重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win XP personal の比較的新しい機種にPoewrPoint Viewer 2003をインストールしたのですが、関連付けができていない、ということで作動しません。
インストールの方法に間違えはないと思うのですが、どうすればよいのでしょうか?。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

メール添付ファイルは、幽霊のようなもので、メールの中に埋め込まれた存在です。

メールから開くのは、一時的にtmpに展開されたものを見るので、実際には存在しないファイルです。きちんと保存してから開くのは、他も同じです。
ビューワーというソフトは、本物とは異なり制限もあるので、今後もそのやり方で開いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。やっと理解することができました。cmc32000の方、ご親切な説明を私のレベルに合わせて分かりやすく何回も、本当にありがとうございました。
また、このサイトで質問して役に立つ答えをいただいくのたことも何度かありましたが、今回はお礼の言葉もありません。
いつも聞く側ばかりですが、いつか一度くらいは答える側で人に喜んでもらえる経験をしてみたい、と思います。
サイトの皆さん、ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしく。

お礼日時:2007/03/19 23:38

> どうしたことでしょうか?


それは、ビューワーの使い方以前の問題ですね。
見たいパワーポイントのファイルがあるから、これを見るためのソフトを入れたのでしょう。見たいファイルは、どこにありますか?それは、そのパソコンで作ったものではないので、どこかから貰ってパソコンにコピーしたのでしょう。もう一度、分かりやすいデスクトップにコピーし直して下さい。
そもそもの質問は、そのファイルをWクリックして開こうとしたら、関連付けに失敗してビューワーが起動しなかった、ということであり、パワーポイントのファイルは見えるところにあったのでは?

この回答への補足

その通りでした。おっしゃる通りやったらうまくいきました。本当にありがとうございました。
今後もメールに添付されたパワーポイントのファイルは直接開くことが出来ず、一度どこかにコピーしてから見る、ということなのでしょうか?。

補足日時:2007/03/19 21:02
    • good
    • 0

> PoewrPoint Viewer 2003のアイコンを開くとファイル名が空欄になっていて


空欄は正常です。この画面は、ファイルを指定する画面です。開きたいファイルを選んで下さい。一覧に無ければ(多分マイドキュメント)、場所を変えて(デスクトップなど)探してください。選択すれば、ファイル名は空欄でなくなります。
PoewrPoint Viewer 2003は、「開く」だけのソフトなので、編集画面など出ません。ファイル選択画面が出て、これを指定するとスライドショーが始まります。

この回答への補足

どうしてもファイルが見つかりません。検索するとディスク:Cにあるはずなのですが、見つけ出すことができません。
どうしたことでしょうか?。

補足日時:2007/03/19 16:17
    • good
    • 0

> インストールの方法に間違えはない


スタートボタン・すべてのプログラムに、PoewrPoint Viewer 2003があると思います。これを起動し、開きたいファイルを指定します。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>スタートボタン・すべてのプログラムに、PoewrPoint Viewer 2003があると思います。これを起動し、開きたいファイルを指定します。

すべてのプログラムのPoewrPoint Viewer 2003のアイコンを開くと
ファイル名が空欄になっていて、何をやってもそれ以上進めません。
どこがいけないのでしょうか?

補足日時:2007/03/19 13:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!