dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードやエクセルでチェックボックスを使用するとき
文字の大きさは変更できるのですが、チェックする□の
大きさを変更することはできないのでしょうか?
文字の大きさを変更しても、□の大きさが固定のままなので、見た目が悪くなってしまいます。

A 回答 (3件)

word(2003でみています)なら、フォームツールバー


の「フォームフィールドのオプション」ボタン
(人差し指で指しているアイコン)を押せば
「チェックボックスサイズ」の項目があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「フォーム」にあるチェックボックスではなく、
「コントロールツールボックス」にあるチェックボックスをいつも使用しています。
「コントロールツールボックス」にあるチェックボックスのサイズは変更できないのでしょうか?

お礼日時:2007/06/01 00:59

ANo.1です。


すみません、私が答えたのはコントロールツールボックスにある
チェックボックスだったようです。
恐らくCherubimさんは、フォームのチェックボックスを
使われているものと思います。
    • good
    • 0

VBAなどで使う、チェックボックスのことですよね??


だとすれば、以下の手順を試してみてください。

Excelの場合のみ・・・。Wordは分かりません。

まず、チェックボックスをシートに配置します。
このとき、複数のセルにまたがるように配置します。

このチェックボックスを右クリック/コントロールの書式設定
プロパティタブより、「セルに合わせて移動やサイズ変更をする」
にチェックをいれます。
あとは、セルの列幅や行幅をかえると、文字とボックスが一緒に大きくなります。

大きさを変えたあとは、変更したプロパティを元に戻します

この回答への補足

ありがとうございます。早速やってみました。
「セルに合わせて移動やサイズ変更をする」の項目が
薄いグレーになっており、選択できないのですが、他にも設定を変更しなければいけないところがあるのでしょうか?

補足日時:2007/05/25 02:15
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!