重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジャズ、フリーソウル、スティービー、小西、CKB・・・!

これあたりが好きです!

こんな私にオススメのアーティストいたらお願いします!

ちなみにミニーリパートン、マイルスデイビス、エリカバドゥなどもすきです!

A 回答 (16件中11~16件)

これって、はっきり言って、ばらばら。

広範囲すぎますよ。うちに来れば色々お聞かせできるのですが…。
ま、それは無理としても、ぼくのDJ聞いてもらえれば、その辺ばっちりかけますよ、ってどこでやってるの?って感じですね。さっきまでやってました。
60年代オルガンジャズのLOU DONALDSONから最近JAZZのSUOLIVEなどのファンキー・ジャズ、ミニ・リパートンの「LOVIN' YOU」をJANETT KAYがカバーしたものとか和田アキ子の小西REMIXまで、まさにマーメイドちゃんが好きそうなものばかりかけましたよ。
CKB はみなさん知らないようですがクレージー・ケン・バンドですね。奇才?横山剣率いる昭和歌謡を中心とする怪しげバンドです。「いーーーーっね」は、その横山氏の口ぐせ。ここに焦点を当てると、きっと気に入ると思うのが、関西の姐御「大西ユカリ」でしょうね。最新版「実録、大西ユカリ・ショウ/大西ユカリと新世界」はライブ盤で、ゲストに横山剣さんも出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きゃぁぁぁ!!
そうです!
和田あきこ!そういうヤバすぎなサウンドを求めてるんです!

大西ユカリさんって、昭和歌謡系ですか?
アナログじゃなくてCDあったらほしいな・・・

あ、なんでこんな広範囲にわたって趣味があるかってぇと、人魚姫のお兄ちゃんがDJやってるんですね(^-^;)
そんで、「お兄ちゃんコンピ」なるものがあって(笑)

ぜひぜひgetthefunkさんのオススメ教えてください!

お礼日時:2002/06/29 07:59

ジャズとフリーソウルが自分とかさなるので、



ダニー・ハザウェイ   ライブのワッツゴーインオン最高!
テリー・キャリアー    再発そろいました。
MTUME  グループです。マイルスバンドにもいました。
初期のアースウインドアンドファイアー  初期はジャズっぽいです。
ウェザーリポート  ファーストが意外と好きなんです。
ラリーヤング turn of the rights が入ってる奴好きです。
スタンリー・カウエル  親指ピアノの入ってるECMのがいいな。

ソウルものでは

ライフスタイル  コーラスグループです。ダンサーが!
I.N.D 安くでてたら買い!かな?

あとは個人的には、

フィービィースノウ 
クリストファークロス
スティーリーダン

なんかのAOR系?もいいんじゃないかと思っていますが、
ソウル好きには邪道といわれるのでいいません。
多分ソウルではニューソウルあたりが一番あうんじゃないかと思います。
レコードコレクターズの特集号なんか参考にするとよいかも。

自分の好きなのはサンラとかPファンクだったりします。
こちらがわの変態の世界にきてみませんか?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アースウィンドアンドファオイヤーはファンクジャズっぽくて好きです!

ちょいディスコサウンドなのが気になる・・・
ディスコ系のコンピで、こんな私にぴったりなのってありますかね!?

わがままですいませんが、十分変態な人魚姫に、どうぞ教えてくださいませませ★★(笑)

お礼日時:2002/06/29 07:56

人魚姫さな、ごめんなさい。

hammond-b3さんへの回答に対するお礼を見る前だったので。

Erikah Badu
'98年グラミー賞ベスト R&B アルバム受賞
'98年グラミー賞ベスト女性R&Bヴォーカルパフォーマンス
こちらのほうなら
アレサ・フランクリン
はどうでしょうか?

>エリカバドゥでオススメありますか?
Baduizm からは On & On
Mama's Gun からは Bag Lady
当たり前すぎます?

映画『ブルース・ブラザース2000』にも参加してたと思うのですが(記憶のみなのですが…。)

でもCKBって?(勉強してきます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(*^o^*)

昨日エリカバドゥ聞きました!
Bag ladyが最高ですね。
on&ONもすき系★

他は今もこういうR&B歌手いるじゃん。っていうちょい期待はずれな曲もちらほら・・・

eleさん的に、on&on以外にもオススメありますか?

お礼日時:2002/06/29 08:00

mermaid_girlさん こんにちわ。


小西さんがお好きならFantastic Plastic Machine はいかがでしょう?小西さん主催のレーベルからデビューされた(今は移籍なさいました)アーティスト兼プロデューサー兼コンポーザー兼アレンジャー兼リミキサー兼DJである田中知之さんのソロ・プロジェクトです。
ちょっと前に終了してしまったNHKの「トップランナー」という番組のオープニングに曲が使われていました。すごく心地のいい音楽を作られる方です。
ベスト版の「Les Plus」も発売されていますが、私が好きなのは沢山の魅力的なアーティストが参加している「Beautiful」とそのリミックス版の「Contact」です。

参考URL:http://www.fpmnet.com/

この回答への補足

ありがとうございます!


ぜひぜひ聞いてみたいとおもいます(*^o^*)

補足日時:2002/06/29 08:01
    • good
    • 0

PIZZICATO FIVEの小西康陽でよろしいのでしょうか?



サイモン&ガーファンクル
ビーチ・ボーイズ
フィフス・ディメンション
ロジャーニコルズ
ソニー・ロリンズ
マービン・ゲイ
プリファブ・スプラウト
ローリング・ストーンズ
バート・バカラック
アル・クーパー
ジェイムズ・ブラウン
セックス・ピストルズ
エルビス・コステロ
ドアーズ
フィフス・ディメンショ
スライ&ザ・ファミリーストーン

とかが思いつきますけど。

他には
DEE C.LEE
SADE
ROBERTA FLACK
SHALAMAR
なんてどうでしょう。

でも、CKBって?ごめんなさい。教えてください。(回答じゃなくて、質問かよ!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、ピチカートじゃないです。

そっちの小西さんじゃないですね・・・

そういうフレンチ系はちょいパスっす・・・

せっかく回答くれたのにごめんなさい

お礼日時:2002/06/28 21:51

そこらあたり好きです!


オススメのアルバム、いっぱいあります。ちょっと紹介させて下さい。

 エリス・レジーナ「カフェ・アプレミディ・コンピ」
ブラジルの人ですが、なぜかちょっとミニー・リパートンにイメージが重なります。
アプレミディのコンピは全部すごいけど、個人的には「クレプスキュール」「el」
「チェリーレッド」などに完璧にやられました。。

 G・ラヴ&スペシャル・ソース「イェー、イッツ・ザット・イージー」
ロック、フォーク、ジャズ、ブルース、ファンク、ヒップホップなどを全部
ゴッタ煮したみたいな音楽です。すごい個性的。最近、ベスト盤も出ました。

 ローラ・ニーロ「エンジェル・イン・ザ・ダーク」
去年HMVで試聴して、泣きそうになりました。最近出たライブ盤も同じ。
なんていうか、黒人と白人の音楽の結晶みたいな感じがします。
キャロル・キングとかも好きでしたら、ぜひどうぞ!

 サニーデイ・サービス「LOVE ALBUM」
サニーデイは解散したけど、ソロになった曽我部さんが
小西さんのレディーメイドに入りました。
日本の音楽シーンも、どんどん面白くなりそうです。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小西さんって、CKBの小西さんですよね??

とりあえずラテンジャズ系で、
定番ですが「マシュケナダ」とかむっちゃスキです。

あと昔のスティーヴィーの
「ゴールデンレディ」とか・・・★

エリカバドゥでオススメありますか?

お礼日時:2002/06/28 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!