No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アルファレコードから1981年にでたLPです。
スネークマンショーの1stアルバム「スネークマンショー」、タイトル帯には赤字で『急いで口で吸え!』と書いてあります。ALR-28009。実物のLPが今手元にあるのですが、再生できません(大笑)ので記憶でお答えしますが、間違いありません。同梱の歌詞カードによるとお尋ねの曲はSIDE-1の八曲目の『STOP THE NEW-WAVE』伊武雅刀とTHE SPOILとお友達
に間違いありません。
確認のため歌のストーリーを簡潔に書くと、ボーカリストを目指す男が80年代を迎えるにあたり(古)、プレイ○ーマガジン(実在の音楽雑誌)の募集欄で集めたメンバーとセッションを行ったが、ボーカルの男のあまりの下手さにメンバーがキレて暴走する、といった感じでしょうか(こうやって書くとすげーつまらなくなっちゃいますが...)
これにはシナロケの『LEMON TEA』やYMOの『開け心』、『咲坂と桃内のごきげんいかがワン・ツゥー・スリー』などのほか、『盗聴エディ』シリーズが収録されています。ご参考まで。
ジャケットには赤い植物の絵が描かれており、全体は赤~ピンク形容の色、帯は緑です。たしか後にCDでも出たと思いますが、現在はそれさえも廃盤になっているようです。
この後に海賊版が出てきます...SETとYMOのコラボを収録したアルバムはこれよりもかなり後になってのことです。
No.4
- 回答日時:
これは「サービス」の中の曲ではありません。
TomStantonさんが正しい。『STOP THE NEW-WAVE』です。
私はCDで持っています。
スネークマンショー/ツインズ~スーパー・ベスト・オブ・スネークマン・ショー という2枚組
他に
スネークマンショー という2枚組に入っています。後者「スネークマンショー」は、LP「スネークマンショー」と、LP「死ぬのは嫌いだ、恐い、戦争反対!」が合わさったものです。
No.2
- 回答日時:
私のおぼろげな記憶ではY.M.O.のサービスです。
>スーパーエキセントリックシアターですか?
そうそう、それそれ!横文字が出てきませんでした。(笑)
もしかしたら伊武雅刀さんも一緒にやってたのかもしれません。
その辺は全く自信なしです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/05 00:36
有難うございます。うーん、そうなんでしょうか?YMOとのやつは違うような気がするのですが。なんとなくですが。サーヴィスには「落盤事故」「銀行への爆弾脅迫電話」「舞台袖の役者」は入ってたと思うんですが。さっき友達からのあいまいな記憶では「海賊版」というLPと「急いで口で吸え」というタイトルがあやしいといっていましたが、確かではないとの事でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人に 好きな音楽とかって...
-
厚ちゃんのブレスレット
-
boowyの10枚組みのCDで白と黒...
-
浜崎あゆみ「monochrome」
-
今日飲食店に行ったんですが、...
-
HYの「NAO」
-
タイトルか歌詞に「写真」の文...
-
文化祭の書道パフォーマンスて...
-
ゆずで好きな曲はなんですか
-
青春を感じられる曲教えて下さい!!
-
元気が出る歌を教えてください!
-
失恋した時に聞くべき曲は?
-
徳永英明さんと言えば。。。
-
ハイスタンダード
-
ユーミンに子供がいないのはど...
-
東横INNの無理宿泊券について
-
CDの次の音楽媒体は何でしょうか?
-
アポストロフィとシングルクォ...
-
セミダブルからシングルへの変更
-
ミスチルのアルバム「アトミッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイトル又は歌詞に 「 当て字 ...
-
表題曲ってなんですか??
-
好きな人に 好きな音楽とかって...
-
パクリかなと思える曲
-
君のバディは~
-
栄光の架け橋英語版について
-
ダンデライオンの意味
-
松任谷由実さんの「ボイジャー...
-
松本伊代さんの曲で「♪横浜 ち...
-
浜崎あゆみ「monochrome」
-
タイトルか歌詞に「写真」の文...
-
曲名に地名(国名)の入っている名曲
-
ウィー・ウィッシュ・ユー・ア...
-
【全編英語のONE OK ROCKの楽曲】
-
boowyの10枚組みのCDで白と黒...
-
HYの男性ボーカルって良いと思...
-
米津玄師のオススメの曲ありま...
-
1番と2番でAメロ(出だし)が違う...
-
『マリア』
-
GLAYのTAKUROがプロデュースし...
おすすめ情報