
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
以下のマクロで、試してみて下さい。
Private Sub auto_Open()
Application.OnKey "{END}", "Set_EndColumn"
End Sub
Sub Set_EndColumn()
wRow = ActiveCell.Row
Range("IV" & wRow).End(xlToLeft).Select
End Sub
'マクロ貼付
(1) Alt+F11 (ツール → マクロ → Visual Basic Editor) →「挿入」→「標準モジュール」で表示される画面に貼り付け
(2) Excelを再起動して試しください。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
個人用マクロブックの、VBE の「ThisWorkbook」というところに、以下を貼り付けて、Excelを再起動すれば、設定されます。
ただし、IV列にデータがある場合は、無視されます。
Private Sub Workbook_Open()
Application.OnKey "{END}", "ThisWorkbook.JumpMacro"
End Sub
Sub JumpMacro()
If ActiveCell.End(xlToRight).Column < 256 Then
ActiveCell.End(xlToRight).Select
End If
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- Visual Basic(VBA) 動きっぱなしです。止め方とプロシージャの間違いを教えて下さい! 5 2022/08/15 23:08
- Visual Basic(VBA) EXCELのVBAについて 2 2023/07/05 17:17
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/05/26 10:43
- Excel(エクセル) 指定文字列が該当するA列をアクティブセルにするには 3 2022/08/17 13:18
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) vbaのvlookup関数エラー原因を教えていただけないでしょうか。 3 2022/04/25 16:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
マクロの保存先を変更するには
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
excelのグラフをクリックして最...
-
個人用マクロのショートカット...
-
マクロ実行ボタンを自動削除したい
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
Excel 2013でマクロが正しく動...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
Excelのマクロ名の並び順の法則...
-
マクロをマクロを使ってコピー...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
Excelマクロをバックグラウンド...
-
Ctrl+Zが使えない
-
マクロ実行ボタンを自動削除したい
おすすめ情報