
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ワードパットはたしかに文章を作成することも可能ですが、ワードや一太郎などといったソフトを使ったほうが簡単だし文章の体裁も整えやすいと思います。
ここではワードというソフトを例に説明します。
文章を作成する時はまず、「ファイル」から「ページ設定」を選んで文章の行数や文字数などを設定しましょう。この操作は文章を作成した後でもかまいませんが、先にやっておいたほうが後々体裁を整えるのが楽だと思います。設定がすんだら、文章を作成しましょう。
もし文章作成に使うソフトを持っていないのであれば、無料で使えるソフトを使いましょう。「Vector」や「窓の社」などで自分にあったものを探しましょう。まあ、大学のパソコンにワードなどのワープロソフトが入っていないとは思えませんが。
印刷に関しては、どのソフトを使ってもそれほど操作はかわらないと思います。
「ファイル」を開いて「印刷」を選びます。そうすると印刷の設定をするダイアログがでます。そこからプリンタの「プロパティ」を開いて印刷に使用する用紙のサイズなどを設定をしてOKを選択します。後は元のダイアログに戻ってOKを選べば印刷開始です。
初めてでよくわからないのでしたら、1枚ずつ印刷することをお勧めします。1枚ずつ印刷する方法ですが、確実なのは先ほどの印刷ダイアログでページ指定で印刷したいページを指定するのがいいと思います。
裏表に印刷するということですから、両面印刷に対応していないプリンタでは表側の印刷→裏側の印刷を繰り返すことになると思います。この場合は用紙のどちらの面に文字が印刷されるか間違えないように気をつけましょう。
一応、ワードの使い方を説明しているサイトを紹介しておきます。
http://www.jpita.or.jp/hpv3/ziten/mokutekibetu/h …
参考にして下さい。
No.3
- 回答日時:
NO.1の補足ですが、私のパソコンでは、できませんが、原稿用紙のテンプレートがあるパソコンもあります。
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/tech/word50/15/ind …
ワードで試してみてください。
No.2
- 回答日時:
デフォルトで印字すると
”111111”(1バイト文字)
と
”111111”(2バイト文字)
と
”漢字漢字漢字”(2バイト文字)
では、同じ六文字でも印字された文字の長さ(センチ)が変わるのは判りますか?
>>原稿用紙
通常は原稿用紙に対応したワープロソフトを使うことになります。
マイクロソフトのワード、ジャストシステムの一太郎等です。
設定に原稿用紙があります。
>>ワードパッドという機能を使えばいいのでしょうか??
通常できません。(絶対とは言いませんが、凄く面倒だと思います。)
課題の内容がわかりませんが、何を使ってもいいなら上記が一般的です。
No.1
- 回答日時:
自分でやった事がないので、確信もてませんが、
ワードパッドではなく、ワードだと思います。
メニューのファイル→ページ設定→文字数と桁数タブ→原稿用紙の設定にするにチェック→文字数と桁数を指定。
続いて、両面印刷は、
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/tech/word50/36/ind …
を参考にしてみては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
A4の紙に大きな数字カードをプ...
-
エクセルで、ルーズリーフの行...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
画像を印刷したい
-
ワードでプリンターがA4までな...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
1枚で4分割のしおりを作りたい
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
A3用紙2枚分の大きさにするに...
-
DOCU WORKS 2アップ印刷の方法
-
B4でしか印刷されない!!
-
パソコンに印刷履歴は残るので...
-
A3のワード文書をA4に縮小印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
DOCU WORKS 2アップ印刷の方法
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
EXCELで縦に細長いデータ...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
A4一枚にA6サイズを4枚分印刷す...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
おすすめ情報