
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず1と2についてですが、
1・・・番長は主力機種で台数が多く、また新装という事で設定投入の傾向も微妙であるため、事前のメールなどで有益な情報がない場合は並ぶ必要はないと思います。
2・・・設定配分自体はやはり通常営業時より上なので、単純に高設定に座れる確率自体は高いです。ただ、傾向が掴めず高稼動が予想されるため、朝一で(勘で)選んだ台を外した場合にそこで終了となる公算が高いこと、また機種が番長ということを考慮すると等価交換の店で勝率50%をやや上回る程度だと思われます。
また、番長は現在のホールにおいて北斗SEと並ぶ中心機種であり、イベントも多いため通常営業の店でも比較的簡単に5、6を掴むことができます。こういった背景から・・・
3・・・ホールまである程度時間もかかりますし、”勝つ”という視点で考えた場合、血圧を上げてまで頑張る必要はないと思います。
私が同じ状況だった場合ですが、友人との連れスロであったり、比較的リスクを抑えて(半分遊びと割り切って)一日番長を楽しみたいといった気持ちでなら行くと思います。
結局行きませんでした。近所の店でやられました(笑)今迄、新装開店に行ったことなかったので(通常は平日のため)相談させていただきました。回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
3
前日とかに店の前で配った整理券ではどうかと・・・
メール会員向けの番号(5番席?等)の入ったもの(特別席?券)
でないと確実に出るとは言い難いかも知れません
2
先日、新装兼定例イベントに試しに、行ってみましたが、
後で見ると アラジンevo、ストレートで400回回ってました(笑)
1
今後も行く気があるならば 一度偵察に行ってイベント時の他の人の集まり具合、年齢とかを見るのも良いかも知れません
日々これ下見、偵察活動ですね その上で初めて投資行動実践
No.4
- 回答日時:
1:整理券あって座れるなら並ばなくてもいいんじゃないです?
気持ち15分程前にいけばいいかと。狙い台も何もないんですよね?
勘で頑張りましょう!
2:朝とか並んで勝った事がありません…何故だろう。設定6確定の時もあったのに…
だから行くのは昼過ぎとか夕方にしてます
3:これは回答の仕様がないですよ~1000円たりとも負けるのが嫌でしたら行かなければいいだけと思います。
仮に5万円位余裕があって暇を持て余しててさらに番長が大好きなら行ったらいいのではないでしょうか
番長は、1~2回しかやったことがなく、そこがネックでした。入場整理券の種類はいくつかあったのですが、どれも、経験が無い台でした。結局その店には行かなかったのですが、別の店で負けてしまいました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマスロ北斗の券 4時間で万枚...
-
パチンコ初心者です。 今日1万5...
-
パチンコの前日最終回転数について
-
営業時間内に電源落とされたス...
-
パチンコの貯玉の件です。お願...
-
2人でパチンコに行って自分だ...
-
今日ジャグラーで三万負けまし...
-
パチンコをする人はクズだと言...
-
パチンコ屋の店員について。プ...
-
素人が4ぱちの甘デジで5000円投...
-
パチ屋の店員さんはパチンコを...
-
パチンコの当選確率
-
どうしても田舎のパチンコ屋は...
-
今日パチンコで一万負けて萎え...
-
パチンコをやる人にお聞きしま...
-
JRA 即PATの申し込みをスマート...
-
自分で決めているルールはあり...
-
パチンコに勝てません。今まで...
-
パチンコのあたり乱数について...
-
パチンコ完全確率なのに熱いリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報