
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
等分割では線のみを分割することができます。
円をそのまま描いただけでは中が白で塗られた円が描けてしまうので、その円を選択して、カラーの欄の塗りを「塗りなし」にしてから再度同じ操作を行ってみてください。
No.2
- 回答日時:
花子の等分割機能については#1さんの言われる通りですが。
どんな図形を描きたいのでしょうか、ショートケーキというかクリスマスケーキをナイフで分割した、という感じですか。
もしそうならば、初めからくさび形の円弧を書く、という方法はいかがでしょうか。
描画パレットの円アイコンの右下に有る小さな▼印をクリックして1/4円に切り替えて4分の1の円を描きます。
そしてそれを選択して「右クリック」→「図形情報(位置とサイズ)」、出てくるダイアログの右下に
《開始角》《終了角》というのがあります、そこの角度差が今90度ですが、これを例えば30度差にします。
そうすれば30度のくさび形になります。
そしてメニューの「変形」→「回転」、出てくるダイアログで《数値で指定》にチェック、ここを30度にします。
その下の《連続指定》と《等間隔》にチェック、《繰り返し回数》は今回例は30度のくさび形ですので360÷30=12回、
《OK》で実行すれば、円を30度で12分割したものと同じ物が出来上がります。
よろしかったら試してみて下さい。
補足:《OK》の前にダイアログ右下の《詳細》ボタンで出てくる《中心位置》、ここを変えて実行すると結構面白い図形にもなります。
また、最初の図形を少し(5度)だけ回転させておいて、改めて連続回転すると電動ノコギリの歯の様な物が出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorのサイズを指定する...
-
Office365 のExcelでオブジェク...
-
エクセルで図形やワードアート...
-
Excel に貼り付けた図形が、勝...
-
エクセルVBAでShapeRangeについて
-
なぜか同色を指定しているのに...
-
word2010 SmartArtで連絡網作...
-
イラストレーターには“書式のコ...
-
Excel2007で「サイズとプロパテ...
-
エクセル コマンドボタン 丸...
-
Illustratorで色の変更ができな...
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
突然カーソルが手の形に…
-
jw_cadで消えない線があります...
-
オカメインコの羽に黒い線がある
-
グーグルマップに謎の線が出ます
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
google spread sheet で拡大表...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
youtubeの下の方のメニュー表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorのサイズを指定する...
-
word2010 SmartArtで連絡網作...
-
エクセルで図形やワードアート...
-
Excel組織図を横に展開する方法...
-
Excel に貼り付けた図形が、勝...
-
指定範囲内で図形等を削除する...
-
Excel 図形を移動させると複写...
-
なぜか同色を指定しているのに...
-
Office365 のExcelでオブジェク...
-
エクセル マクロで、選択してい...
-
イラストレーターで複数の線で...
-
jwCAD 登録した図形を呼び出し...
-
パワーポイント(2016)、線を...
-
ワードで大量の図形を一括でグ...
-
イラストレーターのクリッピン...
-
オートシェイプで任意のドーナ...
-
PowerPoint2013で、図形の枠線...
-
図形の特定の色を一括置換する...
-
マウスで選択した図形のみVBAで...
-
ベクターワークスで線を複写
おすすめ情報