アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビクターのビデオカメラで撮影したものがMODファイルというのになるのですが、これを友人が送ってくれたのですが、再生できません。
ほかの友人は、みんなメディアプレイヤーでそのまま再生できたと言いますが、わたしだけはできません。
拡張子をMPGにしてもだめだし、WMVもだめです。
開くと、メディアプレイヤーが立ち上がって画面が写るのですが、静止画面になって、バーをむりやり動かすと適当に何箇所かに動くのですが、要はクリップの静止画面で、数十秒の動画で6,7箇所見られる、という感じです。
なんでこんなになるんでしょうか?
わたしのパソだけが同じXPなんですが、素直に再生できないのか。
どなたかアドバイスください。

A 回答 (5件)

私も2-3日前にビクター製ビデオを購入。

テスト撮影の後、ビデオからPCに保存したファイルをMPで再生したら再生不能(コデック不足のメッセージ)。そこで手持ちの再生プレヤーの「メディアプレヤークラシック」で再生したらOKでしたよ。念のため同じく手持ちのコーデック「ffdshow」をインストールしたらMPで再生できました。後は「エンコード」と「オーサーリング」で編集してお気に入りのDVDを作成しました。
    • good
    • 1

ファイルが壊れていない、DVDが見られる、となると再生できない理由がちょっと思いつきません。


ちなみにこちらでもMODファイルは普通にはメディアプレイヤーで再生できません。それは大した問題ではないと思います。
こちらではMODファイルはPower DVDというDVD再生ソフトに関連付けされていて、プログラムから開くでメディアプレイヤーで無理矢理開くと、この拡張子は認識されない云々、再生しますか?と聞いてきます。はいを選ぶと再生されます。

Media Player ClassicやGOM PLAYERなど他の再生ソフトでも試してみてください。
駄目だったら真空波動研というツール↓で動画の情報を調べて教えてもらえないでしょうか。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …

この回答への補足

他の再生ソフトでもだめでした。

[MOV04C.MOD]
720x480 29.97fps 4:3 9200.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 384.00kb/s
[Extra][3]
SCR : 00:00:37.015 (37.015sec)
GOP : 00:00:36.500 (36.500sec)
RATE : 00:00:37.405 (37.405sec)
[MPEG2] 00:00:37.015 (37.015sec) / 44,814,336Bytes

1例ですが、真空波動研だとこんなふうになります。

補足日時:2007/05/24 12:46
    • good
    • 2

コーデックは動画の圧縮・解凍ソフトのようなものです。

大抵の映像ファイルは圧縮されているのでそれを元に戻してから再生します。(無圧縮だと30秒で600MBなど物凄い容量になります)
DVDは見られるのですね?なら必要なコーデックは入っています。MODもDVDも中身は同じ形式です。

送ってもらった手段はメールでしょうか?ファイルが壊れているのかもしれません。
No.1のソフトでハッシュを確かめてみてください。壊れているならハッシュが違ってきます。同一ならパソコン側の問題です。
あと音声は聞こえますか?

この回答への補足

送ってもらったのはスカイプです。
ハッシュは同じです。
音声は聞こえません。

ほんとに不思議です。
他の人が自然にメディアプレーヤーで再生しているのも不思議です。

補足日時:2007/05/21 14:11
    • good
    • 1

DVD再生ソフトはありますか?あるならそれで再生してみてください。


ないのならコーデックが入っていないのかもしれません。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

DVDの再生ソフトでは、ファイルが認識されません。
コーデックが入っていないとは?

補足日時:2007/05/19 21:53
    • good
    • 0

MPGに変えるとそのまま再生できるもののはずですが、


>静止画面になって、バーをむりやり動かすと適当に何箇所かに動くのですが、要はクリップの静止画面で、数十秒の動画で6,7箇所見られる、という感じです。
ここから判断すると、ファイルが壊れているのではないでしょうか?可能ならもう一度送ってもらってください。
HashTab:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fil …などのソフトで双方でハッシュを確認して一致するか確かめるという手もあります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ファイルは再送してもらいましたが、同じでした。
わたしが再生できないのも不思議ですが、もっと不思議なのは、同時に送られた他の人は、拡張子を変えることもなく、普通にメディアプレイヤーで再生していることです。
パソに詳しくない人たちで、何もしなくて普通に開いたら勝手に再生してる、といいます。
それも大きな謎です。

補足日時:2007/05/19 14:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!