
いますか?おられたら、どのような事をし挽回したか等教えてください☆仮面浪人で入り直した方は多いと思うのでその方は除かせていただきます。
私は、高校の頃勉強不足で志望校に受からず、入学後その大学の生徒の知識のレベルの低さをひしひしと実感し呆れてしまいました。仮面浪人を考えましたが、学部が学部だった事もあり、周りは気にせずさっさと卒業してしまおうと考え、その大学の中で頑張りました。その大学にいる中で、自分が高校の時に勉強不足だった事を非常に後悔し、それからその分人生を取り替えそうと思い、社会人になった今でも仕事を誰よりも頑張っています。いずれは再び志望大学を受験し直す事も考えてます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の友達は何人もFランク大学にはいりました
が、一人は、そこで助手になりそのまま教授へのみちを歩んでいます。2人は、誰でも知ってる超一流(早稲田とかからもいくようなところ)
に就職しました。
もう一人は、初めは小さい会社に就職しましたが転職してやはり、一流の企業に入りました。
そこで腐らずに頑張っていたら自然にどんどん上に上がっていくように思います。大学を受け直したりするよりも今の場所で頑張れるかどうか(余りひどいと無駄かもだけど)が大切なのだと思いました。
No.2
- 回答日時:
ちょっと、ご質問の内容とは回答がそれるかもしれませんが、書かせていただきます。
質問者様のおっしゃることは、考え方次第なのではないでしょうか。
私も志望している大学、学部ではないスベリ止めの大学に入り、卒業しました。正直、当時は本意ではないところに入学したことに色々悩みましたが、今となってはそこで知り合った友人達や環境によって今の自分があると思っています。大学卒業後は学生時代の友人の助言もあり、専門学校に入学したりして、今は大卒という経歴自体が必要ないような職種で働いていますが、もちろんそれを後悔したことはありません。
今の仕事は大好きですし、そこで知り合った人たちとの繋がりも大切にしていきたいと思っています。
もしかしたら、「志望大学を受験し直す事も考える」くらいの強い思いがある、・・・そんなことに気づけただけでも素晴らしいことだと思うのですが。。。
説教臭くて申し訳ないです。
ただ、今後どういう道を選択するにしろ、貴方のこれまで歩まれてきた道はすべて貴方の力になっていると思います。
この回答への補足
ありがとうございます。経歴など関係ないですが、勉強をしに大学に入った(理系)かつ私の分野は大学によりカリキュラムが全然違うので、その点で今更ながら志望校に入れなかったのを後悔していて、今後何らかの形で補っていきたいと思っています。
補足日時:2007/03/21 04:45No.1
- 回答日時:
私は早稲田を志望して明治に行きました。
入学してわかったのですが、明大はそういう学生ばかりでしたw明大前にいてもみな顔が高田馬場の方に向いていて、来年受験し直すのだというものもたくさんいましたが、1年もたたないうちに立派な明大生になってました。
閑話休題。あなたの志望大学がハーバードとかケンブリッジというのでない限り、大学にこだわることはムダではないでしょうか。要するにいかなる偏差値の大学であれ、我が国の学生のほとんどはバカです。なぜなら大多数の学生は、知識や技術を習得するために大学に来たわけではないからです。
私は学生時代に自主ゼミのサークルをやっていました。最盛期には首都圏の30大学ほどから130名以上の学生が集まっていました。偏差値の分布は最上級から最低級までいましたが、大学の偏差値レベルによって学生の質が違うということは感じられませんでした。どの大学もバカは多いですし、その中にごく少数の頭の良い学生がちらほらいました。卒業後の進路もサラリーマンや役人はもちろん、国会議員から世界放浪者までピンキリです。
そのサークルを通じて、多くの友人と知り合い、多くの時間を共有したことが学生時代の最大の収穫です。少なくとも我が国において、大学ってのはそういうことをやるとこではないでしょうか。
この回答への補足
ありがとうございます。私の分野に来る人は皆その職業に就く学科で皆とても真面目なんです…。
学歴は関係ないですが、カリキュラム上である大学を目指していたので、高校の時に頑張りが足りなかった自分が情けなく思うので、今後取り返したいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
国立大学の仮面浪人は受験前の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
千葉大(工学部)志望で早慶を...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
芸能人が大学推薦たやすいのは...
-
大学進学は東京か関西か。
-
大学の滑り止めで悩んでます!
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
早稲田商のため浪人か立教経済か
-
横浜国立大か早稲田大学か 建築...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶応と早稲田
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
高二 駿台全国模試(記述式)の偏...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
同志社ってすごいんですか?
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学受験です。 東進模試の早慶...
おすすめ情報