
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> レンダリング後はいまだうまくいきませんが
> 小窓のプレビューでは問題ありませんでした。
私は、製作途中の結果に意味はない、製作後の結果にこそ意味があるのだということを、いったつもりなのですが、ご理解いただけなかったようで、ざんねんです。
PowerMac G5 2.0GHz Dual、Mac OS X 10.3.9、iMovie 4という環境で、Ken Burnsエフェクトを、10秒間のズームアウトをやってみましたが、リニア(直線的)な変化が得られ、おっしゃるような、急激なズーム率の変化はありませんでした。プレビューでも、Quicktime書き出しでも同様です。
なので、同一の問題を再現できる環境を作ることができないので、これ以上お力になることはできそうにありません。今後、できるだけあなたの環境を詳細にお示しになって、同様の現象が起きる環境をお持ちの方が見つかるのを、お待ちになってみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
生成した(レンダリングした)ムービーデータが、そのようなスムーズでないエフェクトになっているのか?
そうではなくて、iMovieのプレビューで再生するとき、スムーズに再生されないのか?
どちらかを判別する必要があります。いちどQuicktimeムービーを書き出してください。320×240ピクセル程度の、ハードウェアに対する負荷が少ないサイズに書き出したほうがいいでしょう。それをQuicktime Playerで再生して判別できます。
もし、前者なら、すっきり解決とはいかないでしょうが、根本的になにか手を下さなくてもかまわず、そのままの環境で作業してかまいません。
御回答ありがとうございます。
レンダリングしたムービーデータがスムーズでないエフェクトになっています。
もちろん、iMovieのプレビューでも同様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 人間の声を楽器のようにする方法 1 2022/03/23 13:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- 物理学 水槽が動き出してからt秒後の液面の傾き角度を教えてください 2 2023/01/27 08:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier elements 2020でのガベージマットについて 1 2023/04/02 09:59
- デスクトップパソコン 通話が遅延します 1 2023/06/18 02:36
- C言語・C++・C# win10で、正確な待ち時間の作り方 6 2023/02/14 18:28
- その他(教育・科学・学問) A地点からB地点までの距離は16mで52秒で到着します。 その間30秒間隔でA地点からは製品が払い出 3 2023/08/19 11:19
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- 食生活・栄養管理 部活の前にウィダーインゼリー(10秒チャージ)を飲もうと思っているんですが、どのような効果が期待でき 1 2023/07/18 17:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メッセージボックスを前面に表...
-
DAMのデンモクの使い方
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
レーザのスポット径の計算式
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
MSHFlexGridについて教えてくだ...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
ウインドウの最前面表示
-
JavaScript canvas グラデーシ...
-
フォトショのアクションを別のM...
-
iPhoneのクイックアクションを...
-
雷のようなアニメーションをウ...
-
DirectXプログラムでCNTL+ALT+DEL
-
ASP.NETにてロストフォーカス処理
-
eclipseでフォーカスされた変数...
-
tabキーによるフォーカスをさせ...
-
WPF C# Focus()と同等の処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メッセージボックスを前面に表...
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
コンボボックスの開いたリスト...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
-
初期フォーカスについて
-
レーザのスポット径の計算式
-
コンボボックスの三角を一時的...
-
DAMのデンモクの使い方
-
iMovieでのken burnsエフェクト...
-
[化学基礎] μmのμはどうして...
-
初期状態でのフォーカスの解除
-
雷のようなアニメーションをウ...
-
PowershellでCLIとISEの結果が違う
-
ComboBoxのフォーカスをはずす
-
フォトショのアクションを別のM...
-
除光液の正しい捨て方がわかり...
おすすめ情報