アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆様の知識を分け与えてください!

自分の希望:3000件ほどのデータを自由に抽出したい。
今まではExcelでimogasi方式にて希望の抽出はできたのですが、新規にデータを追加したり、抽出するワードを入力したり、項目を増やすだけで5秒以上も待たされ、限界を感じていました。

MySQLというものを知りやってみようと思いました。ただ、サーバーなどの知識が皆無の自分にとって非常に敷居の高さを感じるのですが、自分なりに調べてみた感じでイメージを述べますので、正しいのか間違っているのか、または補足などあればお教えください。

-イメージ-
1.PCの中にMySQLというサーバーをインストール。利用する際はDOSプロンプトからログインする。
2.データの形式などは細かく設定をしなければならない。これもプロンプト上で行う。
3.サーバー用のPCにインストールすることもできれば、自分のPCで利用し、そのPCで検索、抽出もできる。

データベースの構築に特化したフリーのソフトという感覚なのですがいかがでしょうか?
自分の求めることに答えてくれそうなのですが、ExcelやMicrosoftAccessより劣っているところはあるのでしょうか?
また、抽出したデータはExcelなどに出力できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

MySQLはSQLデータベースを構築するソフトというよりも、データベースその物のソフト(DBMS)です。


Accessでいえば、Accessのデータベースエンジンの部分にあたります。
Excelとは全く違うものです。

1.PCの中にMySQLというサーバーをインストール。利用する際はDOSプロンプトからログインする。
MySQLの利用はDOSプロンプトからテキストベースでの利用もできますし、プログラムを作ってそこからの利用や、AccessやExcelとリンクさせての利用もできます。

2.データの形式などは細かく設定をしなければならない。これもプロンプト上で行う。
GUIベースやWebベースの管理ソフトを入れればプロンプト上で行う必要はないです。

3.サーバー用のPCにインストールすることもできれば、自分のPCで利用し、そのPCで検索、抽出もできる。
そのとおり。

ODBCのドライバを使えばExcelやAccessとリンクできます。AccessのデータベースをExcelから使うのと同じです。
個人で使うのであればAccessで構築が手っとり早いと思います。
サーバ上でデータべースを動かして多数の人が使うのであればちゃんとしたDBMS(Oracle,MySQLやMS SQLSERVER 等)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

やはりMySQLは汎用性がありすぎて素人にはむかなそうですね。多人数でやるときには便利、という部分は「サーバー」という名がチョロチョロでるところでなんとなくそんな気がしてたんですが…

Microsoft Accessはいいなぁと思ってるんですが、購入するとなると3万くらいかかるのがネックなんですよね…それならフリーのSQLが。。。と考えるのは浅はかでしょうか。。。

お礼日時:2007/03/16 18:00

難しいことはさておき


MySQLを使用してデータベースを構築しようと思われたなら
それなりの勉強が必要になります
1台のパソコンにMySQLを使えるように設定して
IE(インターネットエクスプローラ)から呼び出して
データの検索、読み、書き込みが出来ます
これらを実行するには
例として(自分のやっている方式です)
・Apache(IEを動かすシステム)
・PHP(MySQLを操作する言語)
・MySQL(データベースエンジン)
この3ヶをPCに組み込んで使えるようにします(解説書に従う)
ここから先ですが、自分が希望する動作を構築するには、プログラム(どのように動作させて、表示させるかの流れを記入する)を作成する必要があります
この記述言語として自分はPHPを使いました(当然他の言語はあります)
自分の作成したデータを格納するのがMySQLです(他のSQL?もあります)
ApacheはIEを動作させる仲介をしています(IISと言うのもあるようです)
ご理解できましたでしょうか
本屋さんでこの3ヶのキーワードが表示された本を端から見開きして、自分に合う解説の本を1冊購入しましょう。3千円はします。
計算が含まれないデータベースなら、宣伝になってしまいますが「ネタの種」があります。またこのようなソフトは他にもありますが。
カテゴリ設定が必要条件ですと「ネタの種」では難しいですね・・
本文中にカテゴリ項目を記入しておけば、出来ないわけではないですが
なお、上記システムが機能するとシステムを組み込んだマシンをセンタ(あえてサーバとは言いません)としてLANで構成された他パソコンからも操作可能になります(イントラネット内だけにしましょう)
    • good
    • 0

大体のところは、No.1さんとNo.2さんの回答で尽くされていると思いますので、1点だけ補足しておきます。



MySQLではシフトJIS(Windows上での日本語コード)を処理するのが難しいことです。簡単な例では、「表」という文字を含んだデータをそのままではMySQLに扱わせることができません。このため、MySQLの内部ではEUC-JPコードを使わせ、PHPでシフトJISにコード変換をかけて表示させたり、ファイルに落とさせたりしています。MySQLにデータを投入する際はこの逆で、ただし、そのためのコード変換処理にはPerlを使っています。

これを読んで「ちんぷんかんぶんだ……」と思われたら、No.2さんのアドバイス通りに参考書を買って勉強されるか、あきらめてEXCELかACCESSを使われるのがよいと思います。

私もNo.2さんと同様の構成で、数千件のデータに対して複数のキーワードを与えて検索する処理を使っています。古いWindows2000のPCでメモリも256MBしか積んでいないのですが、快適に動作しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す