福島原発の処理水の海洋放出実施には、中国が全面検査を実施すると主張しており、これは中国が日本の水産物を輸入停止するに等しい取扱だそうです。
※中国が日本の水産物を輸入停止、「全面検査なら強く懸念」
https://www.asahi.com/articles/ASR7P41D3R7PUTFK0 …
一方、福島原発の処理水放出にともなう風評被害があった場合、損害賠償を補償するそうですが、これは福島県の漁業に限ったものなのでしょうか。
それとも、日本全国の漁業従事者に適用されるのでしょうか。
福島に限らず日本全国の漁業関係者および海外の日本の漁業関係者が被害をうけることになるのではないでしょうか。
全国の漁業従事者に対して補償するとなると、今後、数十年も放出が継続するので、財政的に耐えられるのでしょうか。
※風評被害の賠償基準公表、東電 福島原発の処理水放出で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA23DBL0T21 …
※中国が日本の水産物など輸入規制強化の動き 道内漁業関係者は
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230721/700 …
※東電「海外事業者からの賠償請求も対応」 処理水海洋放出巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c31b6c3134b7 …
日本政府や東電が、中国を納得させることが出来る迄、海洋放出を中止すべきではないでしょうか。
それを、中国を説得できずに海洋放出を実施するなら、東電が潰れる覚悟で、放出を実施するしかないと思いませんか。
A 回答 (93件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.97
- 回答日時:
お礼をありがとうございます。
国連環境計画(UNEP)なる機関を存じ上げませんが放射線の人体への影響に関する専門家がいるのであればコメントして貰うのも手ですね。
何度も有難うございます。
国連環境計画(UNEP)は、東北のがれき処理については熱心だったようですが、放射性物質については、あまり興味がないようですね。
※国連環境計画(UNEP)東北がれき処理調査報告 2012.3.5
https://www.youtube.com/watch?v=RnoW0DL0jFQ
ところで、アメリカ・スリーマイル島原発事故でも「汚染水」の問題が発生おり、原発事故時の「汚染水」の対応には、先例があります。
この時は、環境基準を満たす「処理水」を、近くのサスケハナ川に放出する予定だったそうですが、下流に上水道の取水口を持つランカスター市が川への排水の差し止めを求めて裁判所に提訴した結果、「たとえ環境基準を満たす水であっても、スリーマイル島原発由来の水はサスケハナ川に流さない」という和解が電力会社がとの間で成立して、川に放出しなかったそうです。
その後、電力会社、地域住民、エネルギー省などの同席する対話の場が13年間に80回以上開かれ、約80回の「対話の場」を重ねるうちに、住民と電力会社・政府の間にも信頼が成立するようになり、「処理水」の自然蒸発処理が始まったそうです。
このように、日米の間で、事故対応方法の合意形成の導き方が異なるのは、国民性の相違でしょうかね?
それとも、政治家、官僚や電力会社の姿勢の違いでしょうかね?
※スリーマイル島原発事故での汚染水の処理
http://kitsunekonkon.blog38.fc2.com/blog-entry-1 …
No.96
- 回答日時:
お礼をありがとうございます。
確かに誰が言っているか?や何人が言っているか?は確認するべきと思います。
自分は仕事柄東電のキャリア(特別管理職)もノンキャリアのどちらとも付き合いがありますが全く信用していません。
(政治家と直接コンタクトしたことはない)
一方でIAEAは信用していますし、信用せざるを得ないと考えています。
IAEAが「これこれこーすべき」というのは内政干渉に当たるので基準を満たしているかどーかしかコメントしないのは当たり前に思います。
また、中国や韓国にも以前からこの問題を説明しており、韓国に至ってはIAEA事務総長自身が訪問しているので「これ以上どーすんの?」って感じです。
何度も有難うございます。
◇IAEAは、ご指摘の通り、「基準を満たしている」としか言っておらず、「安全」とは断言していませんね。
「IAEAは信用しています」と言われますが、IAEAは、原発の推進機構であり、各種「基準」は、原発を認定するのに、差障りのない範囲で、「基準」を決めており、特段の科学的な根拠はないとの意見もあります。
「処理水」の海洋環境や生物多様性の影響に関して「お墨付き」が欲しいなら国連環境計画(UNEP)にも承認を得るべきできないでしょうか。
※国連環境計画(UNEP)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B …
◇「中国や韓国にも以前からこの問題を説明しており」と言われますが、そもそも、菅首相が「海洋放出が現実的と判断した」と突然発表したのは、2021年4月だったと思いますが、東京オリンピックの何日前に、ワクチン接種を推進すれば、オリンピック開催が円滑に出来るか科学的な判断も出来なかった首相が、海洋放出以外の方法も含めて、事前に、中国等に、科学的な説明したと思えませんが・・?
※菅首相「海洋放出が現実的と判断した」 関係閣僚会議
https://www.asahi.com/articles/ASP4F327MP4FULFA0 …
今頃になって、ホタテ輸出で中国以外の販路開拓に注力すると、政府は言っていますが、事前に中国に説明して感触を得ていたら、今頃になって、慌てるのが不思議ですね。
※【処理水海洋放出】中国以外の販路開拓に注力 ホタテ輸出で
https://www.daily-tohoku.news/archives/183644
何事にも「いちゃもん」をつける国には、事後にいくら説明しても無駄なので、在京外交団に説明程度の"アリバイ作り"で済ませるのではなく、事故発生国としては、わざわざ事前に、対象国を訪問して説明する等の努力が必要では・・。
※処理水に関するQ&A | 在中国日本国大使館
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000632 …
No.95
- 回答日時:
自分は「人類は分業で成立している」と考えています。
自分は放射線の人体への影響や太平洋に於ける拡散などについて無知なので、この分野の最高権威であるIAEAの判断を信じます。
権威主義的だ と御批判をいただくかも知れませんが、素人がノイズを発することを嫌悪します。
何度も有難うございます。
◇おっしゃる通り「人類は分業で成立」かもしれませんが、政治家や他人を、100%信用して、任して、生活してよいのでしょうかね。
私も含めて多くの人は、「放射線の人体への影響や太平洋に於ける拡散などについて無知」であり、具体的に、対策を講じる手立ても有しないので、政府や東電に、任せていたのでしょう。
本当に無害なら、さっさと、希釈して放出すればよいのに、10年以上も、放置しておいて、貯めきれなくなって放出することになったのであり、10年もの時間がありながら、政府や東電は、何をしていたのでしょう。
それだけの時間があれば、事故をおこした当事者として、少なくとも、近隣諸国には、方策について、コミュニケーションをしておくべきなのに、突然、放出したら、そりゃ、怒る国も、あるのは当然ではないでしょうか。
個人宅でも、工事する時は、事前に周囲の家に、事前に”仁義を切っておきます”が、政府は、そんな基本的にことさえ、実施していなかったのでしょうか。
◇「IAEAは権威がある」かもしれませんが、No.85でも記載しているように、IAEAの報告書では「処理水の海洋放出計画を認めるものではなく、決めるのは日本政府である」としているのであり、最終的には、事故を起こした当事者に責任があるのに、当事者が責任に応じた行動をしたと、言えるのでしょうか。
◇「素人がノイズを発することを嫌悪」とのことですが、
ALPSでは完全に放射性物質を除去できるのではなく、僅かではあるが、基準値以下とはいえ、放射性物質が残り、それが「処理水」として、放出されることになります。
特に、セシウムやストロンチウムは、生物の体内に累積されやすく、数十年も継続して放出すると、魚介類で濃縮されて、基準値以上の濃度になって、人間に影響を及ぼす可能性はゼロではないのに、トリチウムしか報道しないのは、可笑しく感じませんかね。
セシウムやストロンチウム等の放射性物質の放出は、通常運転している原発では、配管により冷却しているので、起こりえる可能性は低く、直接、炉心に触れた福島原発のようなケースで発生する可能性が高くなるので、中国のような主張が全く根拠のない非科学的と断言し、ノイズだと切り捨てるのが科学的なのでしょうかね。
素人でも納得できる方策を、事故の当事者は講じているのでしょうか。
No.93
- 回答日時:
トリチウムに関してはOKといことでよろしいのですね?
除去も不要でOKですね?
これまで、日本も出し続けてきたし、中国を含むすべての原発保有国が以前も今も出し続けている訳です。 日本がトリチウムを除去する理由はないでよろしいですね?
どこで回答したか忘れましたが、トリチウムは何故か平衡状態になることが観測されています。 理由は不明です。 文献はその時提示しています。
ここで同意が得られれば、放出水に含まれるセシウムなりストロンチウムなどの除去しきれない放射性物質についての環境や人体への危険性が議論ができます。
本来はトリチウムではなく、上記について問題定義すべきなのです。
トリチウムに関する非科学的な風評加害につきあうつもりはありません。
◇「トリチウムに関してはOK」「除去も不要でOK」は、違います。
事故を起こした国や会社として、実行可能なことは、何でも実施するのが義務であり、実施可能なことを、実施しておれば、中国のような”気難ずかしい国”から、つけ込まれることなかったでしょう。
そもそも、トリチウムが無害だと確証しておれば、何故、当初から、その都度、処理水を希釈して、放出しなかたのでしょうか。それを、10年間も放置しておいたのは、自信が無かった証拠でしょう。
◇「トリチウムだけでなく、セシウムなりストロンチウムなどの除去しきれない放射性物質についても議論すべき」なら、同意します。
◇他人を「風評加害」と決めつける前に、東電や政府が、放出前に、あらかじめ中国を説得できる準備や行動をしなかったことが、中国が風評加害どころでなく、「実害」を及ぼすようになった原因です。
何度も申しますが、「回答者さん」も、他人を非難する前に、中国を説得されてはどうでしょうか。
No.92
- 回答日時:
「これまでのデータを統計的に類推した結果、危険と判断できる有意差の境界値の1/10万~1/1000万の濃度の放出故に、安全であると類推できる」というべきだったね。
⇒ 詐欺師君。 この意味解説してみろ。 Bq/Lで答えなさい。
申し訳ありませんでした。「回答者さん」の記載の数字を信頼して、単純にコピペしてしまいました、下記の通りNo.90の「お礼」を訂正します。
◇現在、モリタリングしても、トリチウムは「1500Bq/Lの濃度」(国の定めた安全基準の40分の1)以下であるのは、当然です。
何故なら、そうなるように希釈して放出しているのであるから、当然です。
問題は、何十年も先において、濃縮された結果でも、それ以下の濃度に収まっているかです。
更に、「回答者さん」がNo.78で、「何次処理しても、Alpsの処理方法では原理的にゼロにはできない」と指摘されたように、トリチウム以外の放射性物質も問題なのに、何故、トリチウム以外の放射性物質のモリタリング結果を公表しないのでしょうか。
特に、セシウム やストロンチウムは、生き物に吸収されやすい特性があり、海産物等に蓄積していないかを調べる必要があるが、何十年もの間、これらの放射性物質について、モリタリングして公表するのでしょうかね。
ただ、生物濃縮が判明してからでは遅いですが・・・。
※放射能汚染によって起きる放射線被曝の基礎知識
https://www.rerf.or.jp/uploads/2017/09/basic_inf …
※海洋生物による放射性物質の蓄積
https://www.nirs.qst.go.jp/db/chi/doc/sen012.pdf
◇見も知らずの他人を、「バカ」呼ばわりしたり、「活動家」のレッテルを貼ったり、相変わらず失礼な人ですね。
「ハンギョレ新聞」、「中国外交部」、「人民網」等の内容を記載したのは、彼等のような主張は、風評被害ではなく、日本の漁業関係者等に損害を及ぼしている実害だからです。
そこで、その実害を無くすには、どうすれば良いかを何度もお聞きしているのに、具体的な回答を得られず、他人を、「バカ」呼ばわりしたり、「活動家」のレッテルを貼ったりすることは、何ら解決にはなりません。
そんなに私を非難されるなら、「回答者さん」自らが、中国等を説得されては、どうでしょうか。
中国等が、このような不条理な主張をやめれば、今回の私の投稿の必要はありません。
No.91
- 回答日時:
>◇現在、モリタリングしても、トリチウムは「1/10万~1/1000万の濃度」であるのは、当然です。
何故なら、そうなるように希釈して放出しているのであるから、当然です。
⇒ だから、科学的議論は無理だと言っているのです。 自覚がないね。
⇒ 1500Bq/Lの話だよ。 おばかさん。
>問題は、何十年も先において、濃縮された結果でも、その範囲の濃度に収まっているかです。
⇒ その範囲を具体的な数値で答えなさい。 だから、非科学的と言われるのですよ。
No.90
- 回答日時:
>「科学的根拠に基づき安全」と述べているのは、不適切ではないでしょうか。
⇒ 科学的根拠に基づき安全と述べたんだ。 政府が。 勇気ある発言だ。 しかし、君たち(バカ)に対して発するのに適当な発言だと思う。
⇒ 正確には「これまでのデータを統計的に類推した結果、危険と判断できる有意差の境界値の1/10万~1/1000万の濃度の放出故に、安全であると類推できる」というべきだったね。 でも、安全で言いと思う。 科学が通用しない君たちに対する表現は「安全」で良い。
また、科学が通用する我々にとっては、背景を理解しているので十分に意味が通じる。
詐欺がやりにくいだろう?
◇現在、モリタリングしても、トリチウムは「1/10万~1/1000万の濃度」であるのは、当然です。
何故なら、そうなるように希釈して放出しているのであるから、当然です。
問題は、何十年も先において、濃縮された結果でも、その範囲の濃度に収まっているかです。
更に、「回答者さん」がNo.78で、「何次処理しても、Alpsの処理方法では原理的にゼロにはできない」と指摘されたように、トリチウム以外の放射性物質も問題なのに、何故、トリチウム以外の放射性物質のモリタリング結果を公表しないのでしょうか。
特に、セシウム やストロンチウムは、生き物に吸収されやすい特性があり、海産物等に蓄積していないかを調べる必要があるが、何十年もの間、これらの放射性物質について、モリタリングして公表するのでしょうかね。
ただ、生物濃縮が判明してからでは遅いですが・・・。
※放射能汚染によって起きる放射線被曝の基礎知識
https://www.rerf.or.jp/uploads/2017/09/basic_inf …
※海洋生物による放射性物質の蓄積
https://www.nirs.qst.go.jp/db/chi/doc/sen012.pdf
◇見も知らずの他人を、「バカ」呼ばわりしたり、「活動家」のレッテルを貼ったり、相変わらず失礼な人ですね。
「ハンギョレ新聞」、「中国外交部」、「人民網」等の内容を記載したのは、彼等のような主張は、風評被害ではなく、日本の漁業関係者等に損害を及ぼしている実害だからです。
そこで、その実害を無くすには、どうすれば良いかを何度もお聞きしているのに、具体的な回答を得られず、他人を、「バカ」呼ばわりしたり、「活動家」のレッテルを貼ったりすることは、何ら解決にはなりません。
そんなに私を非難されるなら、「回答者さん」自らが、中国等を説得されては、どうでしょうか。
中国等が、このような不条理な主張をやめれば、今回の私の投稿の必要はありません。
No.89
- 回答日時:
完全な活動家の論調です。
科学的議論から逸脱しているので、技術者の立場としてお答えすることはありません。 科学的な議論についてはお手上げということでよろしいですね。
しかし、形振りかまわなくなってきたね。 ネタ元が共産党との繋がりが強い「原子力資料情報室」の活動家のガセネタから始まり、「朝日新聞系」の扇動記事だった頃はまだしも、「ハンギョレ新聞」、「中国外交部」、「人民網」まで引用している。 素性がバレバレだ。
No.88
- 回答日時:
嘘の謝罪が先
万物の基礎となるのは信用であるby野村克也
嘘の謝罪なしに放出はいけない
https://www.mynewsjapan.com/reports/1509
「プルトニウムは飲んでも平気」「水蒸気爆発は起こるわけない」と発言していた東京大学教授・大橋弘忠氏の“原発マネー”を東大に情報公開請求したところ、過去5年間に、産官学の“原発ムラ”から、計54もの兼業依頼を引き受けていることが判明した。
No.87
- 回答日時:
>どんな科学でも断言できない。
⇒ バカだね。 科学だから断言できないんだよ。 科学者に断言を求めても答えは同じ。 確率論でしか回答できない。
⇒ ただし、科学者も断言すべきだという意見を聞いた。 無知に対してはだ。 だから、あなたには断言する。 安全だ。
⇒ モニタリング結果が公表されている。 風評加害もやりにくくなったのではありませんか?
◇「モニタリング結果が公表されている。」と言われるが、発表されているのはトリチウム濃度だけで、処理水にはセシウムやストロンチウムなど放射性物質が微量とはいえ含まれている可能性があるのに、可笑しくないですかね。
それとも、公表したくないのでしょうかね。
※処理水放出後の海水中のトリチウム濃度 検出限界値下回る
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20230825/ …
中国が日本産水産物を全面的に輸入停止すると表明したことについて、農相か「まったく想定していなかった」と述べたのは、無能と言わざるを得ませんね。
※「無能で無神経で無責任」中国の水産物禁輸「まったく想定していなかった」野村農相の発言に集まる驚き
https://news.yahoo.co.jp/articles/744095235aaab0 …
◇「科学だから断言できないんだ」と、おっしゃいますが、そうであれば、政府が「科学的根拠に基づき安全」と述べているのは、不適切ではないでしょうか。
それとも「回答者さん」の言葉をかりれば、政府は「バカ」か「無知」なのでしょうかね。
更に、「IAEAが安全性を確認」とまで、述べているのは、誇大表現ではないでしょうか。
政治家は、もう少し謙虚な態度が必要ではないでしょうか。
※ALPS処理水 科学的根拠に基づき安全 IAEAが安全性を確認 (自民党)
https://www.jimin.jp/news/information/206303.html
また「中国に科学的根拠に基づく議論を要請」と官房長官が述べていますが、「断言できない科学」で、中国と意思疎通が出来るのでしょうか。
IAEA作業部会に中国の科学者が含まれていたのに、科学にも限界があるのではないでしょうかね。
※処理水放出、中国に科学的根拠に基づく議論を強く要請=官房長官
https://jp.reuters.com/article/matsuno-china-idJ …
※処理水放出巡るIAEA報告書、専門家の一部から懸念も
https://jp.reuters.com/article/iaea-fukushima-wa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 日本も中国から輸入する海産物の総てについて、放射線の全量調査を実施すべき? 6 2023/07/20 21:08
- 環境・エネルギー資源 福島原発事故で溜まりまくった汚染水を海洋放出した結果風評被害どころか本当の被害が出たら 9 2022/05/18 21:26
- 世界情勢 中国の福島第一原発処理水放出 IAEA報告への反発 7 2023/07/06 21:16
- 政治 政府は4月13日に福島第一原子力発電所における汚染水処理の海洋放出方針を決定した。しかし、政府や東電 3 2022/04/26 08:24
- 環境学・エコロジー 福島第一原発処理水の海洋放出について 反原発や再生可能エネルギー推進派の方々が福島第一原発処理水の海 10 2023/07/08 12:53
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 政治 汚染水放出における中国の反応 20 2023/08/24 16:58
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
- 政治 処理水に 2 2023/08/26 08:12
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ご照会の文書の出典は分かりませんが、環境省と経済産業省のHPに似たような記載がありますが、メカニズムについては、よく分かりません。
※トリチウムの自然界での存在量
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r4kisoshiryo/r4k …
※トリチウムの性質等について
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensu …
「たとえ今後数十年の長期にわたろうともアルプス処理水の処分が完了するまで、政府として責任を持って取り組んでまいります」と政府は述べているが、
これまでの東電の取組を見ていると、何十年もの間、無事故であることがあり得るでしょうか。
海洋放出物に不純物が混在して大騒ぎをする場面が想像されるが、一度、放出した放射性物質の回収は不可能なのに、政府は、どのようなにして責任を取るのでしょうか。
タンクのうち約7割は、アルプスで一度処理したのにトリチウム以外の放射性物質の濃度が基準値未満まで下がっていない「処理途上水」であり、放出にはアルプスでの再処理が必要だが、元のタンクは放射性物質に汚染されているとみられ、再処理後の水をためる方法が決まっていないのを、どうする積りなのでしょうか。
https://mainichi.jp/articles/20230822/k00/00m/01 …
※「サンモニ」識者、処理水は「普通の原発と違う」他の放射性物質含有の可能性指摘→東電はデータ公開
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/03/001677 …
海洋生物は餌として他の生物や生物由来の有機物を摂取し生活の糧としており、海水や餌に含まれる放射性物質を体内に取り込み蓄積する。
ALPSでは、セシウムやストロンチウムを完全にゼロにするのは不可能なので、基準値以下ではあるが処理水にセシウムやストロンチウムが含まれている可能性がある。
セシウムやストロンチウムは、生物の体内に累積されやすく、数十年も継続して放出すると、魚介類で濃縮されて、基準値以上の濃度になって、人間に影響を及ぼす可能性はゼロではない。
セシウムやストロンチウム等の放射性物質の放出は、通常運転している原発では、配管により冷却しているので起こりえる可能性は低く、直接炉心に触れた福島原発のようなケースで発生する可能性が高くなることに留意すべきです。
※海洋生物による放射性物質の蓄積
https://www.nirs.qst.go.jp/db/chi/doc/sen012.pdf