No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にワット=電圧×電流ですね。
詳しいのがありましたので貼り付けます。
≪Watt(W)
工率や反射率,仕事率や電力などを表わす単位。力学でも電磁気学でも用いる。電力では 1 V の電位差がある2地点間を 1 A の電流が流れるときに 1 W。
VA ボルトアンペア
消費電力の表示例。機器に投入される電気エネルギーを示す。 W は実際に使われたエネルギー(有効電力)を示す。電球のような単純な機器なら VA と W は同じだが,モーターなどコイルを使う機器では,そのロスのために VA と W は一致しない。インバーターエアコンなど家庭製品の一部は,起動時やフル回転時に大きな VA を必要とするが,運転が安定すると低下する。カタログには,この状態の W が表記される場合が多い。
電気料金は W で計算するが,効率が異なると,電気会社が使用者に送らねばならない電圧電流が変わってくる。東京電力は効率(力率)を平均85%とし,それより効率のよい工場などでは料金を割引,逆は割増料金を求めている。≫
参考URL:http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/ta/ta0038.htm
No.4
- 回答日時:
よく電圧×電流=電力と言います。
でもこれは直流の場合です。交流では電力=電圧×電流×力率で表します。
例えば電圧100V、電流10A、力率0.8なら電力は800Wと言う事になります。
このとき電力会社は見かけ上100V×10A=1000VAの電気を
送り出しているのですがお客さんは800W分しかお金を払ってくれないのです。
VAは電力会社から見れば非常に重要で、これに
「皮相電力:見かけ上の電力と言う意味」と言う名前を付けています。
家庭のブレーカも使用電流で落ちますから、荒っぽく言えば本当は電力でなく
皮相電力で監視していることになります。
家庭で使う機器には力率の悪いものは余りありませんから皮相電力の和で使用電力を
推定しても大差がないと言うことになります。
No.3
- 回答日時:
「皮相電力」ですね。
直流だと、#2さん回答のように、「電圧*電流」が「電力」と一致しますが、交流では「電圧*電流(=皮相電力)」と「(有効)電力(=単位時間当たりのエネルギー、実際に熱や動力になる)」が一致するとは限りません。(交流電圧と電流の位相差や、高調波のために皮相電力は有効電力以上となります。電圧と電流がおなじ波形で、恩同じ位相のときに、皮相電力=有効電力 となります。)
ひとつ注意しないといけないのは、皮相電力と有効電力の差は器具でのロス(発熱)そのものではないと言う点。
(家庭にきている単相交流の場合、無効電力(=√(皮相電力^2-有効電力^2)は器具と発電機の間を行ったり来たりしている(器具で消費されていない)電力に相当します。無効電力大きいと皮相電力が大きくなり、流れる電流が増えて電線でのロスが増えて結果として全体のロスが増える というのはありますが)
実際の電気器具の寸法を考えると、電流は電線の太さに、電圧は例えばモータや変圧器に使われているコイルの巻き数や鉄心の太さに関係しています。このため、(詳細は省略しますが)、電圧*電流(皮相電力)が器具の大きさに直結します。(もうひとつ、周波数も関係するのですが、家庭にきているのは50Hzか60Hzと決まっているので。)
そこで、器具の大きさ(やそこにつなげる電線の太さ)を表わすのには (有効)電力のWよりも皮相電力のVAを使用します。
No.2
- 回答日時:
参考URLのページにも、電気に関する知識が、わかりやすく説明されています。
VA(ボルト・アンペア)とは、W(ワット)同様
電力の単位ではありますが、直流、あるいは交流でも
電熱器などはVA=Wなどに対し、モーターなどは、無効電力(ムダな電力)が生じる為、Wの値がVAより若干下回ります。
この単位は、たとえば電柱に取り付けられているトランスに「50」などと数字が書かれているのをごらんになられたことがあると思いますが、これはそのトランスの容量を表し、50なら50KVAの容量であるということになります。
私は以前、契約アンペア制についての質問をしたことがありますが、私の地元、関西電力では、契約容量はA(アンペア)ではなく、家屋の面積などから、1家庭で使用する最大電力容量をKVAで算出する方法をとっているそうです。そのため、東京電力などと異なり、家庭の分電盤には、契約アンペアのブレーカーはありません。
オークションサイトなどでよく見かける、古いラジオ(昭和30年代以前に製造販売されたもの)には、消費電力がWでなくVA表示になっている場合が多いよですが、これは昔、定額制の電気料金制度というものが存在し、「何VAまでのラジオ」といった契約があったため、このような表示になったものと思われます。
参考URL:http://www.amagata.com/qa_denki.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。あなたは、その末にタイムマシンを壊してしまうのか、使い道を探すのかどうかを考えてもらいたいです。
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
電気の単位
環境・エネルギー資源
-
電気容量の算出W→VA
その他(自然科学)
-
50VAと50Wの違いを教えてください。 電気の話です。
電気工事士
-
-
4
ACアダプターのV,A,VA表示について
バッテリー・充電器・電池
-
5
VAについて
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
7
ビルの概算電気容量
環境・エネルギー資源
-
8
20Aのブレーカーでは何Wの機器まで使えますか❓
電気・ガス・水道
-
9
VA(ボルトアンペア)とW(ワット)の関係について
その他(自然科学)
-
10
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
11
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
12
定格電圧とはどういう意味ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
13
30Aってどれぐらい?
その他(家事・生活情報)
-
14
3相動力盤メインブレーカーの選定方法を教えてください。
電気・ガス・水道業
-
15
ケーブルの芯の数について
一戸建て
-
16
20Aは何W使用できる?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
AC100Vの「AC」とは何ですか?
環境・エネルギー資源
-
18
電流値(AC・DC)
その他(教育・科学・学問)
-
19
モーター式ポンプの電力使用量の算出方法?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気点検の会社?
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
受電設備の機器
-
電柱の傾きは何度まで??
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
KVAとkvarの違い
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
発電機並列運転時の逆電力
-
自宅2階の屋根上を6600Vの高圧...
-
電柱と家との間の距離について...
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
一般家庭に三相200Vは引け...
-
電線・電話線等の必要間隔について
-
KVAからKWに変換
-
動力の対地電圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気点検の会社?
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
受電設備の機器
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
電柱の傾きは何度まで??
-
KVAとkvarの違い
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
単相3線式のアンペア-について
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
電柱と家との間の距離について...
-
電線・電話線等の必要間隔について
-
消費電力について
-
電線と通信線の違い
-
動力の対地電圧
おすすめ情報