dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルのメニューバーが消えてしまいました。
復活の仕方を教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

ツールバーじゃなくてメニューバーですよね。


でしたら、マクロがメニューバーを消してしまってそのままじゃないかと。

その場合は、メニューバーを復活させるマクロを書いて実行させるのが
一番かと思います。次の手順を実行してみてください

1.「Alt」キーと「F11」キーを同時押ししてVBEを開く
2.「F7」キーを押してコード書き込み欄を表示する
3.画面右の白紙部分に次の3行のコードをコピーして貼り付ける

Sub test()
Application.CommandBars("Worksheet Menu Bar").Enabled = True
End Sub

4.貼り付けたら上のコード2行目にカーソルを持ってくる
5.「F5」キーを押してプログラムを実行、その後VBA画面を閉じる

マクロが原因でしたらこれで復旧すると思います 。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございました。
直りました。

お礼日時:2007/04/25 15:42

1) 「ツールバー」の何もない所で右クリックします。



2) 表示されるメニューから「ユーザー設定」をクリックします。

3) 「ユーザー設定」のダイアログの「ツールバー」タブの「ワークシートメニューバー」にチェックを入れると、「メニューバー」が表示されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんとかなおりました。

お礼日時:2007/04/25 15:41

表示・ツールバーで、「標準」にチェックを入れます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

メニューバーだったので、他の対処が必要だったようです。
でも、わざわざありがとうございました。

お礼日時:2007/04/25 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!