dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25♂ですが、
年の割に肌がきれいです。よく肌がきれいって言われます。
ひげも薄いです。
童顔に見られて損する時もありますが、、

ふと思ったのですが、
なぜ私は、肌がきれいなのでしょうか?
ローション等は特につかってないですね。
唇にリップクリームを塗るぐらい。

思い当たることは、
・電気ヒゲシェーバーを使わない
・顔毛をできるだけ、毛抜き。
・あんまり外に出ない
・女性ホルモンが多いのかも?(髪多い、体毛少ない)
・顔をタオルでごしごしやるのが好き、角質がとれる。

ってなぐらいでしょうか。

A 回答 (3件)

はじめまして。


体質もありますが、もともと誰でも赤ちゃんの時は肌がすべすべしていたもの。それが、住む地域環境、生活環境、食生活など、いろいろな要素が肌に影響を及ぼしています。

先天的なものとしては、ホルモンのバランスによるものでしょう。人にはそれぞれ男性ホルモンのアストロゲンと、女性ホルモンのエストロゲンが分泌されており、人によってそのバランスは微妙に違います。あなたが女性的というのではありませんが、きっと女性ホルモンが普通の男性より多いのかもしれません。

また、後天的なものは、上記に挙げた環境によるものでしょう。南の人より北の人の方が、寒さと乾燥から身を守ろうと肌が自ら保湿成分を分泌します。北欧の人の肌を見ると産毛が多いのは、水分を求めて肌が自然にそうなってくるのです。(話は飛びますが、産毛の多いトマトほど、水分をより多く補給するため、実がつまっていて甘くジューシーなのです。野菜と比べてすみません(笑)。)北の人の方が、南の人より、一般に肌の極めが細かいのはそのためです。(もちろん例外も沢山あります)

また、生活環境や食生活なども後天的に影響を与えます。たばこを吸うか、栄養の偏ったものばかり食べてきたか、などなど、、、、。

おそらくあなたの場合は、先天的なものもあるかもしれませんが、小さい頃から食生活が良かったのではないでしょうか。お母様が栄養に気をつけて、体にいいものをずっと食べてこられたのではないですか?長年のいい食生活は健康の賜物です。おそらくあなたの髪もつやつや、ふさふさのことでしょう。

主人も(フランス人ですが)肌が陶磁器のようにとてもきれいなので、タイトルにひかれ、投稿させていただきました。肌のきれいな男性、とてもいいと思います。どうせみんな、いつかは皺ができるのですから、長くその素敵な肌を保って下さい。ご参考までに、、、。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

なるほど、勉強になりました!
産毛はにそのような役割があったとは、驚きです!

これから肌の手入れも始めようかな。

お礼日時:2007/04/07 00:51

化粧をしないからです。



もし化粧しているとしても ごてごてと塗りたくったりはしないはずです
スキンケアは必要でしょうが 色を塗りたくるような化粧は百害あって一利なしです
化粧品メーカーに踊らされる女性が多すぎますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「化粧品メーカーに踊らされる」
そう言われれば、そうですね。はっと思いました。
広告もすごいですし。

お礼日時:2007/04/07 00:52

女性は男性より肌が荒れやすいです。


顔から脂分が出にくいからです。
だからお手入れが必要になります。
お肌の曲がり角というのが25歳の女性にしか当てはまらないのはそのためです。

男性は脂分が多く、皮脂が詰まって汚れやすいです。
しかし、あなたは男性にしては脂分が少なめで、水分と脂分のバランスがよく、肌が荒れにくいのでしょう。
女性の方が元々肌が綺麗なわけではありません。
あれは手入れのたまものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

水分と脂分のバランスですかあ、なるほど。
10代のころは、油ギッシュでしたが、最近は落ち着きましたね。

お礼日時:2007/04/06 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!