

最近、タスクバーで困っており
あちこち探していますが
ピッタリくる対策方法がなかなか見つからず
もし宜しければ、教えていただきたいのですが・・・
タスクバーの右端に、スクロールの矢印の上下が
突然現れてしまい、
複数のウィンドウを開けていても
1つだけのアイコンしか表示されず、
作業したいウィンドウを探すために
いちいち、スクロールの矢印を
何度もクリックしなければなりません・・・
タスクバーの幅を広げようと
ポインターを境界まで近づけても
反応がありません・・・
ですので広げることもできません。
スクロールの矢印を消すにはどうすればいいのでしょうか?
もし、ご存知でしたらご教授お願い致します。
現在、タスクバーのプロパティーには
「固定する」「他のウィンドウの手前に表示する」
「クイック起動を表示する」
「時計を表示する」「アクティブでないインジケータを隠す」に
チェックを入れています。
困っているので、どうかお力を貸してくださいませ。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.まずタスクバー付近で右クリックしてショートカットメニューを出してください。
2.そこでおそらく「タスクバーを固定する」にチェックが付いていますので、チェックを外します。
3.上下の矢印の右に点6つのマークが出ますので、そちらを右に引っ張って、使用してるアプリケーションが全部見えるようにしてください。
4.そこで再度タスクバー右クリックしてショートカットメニューの「タスクバーを固定する」にチェックしてください。
多分これでなおると思います。
試してみてください。
ありがとうございました!
仰るとおりです。
固定をはずしてから、色々やってみたら
スクロールが消えて、ちゃんと表示できました。
助かりました、本当に有難うございました。
ただ、点6つのマークを引っ張りすぎて2段以上の太いタスクバーに
なったときはちょっと焦りました。
クイック起動も右端へ移動したりしてびっくりしましたが
何とか元通りになり嬉しいです。
ホッとしました。。。
またの機会がございましたら
よろしくお願い致します。
本当に有難うございました!
No.2
- 回答日時:
グループ化は、最初からしておりませんでした。
全てが表示されないと不便なので・・
お蔭様で、問題が解決いたしました。
ありがとうございます。
固定をはずしてから、色々やってみたら
スクロールが消えて、ちゃんと表示できました。
またの機会に何かあったときは、
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
タスクバーの表示が突然二重に...
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
Windows11 ツールバー
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
タスクバーの日付時刻表示を変...
-
タスクバーが真っ黒です
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
ショートカットのはずし方
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
デスクトップにファイルを置け...
-
送信済みメールが共有されずに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
Windows11 ツールバー
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
タスクバーを通常表示で最大化...
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
タスクバーの時計表示が2行。...
-
タスクバーを固定するにチェッ...
-
タスクバーを覆う線を消すには?
-
Windows 11でPCやネットワーク...
-
タスクバーを一段にするには?
-
タスクバーにあったOCNが消...
-
タスクバーをショートカットキ...
-
デスクトップのタスクバーが2...
-
PCの画面の下半分が使えません。
-
タスクバー上に表示されたアド...
-
検索ナショナルパンダデー
-
win11のタスクバーの非表示
おすすめ情報