アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCを初期状態かOSインストール入れ直しをしたいです
もう1つ質問しているのですが そちらで教えていただいた ディスクを作ってインストールや回復などは全てエラーかインストールまで行って再起動→インストールに失敗しましたで 結局出来ません、そこで立ち上がる順番BOOTの設定を変えてDVDドライブから立ち上がてインストールしてみたいのですがBIOSのどこで設定していいのか判りません BIOS画面には入れます
どなたか教えて下さい

「パソコン インテルC5i5RYH BIO」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 同じような機械をもう1台所有しております、外付けのHDDもあります、強引な方法でも構わないので(その後にOSが入れられるなら)なにかを利用してでも初期化出来ないものでしょうか?

      補足日時:2022/09/27 13:42
  • 出てる画面です、毎回失敗して元のndows10に戻ってしまいます

    「パソコン インテルC5i5RYH BIO」の補足画像2
      補足日時:2022/09/28 13:26

A 回答 (5件)

ANo.4 です。



状況は変わっていないようですが、それだけでは解決できません。マザーボードの UEFI モードや NVMe M.2 SSD の GPT フォーマット、OS にインストールメディアび UEFI 等はどうなっているのでしょうか?

それらが、正規の状態になっていて、尚且つ上手く起動できないのであれば、NVMe M,2 SSD の故障以外は考えられないのですが?

もしかすると、Widows 10 のインストール DVD ディスクでは、「UEFI」 が指定されていないのではないでしょうか?

もしそうだとしたら、Microsoft のサイトから OS インストールイメージをダウンロードして、USB メモリを作成する必要があるのかも知れません。DVD ディスクで立ち上げる際に、「UEFI」 が前置されているメディアかどうかが肝ですね。
    • good
    • 0

ANo.3 です。



"やはり何をしても同じ事の繰り返しで時間ばかり取られてしまってます"
→ デジタルですから、一度駄目だったものは二度目も大概駄目です。とは言うものの、藁をも縋るつもりで私も重ねてトライしてしまいますが(苦笑)。

Windows 10 を UEFI モードでインストールする場合の確認事項です。

・マザーボードは、UEFI モードになっている。これは、UEFI/BIOS Setup で UEFI モードか Legacy モードかが確認可能。

Windows 10 BIOSのブートモード(BOOT MODE)~レガシBIOSとUEFIモードの違い
https://www.billionwallet.com/windows10/ueif-bio …

・OS にインストールメディアは、「UEFI」 前置があるものである。これは、UEFI/BIOS Setup で 「UEFI」 が前置されているメディアであることを確認するか、ブートメニューでインストールメディアの前に 「UEFI」 があること。

UEFIモードでWindows10を新規インストール
https://nekotimeblog.com/windows_001/

・XPG SX8000NPC-256GM-C は、GPT フォーマットされいる。これは、コマンドプロンプトで、「diskpart」 を起動して確認できる。

今接続しているHDDやSSDがMBRかGPTか確認する方法
https://pssection9.com/archives/hdd-ssd-mbr-gpt- …

以上が確認できれば、XPG SX8000NPC-256GM-C が故障していない限りは、インストールした OS は正常に立ち上がると思います。

もし起動に失敗したら、連続して起動を 3 回失敗すると、自動修復機能が働き、「スタートアップ修復」 が実行されます。ただ、トラブルがある場合は修復できる確率は高くありませんが、正常なインストールが行われた場合は、成功するかも知れません。

Windows10が起動しない時に「スタートアップ修復」を行う方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/how_to …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、一応起動はするんです、10のディスクを起動させてインストールを始める、インストールまで行って再起動します→インストールに失敗しました、で元の設定のまま起動を何度もやってる感じです

お礼日時:2022/09/30 12:06

ANo.2 です。



"Choose an operating system to start, or press TAB to select a too(Use the arrow keys to highlight your choice, then press ENTER.)"
→ 起動するオペレーティング システムを選択するか、Tab キーを押して選択します (矢印キーを使用して選択内容を強調表示し、Enter キーを押します)。

"To specify an advanced option for this choice, press F8"
→ この選択肢の詳細オプションを指定するには、F8 キーを押します。

起動時に 「F8」 キーを押すと 「ブートメニュー」 が表示され、そこに表示されるデバイスから、OS インストールが可能です。それに、OS の入った DVD ディスクが表示されれば、そこからインストールができます。ただし、「UEFI」 が前置されていないと駄目ですね。

"正直理解出来てない部分が多いのですが、取り合えず UFFI と言うのは確認しました.
→ マザーボードは、UEFI モードになっているのですね。

"それでまたエラーなんですが、「0x8007045D-0x1000A、PREPARE_FIRST_BOOT操作中にエラーが発生したため、インストールは DOWN LEVEL フェーズで失敗しました」 とでてまた初めの画面です"
→ https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru … 

一寸判りませんでした。この辺りのエラーは、複合的に出るものなので、原因を見つけるのはかなり厄介です。

SSD に異常がなければ、もう一台の SSD からクローンでコピーした方が、早い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます、やはり何をしても同じ事の繰り返しで時間ばかり取られてしまってます
買った当時は BIOSの設定をしてドライブから立ち上げるというのを行なったはずなんですが完全にやり方を忘れてしまって情けないです

お礼日時:2022/09/29 15:59

ANo.1 です。



同じパソコンがあるなら、NVMe M.2 SSD 用にインターフェースを購入して、内部データの消去や GPT フォーマット等ができますね。

http://amazon.co.jp/dp/B08KZQQRRG ← ¥2,499 vigoole M.2 SSD ケース 工具が不要 USB-C NVME ケース(PCI-E M Key)対応 USB 3.2 Gen2 10Gbps 外付けケース UASPサポート Trim指令 2242/2260/2280 SSD対応 M.2 SSD 変換アダプタ エンクロージャ

USB3.2 Gen2 なので、パソコン側が対応していたら、理論値として 10Gbps=1GB/sec の速度が出せます。これがあれば、システムディスクのクローンができますので、何かと便利ではないでしょうか。

強引と言えば、そのパソコンの NVMe M.2 SSD をクローンして、立ち上げた後、プロダクトキーを変更してしまう方法が考えられます。

M.2SSDのクローン作成方法 USB接続でもRAID 0でもOK
https://subcash.info/how-make-m2-clone/

それで起動したら、プロダクトキーを変更してライセンスを正規のものにする。※そのままでは、同じライセンスが 2 台になってしまいます。

Windows10 プロダクトキーでライセンス認証をする
https://pc-kaizen.com/windows10-method-of-activa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます、正直理解出来てない部分が多いのですが 取り合えずUFFIと言うのは確認しました、それでまたエラーなんですが 
0x8007045D-0x1000A 、
PREPARE_FIRST_BOOT操作中にエラーが発生したため、インストールはDOWN LEVELフェースで失敗しました
とでて また初めの画面です
素人考えでは 立ち上がる順番をDVDドライブに変更できれば そこにwindowsディスクを入れてOSの上書きが出来ないのか?と考えていますがBIOSの設定も全て英語で全く理解出来ないです

お礼日時:2022/09/28 13:25

別の質問も答えていますが、マザーボードや SSD に移住がない状態で、インストールはできるが、Windows が起動しないことについて、こちらでも簡単に説明させてもらいます。



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13161567.html

使われいる SSD は、ADATA XPG SX8000NPC-256GM-C ですね。これは NVMe M.2 SSD ですから、当然システムは UEFI モードで SSD は GPT フォーマットでないと、セキュアブートや UEFI のメリットを享受できません。

もしこれが、マザーボードの設定が UEFI モードではなく Legacy モードになっていたら、XPG SX8000NPC-256GM-C が GPT フォーマットされていても、Windows は起動しません。

また、マザーボードが UEFI モードであっても、XPG SX8000NPC-256GM-C がたまたま MBR フォーマットされていると、Windows は起動しません。

基本的に、NVMe M.2 SSD は GPT フォーマットを行い、マザーボード側は UEFI モードである必要があります。

その上で、UEFI モードで OS をインストールします。これで、問題なくシステムが立ち上がります。

UEFI モードで OS をインストールするには、インストールメディアでブートした際に、「UEFI」 が前置されたメディアを選択する必要があります。「UEFI」 が前置されていないメディアを選択すると、Legacy モードで OS がインストールされ、起動時にマザーボードや NVMe M.2 SSD との齟齬が生じて、起動できなくなります。

UEFIモードでWindows10を新規インストール
https://nekotimeblog.com/windows_001/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!