
ボランティアで中高年の人対象のパソコン教室の講師をしています。Googleを使ってのインターネットの講義のときに以下の二件の疑問が生じましたので、ご教示ください。
(1)「山本勘助」で検索したところ8台のパソコンのそれぞれで、検索結果の件数が違うのです、どうしてこうなるのでしょうか?
(2)ゲートボールの球の直径を捜すときは、Googleは単語しか認識していないので(「の」、「は」、「が」等の助詞は認識していない)「ゲートボール 球 直径」と、キーワードは、単語1ブランク単語1ブランク単語・・とするのがよろしいと、講義していました。
実際、初期のころは「ゲートボールの球の直径」で検索すると、検索結果は0件になっていましたので、生徒の皆さんの、なるほどと納得されていました。ところが、最近は「ゲートボールの球の直径」でも検索結果は0件にならないのです。どこがどう変化したのでしょうか???
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)googleのサーバーは複数台存在していて、それぞれのデータベースの更新は完全に同期していません。
なので、検索結果にはバラ付きがあります。(同じパソコンから連続して検索しても違う事もあります。)(2)googleは常に改造・改良を試みているし、その内容を詳細に公開する事はしていませんので、どこがどう変化したとか説明する事は不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
【TeraPad】文書内で連続検索で...
-
書籍PDF化:縦書き検索ができな...
-
英語の検索結果を表示
-
検索結果一覧の名前の左上にあ...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
DVD Decrypterで不良セクタを飛...
-
http://jpg4.us/
-
Edge に、トップページに選択し...
-
<エクセル>チャックボックス...
-
MPC-BEの再生速度
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
Beckyの標準画面で、受信箱を表...
-
EXCEL VBA リストボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
【TeraPad】文書内で連続検索で...
-
PDF中のURLをクリックしてもそ...
-
最近家具などをGoogle検索かけ...
-
Googleでインスタント検索をや...
-
書籍PDF化:縦書き検索ができな...
-
前までSafariの検索を使えたの...
-
Microsoft Rewards ポイントが3...
-
教えて!gooなのですが、投稿者...
-
文字列を選択するとYahoo検索と...
-
ファイルメーカー検索時のカー...
-
この検索候補は消すことはでき...
-
google検索でベストNや厳選N選...
-
完全一致検索で出てこない現象
-
グーグルクロームを使っていま...
-
げんそきごうRaはなんですか
-
Yahooで本名検索
-
何かを調べた結果のほとんどが...
-
Firefoxで右クリックからweb検...
-
英語の検索結果を表示
おすすめ情報