重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2765876.html
この間、↑この質問をした者です。
いまだにこの状態なのですが、このままDVDを見ていたら
DVDに傷がついてしまうということはあるでしょうか。

心配なので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

似たような問題(再生不良)でメーカー(NEC)から次のような


指示をいただきました。

1.サウンドドライバのアンインストール(手動)、インストール(自動)
音関係のドライバですが、これが原因である場合もとのことです。

だめなら
2.BIOSの初期化

最終手段として
3.再セットアップの実行

1.2はバックアップはいらないとありましたが、
念のため取っておいてからやったほうがよいかと思います。(いらないとは思いますが・・)

3の場合はバックアップは絶対必須です。

やり方はいろいろと違いがあるようなので、マニュアルなりで・・。
すでにやってたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
試してみますね♪
とても参考になりました。

お礼日時:2007/03/06 13:26

追伸


やっぱりBIOSの初期化はバックアップをとってください。
たぶんマニュアルにも書いてあるとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました♪

お礼日時:2007/03/06 13:26

再生してる時に変な異音がしなければOKだと思います。



ところで、
・このディスクをDVDプレイヤー(レコーダー)で再生するとどうなりますか?
・違ったソフト(Power DVD / Win DVD)で再生しても同現象ですか?

この回答への補足

ありがとうごさいます♪
異音ですか…
画面が固まるときに、ガガガという音はするのですが。

・DVDプレイヤーで見ると、普通に見る事ができます。

・Windows Media Playerというものと、Win DVDというもので再生してみました。
どちらも同じ現象が起きてしまいます。。

補足日時:2007/03/06 11:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!