
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1だけ
圧倒的に下道、それも、高速沿いの道ではなく、国道206号→国道202号で、西海橋を通って行かないことには、もったいなさすぎます。
西海市(旧 琴海町)のリアスっぽい海岸線沿いの風光明媚な所を通りますし、西海橋は、言うまでもない名所ですし。
http://www.yado.co.jp/hasi/nagasaki/saikai/saika …
サンデードライバーでも、全然問題ないでしょう。
早速のご回答ありがとうございます。
リンク先の写真見ました。凄く綺麗で感激しました!
うず潮も見られるところなんですね。九州って奥深い。
運転に専念しなければならない立場なので景色に見惚れられないのが残念ですが、
このコースなら両親も喜ぶと思います!
どうもありがとうございました。
ちなみに所用時間は1時間30分ほど見ておけばよろしいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1です。
だいたい65キロ、走るだけなら、2時間弱くらいじゃないでしょうか。佐世保手前の国道35号が、時間によって混んでたように記憶してます。急ぐなら、佐世保大塔ICから、有料道路に入ってください。あっという間に着きます。
なお、西海橋は、有料道路の新西海橋と、下道の西海橋がありますが、有料道路の方は通ったことないので知りません。
あと、西海橋からハウステンボスは目と鼻の先なので、興味あるなら行ってみてください。
度々のご回答ありがとうございます!
ルートも詳しく説明していただいたので助かりました。
最初に教えていただいたリンク先で有料道路と新西海橋の存在を知りましたが(おそらくこの方が早いのだと思いますが)、
写真に一目ぼれしたので一般道=西海橋ルートで行こうと思います。
あとは道中カーブが少ないことを祈るばかりです。
ハウステンボスはいいとよく聞きますが、3人とも元祖(?)オランダに行ったことがあるので敢えてはずしました。
日本の風景の美しさを満喫してきたいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新宿に詳しい方に教えて頂きた...
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
川越で食べ歩きをしたいのです...
-
万博
-
接客が1番素晴らしいと感じた都...
-
大阪に行ったら食べに行くべきお店
-
台南グルメの胆のうの仕方(店...
-
東京の、もんじゃ焼き,よりも...
-
来週旅行に行きます まだ食事と...
-
近鉄生駒駅について 大阪、近鉄...
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
-
横浜中華街のお勧めのお店を教...
-
鹿児島 天文館 しゃぶしゃぶ
-
いわきのラーメン屋
-
山形のラーメン屋
-
米原駅の発展や観光なし
-
京成立石の宇ち多さん行ったら...
-
この店は何の関係があるのでし...
-
ラーメンって何なんですか? と...
-
今夜は何を食べますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コバルトライン(平戸ー佐世保)
-
okホームセンターに平面アンテ...
-
たら竹崎温泉
-
佐世保って一体どんな所なんだ...
-
ハウステンボスからの移動について
-
日本海軍の軍港(鎮守府)の大き...
-
福岡から日帰りで
-
島原の乱について質問です。 16...
-
汚染水の海への影響について
-
ハウステンボスでお土産を安く...
-
質問ですが、 長崎県、長崎街道...
-
ルークプラザホテルからロープ...
-
効率的なルートを教えて下さい
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
-
修学旅行の紀行文(量が尋常じ...
-
ハウステンボス号 予約はどう...
-
湯布院からハウステンボスへ行...
-
長崎のオランダ村とハウステン...
-
ラーメン専門店で、長崎ちゃん...
-
嵐のコンサートで、福岡ドーム...
おすすめ情報