
はじめまして!
初心者、必死にビルダー9でHP作成中です。
画像を挿入し、http://~に設定していたのにかかわらず、
今日になって突然、画像が表示されなくなり、それぞれの画像のプロパティをチェックしたところ、file~のローカルパス?に変化していて、
webで画像が表示されなくなりました。(サイト内の一部の画像が。)
昨日までは問題なく、どのPCでもしっかり画像が表示されていました。
今から、「属性の変更」でまたhttp://~に修正するのですが、
また急に変化することもあるのかもと思うと、ドキドキします。
このようなことが起こる原因を教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ホームページ・ビルダーV9 修正プログラム hpb903f 2005.05.27
http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/d …
バージョン 9.0.2.0 から 9.0.3.0 への修正内容
修正された不具合
・ページの「属性」ダイアログで、「ページ情報」の「ベースURL」に保存先のパスが記述される場合がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
dreamweaverで画像をクリックす...
-
Mozilla Thunderbirdの画像読み...
-
画像の一部を色付けする(加工...
-
「縮小専用」で縮小した画像が...
-
Google Earthについて
-
Illustratorの書類に埋め込まれ...
-
蔵衛門のアルバムの表紙の画像...
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
フォトショップCSの16bit表示
-
年賀状JPEG背景色を白(透過を...
-
透明度を保ったまま保存する為...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
photoshopでウィンドウサイズを...
-
バルーン(?)表示の仕方(ボ...
-
HTMLでHP制作、画像の横にアン...
-
一番解像度の高い画像を “Googl...
-
イラストレータに配置すると透...
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
グーグルアースの雲って消せな...
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
IrfanView で画像のスクロール...
-
たくさんのjpgファイルをスクロ...
-
IBM ウェブアートデザイナーが...
-
「縮小専用」で縮小した画像が...
-
手動スライドショーができる画...
-
蔵衛門のアルバムの表紙の画像...
-
Illustratorの書類に埋め込まれ...
-
dreamweaver使用して、画像のプ...
-
ViXの全画面表示で画像が画面一...
-
”筆ぐるめ” でイラストの取り込み
-
PowerDirectorでバックで曲が流...
-
ホームページビルダーでページ...
-
dreamweaverで画像をクリックす...
-
画像の一部を色付けする(加工...
-
〔ビルダー〕ウェブアートデザ...
-
フォトショップの画像タイトル...
-
Dreamweaver イメージが表示さ...
おすすめ情報