
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確信はありませんがそうだと思います。
ずっと後に山田花子が防虫剤のCMで手足のない虫に扮して服に穴を空けるというのをやってましたが、それは放送中止になりませんでしたから。
No.2
- 回答日時:
当時のニュースはよく覚えています。
なんだかんだいちゃもんつけていた時代だったような・・・
同じようなCMで、浅野温子(だったかな?)が縛られて車から捨てられるというCMがありました。
確かスーツが汚れないとかいうのを強調してたと思ったけど。
これは「女性がレイプされ捨てられた」と想像させると中止になったり、女性が自分のはいているロングスカートを両手で広げ、雨をそのスカートに溜めているポスター(水を大切に?かそんな感じの自然調和系のポスターだったと思います)が、スカートから零れ落ちるしずくがちょうど女性の体の中心だったため、「女性が用を足しているのを想像させる」と回収になったりしてました。
桃井かおりが「世の中、バカが多くて疲れません?」というCMにいちゃもんがつけられ、「世の中、利口が多くて疲れません?」」と変わったのもこの前後の時期でした。
当時「くだらないことにいちゃもんつけるくだらない人が多いな」という気持ちを持ったため、よく覚えております。
個人的印象ですが、ヤラセではないと思いますけどね。
メーカー等はイメージが大事なので、話題になったとしても負のイメージを持つような戦略はしないはず。
大企業に勤めているので、そういう会社の方針はたいていそういうものだと感じます。
その後は、以前ならNGだろうって演出のCMも普通に流れているのを見かけますので、やはりなんだかんだ人権侵害を盛り上たがる奴等が多かった時代だったのでしょうね。
セクハラが話題になってたことは、なんでもかんでも「セクハラ」と叫ぶ女性が結構いましたからね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/01 00:17
>当時のニュースはよく覚えています。
やらせのニュースをですよね。
>個人的印象ですが、ヤラセではないと思いますけどね。
質問が複雑ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
女が釣りをしないのはなぜ?
-
5
女性がこんな漫画読むのはあり?
-
6
エロ漫画家になりたい! エッチ...
-
7
みずほ銀行のポスター
-
8
この女性はAV女優らしいのです...
-
9
カネボウ時代のカップ麺「ホー...
-
10
D.N.ANGELの杉崎ゆきるさんって...
-
11
この動画のプレステに出てくる...
-
12
スナックの女性とデートするの...
-
13
夢グループのCMって、おかしい...
-
14
タロット占い何故信じられるん...
-
15
同人サークル「クリムゾン」の...
-
16
女性に関心がない男性
-
17
後家相ってどうやってわかるの?
-
18
銀河英雄伝説の自由惑星同盟と...
-
19
与謝野晶子と野口五郎の顔は似...
-
20
アパズレ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter