dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこの店にも大量の「番長」が設置してありますが、いよいよ撤去日が迫っています。(7月13日で良かった?)
個人的には、「番長」は苦手な機種なのであまり影響はありませんが・・・・・・

スロからパチへ改装している店も多いとは思いますが、今後は5号機だけとなる中で、皆さんがメインの機種にしようとしているは何ですか?
また、今後期待できるような機種はありますか?

A 回答 (6件)

下の人と同じような意見ですが


1に番長2にSEというスロの傾向でした。
とくに番長は吉宗のとき以上に「ギリギリまでつかおう」という流れがみうけられます。
一台20万以上する台を入れ替えるのですから膨大な投資となります。
ホールによってはスロ>パチへとシマを変えたことの投資もあると思います。
なおかつ世の中のボーナス時期です。
きつくなるとおもわれます。
通常 この時期とお盆の間はホールもゆるいはずなのですが、今年はそうもいかないようです。

>また、今後期待できるような機種はありますか?
いままでのような出球を期待できるような機種はないとおもいます。
北斗の拳2はちょっと楽しみ・・・ ラオウが主役って
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボーナス後、暫くの間が「狙い目」と思っていましたが・・・厳しい時期なんですね。

ラオウが主役??楽しみです。設置時期をご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2007/07/05 11:48

近くのホールが、番長を、エヴァ(新しい方の)に入れ替えました。

(明日新装) エヴァ多く入れてくる所が結構あるようで、シェイク、青ドン・・・他はDMC3とかNET機(はホールの好みにもある気がしますが)・・・デスクアップも結構多いかと。情報が追いつかないくらい新台が出てるかと思います。メインはやっぱ名の知れたメーカーから優先的に入れるのではと思っています。

スロからパチへ改装している店・・・特には見かけませんが、新しくできたチェーン店は3階分がパチ、1階分がスロという感じです。

2027は期待してます☆新システムって感じがしますし、機械割りも良い感じ。
キャラや、演出が5号機は豊富で、楽しいです。その点では、NETやSNKプレイモアあたりは最高!と思っています。勝ち優先なら、コイン持ちの良いものや、RT、AT、などの付加機能付がうれしいですね。うる星は、持ちがよく好きです。(GTはいらないときついですが)また、設定差があるかもしれませんが、シェイクや、DMC3、 などベルが落ちる落ちる☆出ないときは出ない・・・。

当分は高設定を1日打つスタンスより、瞬発力に期待して、うる星、モー娘。、シェイク、デビルメイ、を中心にいきたいと私は考えてます。
また、スパイダは高設定が入るので、(行きつけでは)、6狙いでいきたいです。これは終日打ちたい。

今後5号機だけとなる中、機種より、店とイベントを重要視しています。

個人的ですが、参考までに。

参考URL:http://www.hazuse.net/5raku/top.htm
    • good
    • 0

5号機時代になると、


「大勝ちを狙える機種」と「まったり遊べる機種」の
二極化が起こると思われます。

前者だと、皆さんが言っておられるように
「スパイダーマン」「仮面ライダー」「リングにかけろ」などなど。
後者だと
「ジャグラーシリーズ」「リオパラダイス」「南国娘」
あたりでしょうか?

もちろん、後者でも低設定ではお話になりませんが・・・

ただ、今年はこの時期いったいどうなってしまうのか?
という感じですよね。
どのホールも番長を撤去し、新台を入れなければならないし、
その機械代もけっこうなものになるでしょうし。
ホールにしてみれば「全台設定1でも足りない」というのが本音では?

なもんで、私は5号機の導入が一段落するまでは、
スロは様子見程度にして、パチンコで遊んでいようと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
パチンコですか?どうも最近のパチンコはリーチアクションが長くて好きになれません。でも負けると判っていてスロを打つのも気が引けますね。

しかし、今の5号機の新台ラッシュはいつまでの続くのか・・・・・

お礼日時:2007/07/05 16:28

薄っぺらいトコを引ければ


「アストロ球団」でも万枚狙えますね。
    • good
    • 0

僕も今まで番長は気になった時しか(月2回くらい)打っていないのですが、番長は台数も多く店によっては非常に立ち回り易い機種だったと思います。

質問の答えと少しズレてしまいますが、現実的には番長の影響が非常に大きくでると思われます。(単純に勝ち負け抜きだったら影響は出ませんが…)
番長クラスの台が入替になるということは、そのシワ寄せが他の台に回ってくるという事。ホール側からしたら、あんなに売上も立って利益を抜き易い機種は現状代わりがないので、それを色々に散らすしかありません。そうなると5号機も厳しくなるでしょう…

どうしても設置台数から青ドン・シェイク・北斗がメインになってくるかな、とは思いますがネット系の台も僕の行く所は優良なのでハーレムエースを筆頭に打ってます。後は山佐の戦国武双も評判は良さげですがどうでるか…後、個人的には【けものっち】と【バトルシーザー】が楽しいのでいっぱい打ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
吉宗、番長と大都さんの機種には良い思い出がありませんでした。
「シェイクII」も既にお客が付いていないような気がします。

「戦国無双」は期待したいですね。いつ頃に設置開始になるのでしょうか?
5号機で低い設定ばかりになるとスロ全体が厳しくなってしまいますね。

お礼日時:2007/07/05 11:45

4号機のように万枚overは至難の業になるのは目に見えており、こいつで一か八かなんてやっても+収支が難しくなるでしょうね。


今、現在であれば「スパイダーマン」「リングにかけろ」「仮面ライダー」あたりだと、高設定で万枚も出ている店もあります。5号機となると特に高設定は安定しているので、その辺の見極め、また店のイベントの信頼性を信じて、「5号機」を打っている事を認識し打たないと、4号機のように、噴くことはないので、いずれにしても慎重にならざるを得ないでしょう。また、RT機能で獲得枚数UPするような機種を狙うのもありでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
RT機能付きですね。目押しに疲れて長時間打てませんが・・・・

今は「うる星やつら」をメインに打っています。
気になるところでは「2027」ですが・・・マイホールに設置されるか判りません。しかし、最近の新台ラッシュで店も私達も困るのは目に見えていいます。メジャーな新台が待たれます。

お礼日時:2007/07/05 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!