No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正確なお答えを差し上げると、
iphoneの電話機そのもののメーカーはAppleになります。
日本と同様に、携帯電話会社が、端末製造メーカーと提携あるいは購入契約を結んで販売を行うわけですが、今回米国では、AT&T(旧CINGULAR)という携帯電話会社から発売される予定です。
このAT&Tが米国で展開している無線方式はGSM/GPRS/EDGEという方式で、日本では、展開している携帯電話会社はありません。したがって、米国では6月に発売されるといわれていますが、日本での発売は当分ないといってもよいと思われます。
このGSM/GPRS/EDGE方式は、将来的には、日本のドコモ・ソフトバンクが展開している、W-CDMA(UMTSともいいます)方式に、統合されていくはずでので、日本でもし発売される場合は、この2社のどちらかになると思います。
一方、iphoneは無線LAN(802.11b/g)を搭載しますので、日本では、無線LANを利用して、ウェブブラウジングとメールは利用可能だと思われます。
詳細は英語サイトですが、以下のサイトでご確認ください。
http://www.apple.com/iphone/technology/specs.html
参考URL:http://www.apple.com/iphone/technology/specs.html
No.2
- 回答日時:
iPhoneはアメリカの携帯会社AT&Tの専用端末なので、日本に参入してませんし、通信形式が違いますので発売されません。
出るとしたら、通信形式が近いSoftBankから形状違いになると思われます。(AT&Tが意匠権を持っているハズです。)
韓国と日本だけは通信形式が全く違うので、絶望的じゃないかな?と思っています。
参考URL:http://nextxp.net/archives/2007/01/iphone_gsm.html
No.1
- 回答日時:
メーカーと言うなら答えは簡単、Appleです。
6月には北米でシンギュラー(キャリア)の端末として発売されます。
日本でのキャリアは発表されていませんし、規格の問題でiPhoneがそのまま発売出来るかどうかすら分かっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
kindleで電子書籍は売れていま...
-
Kindleで購入した本は、iPhone...
-
タブレットでQRコードが読み取...
-
コストコってカードみたいのな...
-
amazonのKindleの電子書籍を誤...
-
Kindle版 (電子書籍) ¥0 また...
-
漫画アプリで、あなたへのおす...
-
Kindle
-
お薦めの電子書籍はどこですか?
-
スマホ用電子証明書について
-
サービス終了しても見れる電子...
-
kindleやhontoなど電子書籍が0...
-
kindleで無料の商品があるのは...
-
iPhoneの画像がカードリーダー...
-
タブレットTECLASTのP80T スマ...
-
Kindleほしいです。 どんなのが...
-
kindleストアで50%還元のセール...
-
AmazonUSA のアカウントでチャ...
-
電子書籍について質問です。 電...
-
ファイルピックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノキアの携帯電話って日本では...
-
日本製のスマホはなぜ売れない...
-
世界での日本の携帯電話メーカ...
-
プリペイド 通話可能な SIMカード
-
海外で購入したCDは日本で聴...
-
教えてください 携帯の保証人...
-
携帯電話の番号から所有者の特...
-
警察に嘘をついてしまいました
-
戦闘機の名前について
-
携帯電話でこちらの居場所が分...
-
携帯電話の位置情報だれでもわ...
-
出会い系サイトなどの掲示板で
-
番号通知して無言電話って?
-
海外のアニメ雑誌を購入する方法
-
今月グアムに出かけます。現地...
-
携帯で「無音」の時間を作る場合
-
公衆電話と携帯
-
電話番号を知られた
-
相手の携帯電話番号で居場所を...
-
今携帯電話がしんどくて、外出...
おすすめ情報