dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話からPCへ写真を送ることはできるんでしょうか?
PC専用のカメラがないので困ってます

A 回答 (5件)

えと。

。。
携帯の機種がわからないと、やり方が違ってきますよ。
私はつい最近までDocomoのMOVAの古い機種をカメラ代わりに使ってました。
それにはPCへ繋ぐためのケーブル用の端子はもちろん
赤外線通信用の機能もなかったので、メールへ添付という形で
自分のPCアドレスあてへ送信することで送っていましたが
それにはデータの大きさにもよりますが、MOVA用の待ちうけサイズで
1枚に付き40円前後の通話料がかかりました。(これはかなり痛いです;;)
No.4のかたのやり方がこれだと思うのですが(会社が違うので料金はわかりません)
MOVAならそのくらいかかることをお知り置きください。

現在は私はFOMAにしましたので、USBケーブルを使って直接PCへ取り込んでいます。
これなら何枚でも無料で送れますが、最初にPCへ携帯とケーブル端末の登録のためのドライバをDLして設定しなくてはなりません。
あと、カードスロットが使えるPCであれば、SDカードなどを直接カードへ差し込んで送る方法があるようです。
これもカードスロットへ携帯端末やカードを認識させるドライバが必要だと思います。
ドライバCDがなければDocomoなどのサイトへ行けばDLできると思いますが。
    • good
    • 0

私は、5年前のボーダホンを使っていますがその前からパソコンのアドレスに送信してますよOSは98se・2000pro・XPproと変わっていますが携帯の送信するの画面からPCアドレスを入力して送信でいいのでは?私はこうして使っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆう事もできるんですか
やってみますね!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/06 09:16

OSとはオペレーションシステムの略、WindowsXPとかVistaの事です、携帯なら赤外線通信で送るのが一番簡単だし繋がなくてもいいのですがPCの知識がないと容易ではないでしょう、その旨は携帯の説明書にも書いてあると思うので頑張ってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明ありがとうございます!
説明書を思いっきり開いて頑張ってみます!

お礼日時:2007/05/05 20:05

ケーブルがあればできます。


さいきんはケーブルつきのデータ移行ソフトなんかもあります。
http://www.sourcenext.com/titles/use/74240/

この回答への補足

 

補足日時:2007/05/05 16:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケーブルあればできるんですね
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 17:03

送れますよ、方法は携帯の説明書に書いてあると思いますがPCのOSと携帯電話の機種名が分かればアドバイスできます。

この回答への補足

すみません
OSとはなんのことでしょうか?
PCのことは無知なもので^^;

補足日時:2007/05/05 17:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!