dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWの最終日に、宮城から高速バスを利用して郡山・須賀川方面に1人旅(日帰り)に行くんですが、おすすめな観光名所なんかありますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

郡山なら、ちょっと足を延ばして三春の滝桜や猪苗代湖などがありますが・・・


大玉村にはプラント5という大きなスーパーがあります。
食べ物では、女性一人なら駅ビルの中にある「トライアングル」というスパゲッティ屋さんの
アサリのスープスパなどがお勧めです。
須賀川なら福島空港や牡丹園(花の時期がありますが)ですね。
ソースかつ丼など美味しいので食べてみてはいかかでしょうか?
会津・喜多方などと違って、有名な観光名所などは少ないです。
温泉は結構ありますが、日帰りとのことなので。
お土産なら、ご存知薄皮まんじゅうやゆべし、ままどおる、エキソンパイ、チーズブッセなどが
おすすめです!
    • good
    • 0

郡山って商業都市として発展したので、観光地って少ないですよ。


バスでいっても辛いです。美術館も開成山公園も駅から離れているので、ちょっと不便かも。
私はいつもマイカーで出かけます。

ちなみに旅の情報はしたのURLで仕入れると詳しいですよ。
http://4travel.jp/domestic/area/tohoku/fukushima/
    • good
    • 0

郡山、須賀川、レンタカーでも借りて猪苗代、会津などに行ければ少しおもしろいかもしれませんが・・・


日帰りの日程でどうしても観光するのなら、あまり期待せずおすすめは
1、郡山駅前ビッグアイのプラネタリウム←ギネスものなので
2、郡山駅前近くの珍満あたりで食事して←いつでも営業していておいしくて安くて綺麗で一人で入りやすい店、郡山といえば柏屋ですが、柏屋本店に薄皮茶屋というのがあるので、そこで団子やぜんざいを楽しむ。
3、須賀川で東洋一の牡丹園やつつじ園の見学

日帰りで行くのはこのあたりでしょうか。福島は車社会なのでバスなどはあまりあてになりませんのでご注意を
    • good
    • 0

郡山はあまりないですね。

開成山公園のサクラは良くて名残でしょうから期待は出来ないですね。

須賀川は花で有名です。
微妙に早いかもしれないけど、牡丹園はそろそろシーズンですね。
http://www.botan.or.jp/

須賀川にはツツジ園もありますが、こちらは早いでしょう。
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/ksukagawa/ …
    • good
    • 0

磐梯熱海(温泉)がありますよ。


三春の桜は終わっちゃいました。(多分)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!