
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
SEVENTEENは中高生が読む雑誌ということもあってジャンルが偏っていないというか、ギャル・お姉からシンプルカジュアルなものまで広く浅く色々なファッションを紹介していると思います。
そこでギャル・お姉系の服を好きになった人はSEVENTEENを卒業した後PINKYやCanCamを買うようになり、シンプルカジュアル系が気に入った人はnon-noやminiに行くのではないでしょうか。
あくまで私の勝手な印象ですが……。
No.3
- 回答日時:
SEVENTEEN…高校生までがターゲット
non-no…短大・大学生・就職後1~3年くらいがコアターゲット
(雑誌側のリリースによる)
実際には、中学生から40代まで、読者層は幅広いそうです。
この雑誌の場合、内容を見る感じではあまり年齢切りの構成にはなっていないので、
女性誌エントリー層を幅広くとっていくといったポジションなのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
私は中学の頃SEVENTEENで高校から現在もnon-noを購入しています。
どちらもとっつきやすいというか、派手すぎない
年齢層に合わせたカジュアルをそれぞれ提案している
感じがしますね。SEVENTEENのほうが元気があって
若々しい感じがします。
間違ってはいないと思います。
個人的に思うのはSEVENTEENでは同じ特集でも例えば
ギャルっぽいもの、シンプル、お姉さん系、など
様々な系統のカジュアルが紹介されてます。
これを見て、お姉さん系に目が行く人はのちのちキャンキャン
などの系統の雑誌を買うようになるかもしれないし、
SEVENTEENは結構広い範囲の系統を載せていると思います。
そこから好みの系統が細分化されていって
それに合った雑誌に移っていく・・・という気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEVENTEENとnon-noてどう違うん...
-
藤木直人になりたいですどうす...
-
30代のファッション雑誌
-
高2のバスケ部女子です。 お見...
-
ショーツを履く男ってどう思い...
-
レディースショーツ 私の下着を...
-
私は男ですが、女性用の下着(ブ...
-
通販で下着を買ったのですが、...
-
競泳水着を着たままトイレに行...
-
ナガシマジャンボプールから湯...
-
水着が透けます。中一女子です...
-
男性は海やプールで女の子の水...
-
ブラジャー着けてるのわかるもの?
-
女性の着替え
-
ビキニのショーツからはみ出る...
-
内定先から貸し出しの作業衣の...
-
妻の下着の色。派手でしょうか?...
-
レースで透けるショーツのアン...
-
女性は、男のビキニ形の日焼け...
-
僕は中学生なのですが女装が好...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セブンティーンと同じ系統の高...
-
30代のファッション雑誌
-
メゾピアノ(mezzo piano)のキ...
-
20才の女の子に質問なんですが...
-
19歳の女性にオススメなファッ...
-
30代前半くらいの人向けの女性...
-
春から大学生になります。 いま...
-
雑誌marと似た系統のファッショ...
-
中二女子です。 私くらい年齢の...
-
外国ファッション誌
-
でっかいドクロがプリントされ...
-
男性雑誌コーナーに女性がいると
-
庶民的なファッション雑誌
-
SEVENTEENとnon-noてどう違うん...
-
ファッション雑誌について。
-
おすすめの女性ファッション雑...
-
ポロシャツの上にTシャツ
-
「ゆるふわ」などのファッショ...
-
ママなんだけど、26歳くらい...
-
minaとnon-no
おすすめ情報