アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

題名の通りです。
一ヶ月前にブログを閉鎖したのですが、Google検索するとキャッシュページで見ることがきでます。Googleのヘルプページを見ると、そのうち自然に削除されるようなのですが、3年近くやっていて時間もかかりそうなので手動でできれば削除したいと思います。

今あるブログの場合はサイトにtxtを挿入する方法があるようですが、既に閉鎖していて元のページがない場合、どのように削除すれば良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

補足というか。


Googleをはじめ、検索エンジンは定期巡回でキャッシュを更新しているので、
定期巡回時にページがなければキャッシュも削除されるはずです。
巡回ペースはページによって様々なので、明日消えるかもしれませんし1ヶ月ぐらい待たないと消えないかもしれません。

>これは現在もサイトを持っている前提で、そのCSSやスタイルシートの中に組み込むという事でしょうか?
<HEAD>タグの中に埋め込み、ですね。
そのブログが<HEAD>タグを操作できないなら、この手は使えませんが。

>閉鎖されたサイトが検索でキャッシュ部分のみヒットした場合にも活用できるのであれば、教えて頂けないでしょうか?
「キャッシュ ページを削除する」内にあるURL削除サービスが使えるかもしれませんが、
「まず該当のメタ タグをページの HTML コードに挿入する必要があります。」
とありますので、出来ないかもしれません。

もし閉鎖したのと同じアドレスが取れるなら、閉鎖ページだけ作ってしまって上記タグを埋め込むか、robots.txtを置くといいのでは。
取れなければ、URL削除サービスか自然削除待ちかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、同じアカウントは取得できないようです。
キャッシュ削除のために再びページを作るのも手間ですし、
これは自然消滅を待つしかなさそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 01:30

下記のリンクをご覧ください。

googleヘルプセンター内のサイトです。

参考URL:http://www.google.co.jp/support/webmasters/bin/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そちらのヘルプページは先ほど確認したのですが、


『すべての検索エンジンでサイトの "キャッシュ" リンクが表示されないようにするには、次のタグをページの <HEAD> セクションに挿入します。
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE"> 』
これは現在もサイトを持っている前提で、そのCSSやスタイルシートの中に組み込むという事でしょうか?

でしたらもう閉鎖してしまったので、この方法ではできないのですが、閉鎖されたサイトが検索でキャッシュ部分のみヒットした場合にも活用できるのであれば、教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2007/03/19 04:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!