dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで、原稿1枚分だけ作ったつもりが、どこかに2枚目があるらしく2枚目が印刷されます。2枚目を印刷すると1本線だけが引かれていて、2枚目が、どこかに隠れていると思うのですが、それが分かりません。
探し出して、その1本線を消して、原稿を1枚にしたいのですが
何か方法はありますか?

A 回答 (5件)

エクセルで印刷範囲ギリギリに罫線を引くとなります。


例えば、A1の右に罫線をたてに引くと、それは同時にB1の左に引いたのと同じ事になります。
つまり、印刷範囲がA1のセルまでだと画面上はB1には何もないのですが、実際はB1の左に線が引かれているのでそれがはみ出して印刷されるのです。
なので、この場合はB1のセルの巾を狭めて、B1までが印刷範囲になるようにしてやれば良いのです。
B1の右には線がないですからね。
わかりますか??
これは右がはみ出た場合の事ですが、下も同じです。

あるいは印刷するセルだけを囲んで、ファイル-印刷範囲-印刷範囲の設定とすれば、1枚に収まるはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。この方法で1枚でおさまりました。
隣の列にも線引かれてるとは・・・
分かりやすい説明ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/07 13:41

補足です。

改ページにすると、2ページ目にはみ出ている線が分かるはずなので、消してしまえばOKです。
    • good
    • 0

プリント前に


プレビュー確認。 おそらく、2ページ分表示されているはず。
解消法、いくつか有るうちの、一つ。
左右の余白を狭く(数値を小さく)する。
そして、再びプレビュー確認。

もしかすると、 一本線(罫線?)を、消さないと解消されないかも。
そんな時は、 その線が有りそうなセルの周辺領域を選択して
罫線を、消しゴムで消すとか。 罫線のないセルで、コピペするとか。
いろんな方法があるので、どれかでトライ。 解決しますように(-人-)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんとか1ページにおさまりました。
罫線だったんですね。いつも困ってました。
助かりました。

お礼日時:2007/05/07 13:44

ツール⇒改ページプレビューを開くと、1ページ、2ぺーじとでてるはずです。

境目にマウスを当てると⇔表示の矢印がでてきますので、引っ張ってあげて、1ページになるようにすればできます。

この回答への補足

改ページプレビューありがとうございます。どこに、はみ出しているかは分かりました。だけど、引っ張りあげても1枚目に入らない・・・
余白が少なすぎるんでしょうか・・・。
多分、線は1ページの線がはみ出しているような気がします。
それも一部分だけ・・・。

補足日時:2007/05/07 11:49
    • good
    • 0

印刷プレビューで分かりませんか?


不明な場合は、ファイルー印刷範囲ー印刷範囲の設定で
印刷したい部分だけを設定したら良いですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!