![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
HP Pavillion dv6000 Vista を使用しています。
今日、6/14にIBMホームページビルダーのV11を購入して早速ウェブアートデザイナーで画像データの一部をブラシツールで塗りつぶそうとしたのですが、ある動作がおかしいのです。
開いた画像の一部の色でブラシツールを使おうと思い、画面の色を取得するスポイトのアイコンをクリックすると画面が真っ暗になり、スポイトのカーソルのみがマウスにあわせ移動するのです。もう一度クリックすると画面は元に戻りましたが色を指定することができません。カラーパレットでは指定できると思うのですが、違和感がないように開いた画像の色を使用したいのです。バージョーや解決方法など分かる人、いませんでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ものすごい簡単であります。
インストール時にプログラムとプラグムインのみインストールをすれば、
そのような現象が起きません。
しかしながら、サンプルデータ、サンプル画像等は使用できません。
それで差し支えなければウエーヴアートエザイナーでそのような現象は起きません。
ほかのサンプルデータ、サンプル画像等の何かが影響をさせてるということに
なるのでしょうかね。
とりあえず私jはサンプルデータ、サンプル画像等は使わないので問題はありません。
今の話はWIN7-32bit版の話です。さすがにWIN8-64bit版は同じ現象が起きてしまいました。
No.2
- 回答日時:
ウエブアートデザイナーのアイコンの上で右クリックしてプロパティを表示。
「相互性」の中の「設定」で、
「デスクトップコンポジションを無効にする」にチェック。
これで解決できると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
ホームページ・ビルダー 11のバージョンが 11.0.2.0 より前のバージョンの場合、Windows Vista でホームページ・ビルダーを使うには、修正プログラム の適用が必要のようですが。
↓http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/d …
参考URL:http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/d …
回答ありがとうございます。
すでに修正プログラムはすでに当ててあります。
結局ホームページビルダーのカスタマサポートに連絡して確認することになりました。結果、先方でも同じ現象を確認しているとのことで対応策を教えてくれました。
Vistaのコンパネ→パフォーマンスの情報とツール→視覚効果の調整で「デスクトップ コンポジションを有効にする」のチェックをはずすと解決できました。但し、VistaのWindowが重なったとき半透明でなくなり、今までの表示になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター(イラレ)で書き出した画像が荒れます… 3 2022/05/19 17:30
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- その他(プログラミング・Web制作) Microsoft Forms とか、それに似たツールで計算をすることはできないか? 2 2023/01/14 11:26
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
蔵衛門のアルバムの表紙の画像...
-
dreamweaverで画像をクリックす...
-
PowerDirectorでバックで曲が流...
-
「縮小専用」で縮小した画像が...
-
dreamweaver使用して、画像のプ...
-
Illustratorの書類に埋め込まれ...
-
たくさんのjpgファイルをスクロ...
-
IrfanView で画像のスクロール...
-
イラストレータに配置すると透...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
アイコンの背景を透過させたい
-
BMPファイルを透過する
-
カーソルが画像に触れたら文字...
-
透過背景画像のビットマップ形...
-
画像の上に
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
たくさんのjpgファイルをスクロ...
-
蔵衛門のアルバムの表紙の画像...
-
「縮小専用」で縮小した画像が...
-
IrfanView で画像のスクロール...
-
Illustratorの書類に埋め込まれ...
-
PowerDirectorでバックで曲が流...
-
手動スライドショーができる画...
-
GIMPで、「土台画像」の上に「...
-
グーグルアースの雲って消せな...
-
画像データを実際に画面で表示...
-
ものさし・・・みたいなフリー...
-
premiere pro/画像やタイトルが...
-
LaTex での文章と画像の並置
-
dreamweaver使用して、画像のプ...
-
C言語で白黒の画像表現
-
ViXの全画面表示で画像が画面一...
-
「vix 2.21」の画像表示について
-
IBM ウェブアートデザイナーが...
おすすめ情報