
最近になって、アウトルック2003でメールの受信ができなくなってしまいました。(送信はできます)”タスク-受信中はエラー(0x80042108)を報告、受信(pop3)メールサーバーに接続できません”のメッセージが出ます。それで、それまで使用していなかったアウトルックエクスプレスの方で受信するようになってしまいました。その受信できなくなった時期がマカフィーの契約更新時期に近いので、その影響もあるのかと思うのですが、アウトルックエクスプレスでは受信できるので、どうなんでしょうか?
よい復旧方法があったら教えてください。
os:WindowsXP
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
outlook2003の受信に関するアカウント設定はどのようになっていますか?
差支えない程度で教えてください。
outlookエクスプレスとoutlook2003の設定を比較して見てみたら、受信サーバーアカウント設定が数字になっていることを発見し、outlookエクスプレスと同じように変更してテストしてみたら、OKでした。いいヒントをいただきまして有難うございました。
No.1
- 回答日時:
ウィルスソフト側で、POP3サーバのウィルスチェック設定をしていませんか?
プロバイダーのメールサーバーを利用しているのであれば、
このチェックをやると、受信できなくなります。
POP3のリアルタイム検索を無効にしてください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
メールの受信日時を変更する方法
-
私のパソコンだけでしょうか?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
Gmailのアカウントが消える : ...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
同じメール。 メールサイズが...
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
アウトルック2003の受信エラー...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
アウトルックの【受信日時】バ...
-
Mac使用でのThunderbirdのバグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
Thunderbirdで同じメールが2通...
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
Becky:受信したメールを再度受...
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
メールの受信日時を変更する方法
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
一度受信したメールってまだサ...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
sylpheedについて
-
NEC VALUESTAR のテレビ リモ...
おすすめ情報