dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尋ねします。
シスアドのテキストに「セルポインタ」ということばがのっているのですが、
セルポインタとは、何のことなのでしょうか?
テキストの説明では「セルを示すポインタ。カーソルのようなもの」とかいて
あるのですが、エクセルでいえば白十字のポインタのことでしょうか?でも
それですと、カーソルのようなものという説明がぴんとこないのですが・・・
どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

その通り


セルポインタのあるセル=アクティブセルです。
データの入力できるセルですね。
    • good
    • 1

アクティブセルはセルの縁が太くなりますよね。


その「太い囲み線」がセルポインタではないでしょうか?
    • good
    • 1

説明的にはそのとおりです。



セルが選択されている状態=そのセルにセルポインタがある

というイメージですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ものわかりが悪くて申し訳ないのですが、アクティブセルとは
違うんですよね?どのように違うのかいまいちわからないのですが・・
お手数ですがよろしくお願いいたします。

補足日時:2002/06/04 10:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!