dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelで組織図を作っています。
SmartArtで組織図を挿入、一番上のボックスで「上に図形を追加」すると組織図が縦になってしまいます。
横にする方法はありますか?

A 回答 (2件)

組織図が縦になるとは、一番上に追加したことで二番目となったレベル


よりも下にあった幾つかの横並びだったものが、縦並びになったという
ことでしょうか?

これは、通常の図形の追加が[右に分岐]が初期設定になっているので、
一番上に追加したことで、それ以降が[右に分岐]に強制的に変更された
ためだと思います。
https://support.office.com/ja-jp/article/SmartAr …
http://www.geocities.jp/oyakamassan_m/moji/moji3 …

二番目となった階層を選択して[レイアウト]から[標準]を指定すれば、
元の横並びになると思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なるほど!
やっとできました‼︎
ありがとうございます‼︎‼︎

お礼日時:2015/08/24 15:05

>SmartArtで組織図を挿入、一番上のボックスで「上に図形を追加」すると組織図が縦になってしまいます。



SmartArtから組織図を選択し挿入したら「上に図形を追加」…ではなくて、「下に図形を追加」をクリックします。
三つの部下の右側に図形が追加されますので、追加された図形を「親(一番上の図形)」の図形の上にドラッグで移動させます。
一番下の部分の部下の配置場所、バランスが合わなくなりますので「Shift」キーを押した状態で三つの部下をそれぞれクリックし選択状態にして、「Shift」キーは押した状態で右方向へ移動してください。
ボックスの移動方法と出来上がりの画像を添付しておきます。

※右方向へ移動する際、上の線と中々合いませんが根気よくね ^^;
「Excel組織図を横に展開する方法を教え」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなやり方があったとは!
ありがとうございます‼︎

お礼日時:2015/08/24 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A