
No.4
- 回答日時:
複数のメールを選択するには「Ctrl」ボタンを押しながら選びます。
そうして「削除」すれば一括で削除できるでしょう。
なお迷惑メールなど一定の送信元や、一定の件名のついたメールを削除するには「メッセージルール」を作って、自動的に削除するようにできます。
「ツール」>「メッセージルール」>「メール」>「新規作成」とたどっていきます。
No.3
- 回答日時:
全部を一度に削除したいなら
「編集」で「すべて選択」をして削除
まとめて数件なら
削除したいメールの頭をクリック、シフトキーを押しながら削除したいメール迄をクリックして削除してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールに添付してきた、写真だ...
-
Thunderbirdの添付一括削除する...
-
OUTLOOK未読メール100通以上の...
-
outlookメールが削除できない
-
Outlook.comのメールをPC、スマ...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
yahooメールをフォルダごとUSB...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
添付ファイル付きのメールを送...
-
.msg添付ファイルが開けない
-
本文メールは受信できるのに、...
-
マカフィシュレッダーについて
-
DELLの製品
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
USBメモリーに保存したメールを...
-
ガラケーのアドレス帳データをP...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
wavのデータを、圧縮してメール...
-
thunderbirdのプロファイル構成...
-
Outlookの受信トレイのメールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
Thunderbirdでメールを削除する...
-
2台のパソコンへ同じメールの受...
-
gmailの受信数千件を一度で消す...
-
Outlook.comのメールをPC、スマ...
-
Window Liveメールですべて削...
-
パソコンのメールをまとめて削除
-
OUTLOOK未読メール100通以上の...
-
OUTLOOKでメールが削除済みに入...
-
メールのごみ箱がいっぱいにな...
-
outlookメールが削除できない
-
久しぶりにYahooメールを見たら...
-
メールに添付してきた、写真だ...
-
↓また狂った民族によって違反投...
-
あ、捨てアカウントに回答しち...
-
メールが削除できなくなった!?
-
WINメールがなくなるのでOUTLOO...
-
「Mail」で、未開封のまま削除...
-
未開封メッセージの削除
おすすめ情報