることをやめてく
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏の職場の女性が気になってしまう。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
彼氏が職場の女性と二人きりで帰っていた
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏と職場の女性との関係をどこまで許していますか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
他の女の話ばかりする彼氏。
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏が職場の女とLINEをしているのが嫌なのですが嫌だとは言わない方がいいですか? その相手の女性は
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏が職場の女の人と飲み行く
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼(職場恋愛)と後輩女性への嫉妬
片思い・告白
-
9
彼氏の会社の飲み会って理解してあげるべきですか? 世の中の彼女のみなさんどうしてますか!
飲み会・パーティー
-
10
彼氏が風俗に行っています、普通ですか??
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼の職場にかわいい女の子が入ってきて、心配です。
出会い・合コン
-
12
彼氏に連絡してくる女。 LINEで彼氏に連絡してくる職場の同期の女がいます。 みんなでご飯いこうとい
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏が同期とご飯に行くのが少し嫌です。 社会人1年目同士でお付き合いをしています。 彼氏が女2人と私
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼に近づく女性について
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼から「会社の女の子と二人でご飯に行ってもいい?」と聞かれました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
職場の女に彼氏を取られました
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼女がいるのに職場の後輩に惹かれてしまいました!
片思い・告白
-
18
彼氏が他の女性と食事に行くのですが…
片思い・告白
-
19
彼氏が風俗に行っていました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
彼氏、彼女が職場の異性とご飯行くのはありですか? 意見をください!
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
恋人が新しい環境になる時不安...
-
宅配のお兄さんと意外な結末で...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
性欲が増した?
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
中絶した彼女と別れたい。
-
この年で!?狂ってしまった!?
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
職場での嫉妬心を静めたい。
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
彼氏に「どこが好き?」と聞く...
-
半年付き合っている彼氏に、バ...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
彼の職場の女性の存在におびえ...
-
愛してると言われると涙が出る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
30年前の恋人に会うべきか
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
男性は女性に言うことを聞かせ...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
中絶した彼女と別れたい。
-
深い後悔…彼女を傷つけてケンカ...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
好きだからこそ、相手に厳しく...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
自分の弱みなどの話をする男性心理
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
今、セフレのいた女性と付き合...
-
彼氏が無職で絶望の29歳女性で...
おすすめ情報