
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
筆王は宛名ラベル(タックシール)印刷機能を持っていると思いますけど。
少なくとも、私の手持ちのバージョン(2005)にはあります。
# 他人にソフトのことを聞くときには、きちんとバージョンも書きましょう。
# たいていの人は超能力を持たないんですから。
筆王2005の場合、
「新規作成ウィザード」で「ラベルシール」をクリックすると、
宛名ラベルのデザインや、市販のタックシールの種類、型番が選択できます。
使用する用紙が一覧にないときには、任意のサイズで作成できます。
印刷したいデータの選択は、はがき印刷の方法とあまり変わらないと思います。
バージョンが違うと操作が違うかもしれませんが、
ヘルプやマニュアルを読めば宛名ラベルの印刷方法は書いてあると思いますよ。
この回答への補足
「新規作成ウィザード」で「ラベルシール」をクリックすると、宛名ラベルのデザインや、市販のタックシールの種類、型番が選択できます。使用する用紙が一覧にないときには、任意のサイズで作成できます。
1 市販のタックシールの種類、型番を選択できますが、宛名ラベルのデザインの選択の仕方は分りません。筆王2004のため?
2 印刷 → 表面印刷(宛先) → ラベル で、宛名ラベル(タックシール)印刷機能が見えてきました。宛名ラベル(タックシール)に住所氏名等が入った印刷プレビューを出すことはできませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STEAM版BF4が起動しない
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
パソコン活用方法
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Kritaについて
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
fastcopyについて
-
jpeg画像の圧縮
-
iTunesを完全にアンインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
筆王
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
ワードの差し込みのラベル印刷...
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
wordでラベル差込印刷時に右端...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
-
ワード差込印刷 縦書き・横書き...
-
ワードで宛名ラベルのフォント...
-
DVDのラベルを綺麗に剥がしたい...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
おすすめ情報