dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏はいたことあるんですが
ラブホテルには一度もいったことがありません。

たとえばの話で、
ストレートに「エッチしよう!」っていわれて
ホテルに行く場合じゃないときってありますよね?
「休憩しようか」とか「夜遅いから・・」とか。
それも、付き合いたてとか、
もしくは、付き合う前の微妙なときとか。
結局、やることやると思うんですが。。

んで
ホテルに行ったら、シャワー浴びますよね?
髪も洗いますよね?
化粧も落としますよね?

その後は下着をつけて部屋に戻るって
ほかの質問では書いてあったんですが
皆さんはバスローブをきるんですか??
なんかいかにも・・ってかんじで抵抗があるんですが
私服に着替えたら男の人ってどう思うんでしょうか・・?

あと、髪は乾かしてから、部屋に戻るんですか??
それとも、ぬれた髪のまま部屋に戻るんですか??
それとも洗わないんですか???

化粧を落として、すっぴんのまま、彼の元へいくのですか?
やっぱりちょっとは化粧直してからいくんですか??

ラブホテルの一連の行動がまったくもってわからないんです・・。
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

ホテルに行ってHの前にシャワーを浴びるとは限りません。


もしかしたらシャワーの前に男性に押し倒されるかも知れません。
もしそういう状況になって、自分がシャワーを浴びたければ、
それを伝えるべきだと思います。
彼が何も言う前に「シャワー浴びてくるね~」は、恥じらいのない女性に見られてしまうかも。(付き合いが長ければ別ですが・・)
H前シャワーに入っても、私はお化粧落としませんし髪も洗いません。
洗顔や洗髪は後でします。
バスローブは着ないでバスタオルを巻いて出ます。
パンティは履く時もありますが、間違っても服は着ません。
    • good
    • 0

20歳の男ですが、私は毎回確実に同じ手順でホテルでの一夜を過ごしています。

その流れでよければ参考にしてください。

チェックインしてまだ12時を回っていないぐらいだったらそれまで
ビデオ(アダルトでないもの)を鑑賞する。この前はハウルの動く城だった・・・。

12時ぐらいになったらとりあえずいちゃいちゃする。
性器は触らない。
いいムードになったら
「シャワー先に浴びてきて」と言います。

シャワーですけどあんまり時間をかけないようにしてください。
浴槽につかっていい湯だな♪は無しにしてください。
髪の毛も洗って、化粧も一回落としてください。あと性器をしっかり洗うようにしてくださいね。
だいたい十分程度がベストだと思います。
あとこれができる女性はいいなと思うのが歯磨きです。
シャワーからあがったら歯磨きを是非してください。
口の中が清潔な女性とのキスは格別ですから。

その間私は準備をします。コンドームを準備したり、ハンドタオルを二枚用意します。あとベットに大きなタオルをしきますね。相手が処女の場合血が出ますし、愛液などがついたシーツで眠るのは嫌ですから・・。

バスロープは別に着なくても良いと思います。スタイルの良い方は良いと思いますが、別にキャミソールなどでよいです。
できるだけ薄着で彼のもとに行ってください。

その後私もシャワーを浴び、歯を磨き、彼女のもとへ行きます。
その間にだいたいの女性は髪を乾かしていますね。化粧を直す場合は
彼に見られないようにしましょう。化粧をしているところなんて男は見たくありません。

まぁこんな流れですかね。かなりノーマルな流れだと思いますが
貴女の彼がどんな方かにもよると思うので参考程度にしてください。
    • good
    • 0

ラブホに入ったらやることは一つです。

結婚前の嫁さんとは近所のラブホツアー行きましたよ。お風呂なんかも一緒にはいるから化粧を落とすとか髪を洗うとかは以前の問題です。お風呂でもお互いに石鹸で洗ってサービスの良いラブホはスケベー椅子とかマット、ローションも有りますね??折角お金払うんだし自宅では無い道具もあるので、結構遊んでいますよ・・・スケベー椅子も女性が座っていて僕はサービスする側ですよ。バスローブなんかはつけないですよ。エロビデオも見放題で見ながらHするんだけど気がちっちゃって怒られます。しかもプロの男優さんみたいに長持ちしないし。以前に腰に万歩計を強力両面テープで貼り付けて射精するまでの腰振り回数を図ったことがありました。確か100回前後が限界だったようにおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
すごいですね笑

私はそこまでホテルの道具を使いこなす
自信がないし、まったく初歩的な質問だったので、
私自身、いろいろ経験したら、
そういうのもいいかなぁって思いました。

お礼日時:2007/03/28 13:25

付き合い始めという前提で回答します


「やることやる」とはいえ、休憩とか夜おそいからという理由でホテルに行ったとき時、自分からシャワーを浴びると当然軽い女と思われます。

 泊まるなら洗髪しても不自然ではないですが、休憩で洗髪は異様。乾かすのは普段通りでOKです。

 化粧を落とすのは危険=がっかりされる可能性があり、しかし素顔を見せてくれてありがとうと思う人もいますが...。シャワーで化粧が落ちた時は直すべきです。

 シャワーの後は来てきた服に着替えるべき、それ以外だとやりたがっていると思われる。(私の経験で、何もしないからとホテルに行ったのに勝手にシャワーを浴びバスタオルを巻いて出てくる人ばかりで、体目当て?と思ってました。)
  
 ただ、あなたが相手とやりたいなら(下品?)
 先にシャワー浴び洗髪はなしで、メイクを直して下着にバスロープもしくはホテル備え付けのパジャマなどがベストだと思います。なお、したくても、一度は嫌がるべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
望んでいた回答でした。

私自身も髪を洗うのはどうなのか。。
と思ってたんですが、
体だけ洗って出てくるほうが、やる気満々なのかな、とか
髪の毛洗ったら乾かすまで時間かかるし、
いろいろ考えておかしいよな・・とか
すごく考えてしまったんです。

ちょうど昨日、そういう状況になったんですが、
きっとなんとかなるんだろうなぁって思いました。
あ、結局ホテルには行かなかったんですがね。

お礼日時:2007/03/28 13:31

そんな深く考えなくても成り行きで適当でいいのでは


シャワー浴びずにやったりとか色々では
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったくそのとうりでした。
あ、上の方のお礼コメントでもちらりと書いたんですが、
昨日「休憩しようか」ってことになって。。
結局、ホテルに行くことはなかんったんですが、

ホントに、成り行きだなって思いました笑

お礼日時:2007/03/28 13:35

男性の側からの回答ですけど、


一緒にラブホに入った時点で、やることやるつもりだと。
暗黙の了解ってヤツですかね。
慣れてないってほうが男性にとって嬉しかったりもします。
やたら部屋に詳しかったり、備品の取り扱いがうまかったりすると、
こいつ結構遊んでるんだな
と自分を棚に上げて思ってしまいます。

長く付き合っていれば、気心もしれて、
化粧落とされようが、髪洗われ様が、何してもかまいませんが、
付き合いが浅いのに、化粧落とされ、髪洗われたら、ちょっと引きますね。下着を付けずにいるのも同様です。
ささっと、シャワーで汗を流し、見られる場所や使用する場所は念入りに洗って、下着を着けてバスローブでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
男性側の意見がとても参考になりました。

そうですよね、暗黙の了解。。
私も、化粧落として、髪洗ったら引くんだろうっていうのは
わかってるんですが
逆も考えてしまったんですよね。
「なんで化粧落とさないの?」とか「髪洗わんの?」とか
やる気満々?っておもわれるのかなぁって思ってました。

でもこれでよくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/28 13:40

行為の前のシャワーはサーっとです。

(あそこはやや入念にw)
よって髪も洗わないし、化粧もそのままです。

ホテルに入ってシャワーを浴びたんならいかにもも何も、もうすることは決まっているので、バスローブです。
服に着替えたら彼は「何をこの期に及んで・・・」って思っちゃうかも・・・
ちなみに私は下着も付けませんけどね。ただし下着くらい付けた方が可愛いのかな?分かりませんw

しかし、若いようなので少しくらいの失敗は慣れているよりはかえっていいのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。
私が考えていたようなことで、大丈夫だと
あなたのコメントで少しほっとしました。

あとは成り行きなんでしょうね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 13:42

私の場合ですが


シャワーあびて、体を洗い化粧も落としますよ。
まだすっぴんを見せた事ない彼だったら化粧はそのままです!笑
バスローブはいっつも着てますよ~^^
一度初めて一緒にラブボに来た彼氏が、シャワーの後、服を着てて
「えっ!?」と思った事がありました(笑)
だいたい家にいる時とあまり変わりません^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
化粧は落とさなくても大丈夫そうですね。
きっと最初は落とさないのかな・・って思いました。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 13:47

はじめまして。



いろいろそのときの状況を気遣ってともらえる彼氏は幸せですね。
私の場合、事前にお泊りデートとわかっているときは、なるべくシティホテルを予約します。
 ただ、その日の雰囲気で、休憩しようかってことになるとラブホになるんですが、
そのときは入室してテレビなど見ながらイチャイチャしてその流れで・・って感じです。
 当然、シャワーなどは、コトが終わってからですね。ただ、シャワーのあとですこしはゆっくりお話などして余韻にひたると思いますので、
バスローブなどリラックスできるかっこがよいでしょう。
 シャワーのあと、いきなり私服に着替えては、なんかこうムードがないですよね。
ゆっくりお話しているうちに、また盛り上がって・・ということもありますし。

 女性は髪を洗って乾かすまで時間かかるんでしょうか。
時間がかかりすぎるとせっかくのムードも台無しですね。
旅行などでゆっくりしているときなら別ですが、ラブホのときはどうなんでしょうね。

すこしの化粧直しなら、かえって艶っぽくてよいのでは?

 とくに周到に計算しすぎることもないと思います。
多少のぎこちなさは、かえって愛嬌にうつると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんだろうなぁってことがよくわかりました。

流れ任せで大丈夫なんですね。
とてもほっとしました。

ほかの方のコメントでもちらりと書いたんですが、
実は昨日そういう状況になりそうで。
結局ホテルには行かなかったんですが、
ホントに、ながれまかせなんだな。
どうにでもなるもんなんだなって思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 13:52

なんだか、昔のことを思い出して、質問者さまが可愛く思えます^^



昔のわたしは、やっぱりバスローブを着けるのに抵抗がありました。
だから、シャワーを浴びて元通りに着替えたら彼に「なんで着ちゃったの??」とびっくりされましたね。今思えば、別に髪を洗ったり、化粧を落すのはあとでもいいんですよね~。もっと言えば、会うときにシャワー浴びてから会うでしょ?
だからお風呂は事が終わってからのほうがいいのかも、と思います。
だって、髪を乾かしてたら彼を待たせすぎてしまうし、泊まるんじゃないんでしょう?
あ、お化粧も落さないほうがいいんじゃない?一緒にシャワー浴びるときのために、マスカラはウォータープルーフにしたほうがいいかもしれないですね。わたしも昔はそんなこと考える余裕なかったですねぇ。やっぱりラブホテルってオトナになってから行く場所だなぁ~なんて思ってしまいました。
でも、そういうチグハグな行動も、彼氏によってはカワイイと思ってくれるかも、ですね(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています